過去ログ倉庫
82633☆kofu 2015/12/21 16:07 (iPhone ios7.1.1)
まちもと〜
頑張って〜
返信超いいね順📈超勢い

82632☆あ 2015/12/21 16:06 (SOL24)
松本選手長崎に
返信超いいね順📈超勢い

82631☆あ 2015/12/21 15:43 (iPhone ios9.2)
今のチームでの実績でマイクの市場価値3億だよ
小金掻き集めても無理
返信超いいね順📈超勢い

82630☆あ 2015/12/21 15:40 (none)
柏木来ないかな
嘉人来ないかな
闘リオ来ないかな

間違ってでもいいから
この三人が来てくれないかな
返信超いいね順📈超勢い

82629☆あ 2015/12/21 15:36 (SH-01F)
こうなったら今回は思い切ってお金を貯めよう。選手放出して移籍金たくさんもらって。そして次のシーズンにマイクを筆頭に大型補強して夢を見ようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

82628☆あ 2015/12/21 15:33 (none)
ユースから長沼君トップ昇格
甲府出身なんですね
ゲンが良さそう

広島より
返信超いいね順📈超勢い

82627☆花子 2015/12/21 15:22 (SH-01H)
男性
日本で育成型クラブをなんて言ってるのは諦めの証拠
プロリーグが出来てまだ20年だから各クラブの色分けなんてまだまだ早い
地方だからって甘えてちゃいけない
それに今の移籍システムじゃ育成してもじり貧になるだけ
返信超いいね順📈超勢い

82626☆あ 2015/12/21 15:19 (none)
選手の契約更新がなかなか出ないのがもどかしい。今日は何人か来てくれ!
何気に北斗や稲垣も心配なんですが…。こんなにはらはらするオフシーズンはないよ。
残留してくれた選手には感謝しかない、という心境です。
返信超いいね順📈超勢い

82625☆な 2015/12/21 14:52 (iPhone ios9.2)
オファー断って荻や山本、河田みたいに甲府に残留してくれる選手はレアケース
数年前の甲府の若手は退団したら
ほぼ引退かJFLだったんだから
選手育てて、お金もらう。
それでまたイイ選手をとる。

これがうちみたいな地方クラブが生きる道。佐々木や伊東(まだ報道出ただけだが…)みたいな違約金払ってまで欲しいと思われる選手に森君とか他の若手もなってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

82624☆あ 2015/12/21 14:47 (iPhone ios8.1)
佐久間発言
今の若手はクラブへの忠誠心がない。これすなわちステップアップの向上心があるとも取れますよね。昔は漢気で藤田や臣がオファーを蹴ったりしてましたが、海外挑戦やビッグクラブへの移籍が当たり前の今、クラブ自身が変わらなければならない時期なのかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

82623☆あ 2015/12/21 14:39 (Nexus)
んなことまだ編成も終わってないのに言われてもね
出揃うまで待てばいいだけ
返信超いいね順📈超勢い

82622☆あ 2015/12/21 14:35 (iPhone ios9.2)
来年の選手総年俸は1億も無いよね
返信超いいね順📈超勢い

82621☆あ 2015/12/21 14:35 (KYV33)
ラジオでも佐久間が同じ事言ってたな
あと今の若手はクラブへの忠誠心が少ないとも言ってた
コレから先もオファーがあれば簡単に移籍するだろう
返信超いいね順📈超勢い

82620☆あ 2015/12/21 14:31 (SH-03G)
伊東には残って欲しい。

けど、大口スポンサーが少ない甲府では、若い才能を見つけて育てて売る。
これしかまとまった資金調達の術は無いのが現状。

育成型クラブとしては正しいけど、サポーターには受け入れがたいですよね。



返信超いいね順📈超勢い

82619☆あ 2015/12/21 14:23 (KYV33)
スター選手放出してばっかで何がお友達誘ってだ
監督人事してもおかしいし、コレもしかして2年連続の赤字じゃね?
来年赤字だと強制脱退だよな
今年の人件費以上に来年は減るとか色々おかしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る