過去ログ倉庫
85598☆あ 2016/01/10 10:51 (iPhone ios9.2)
城福さんの退任が想定より1年早かったのかも知れないなぁ
85597☆あ 改 八ケ岳 2016/01/10 09:39 (iPhone ios8.1)
私個人の考えでは樋口さんの時は転換が早すぎたと思います。かつて甲府や山形をはじめとする地方クラブの昇格組は、2年目もしくは3年目が落とし穴です。つまり、3年連続の残留することでようやく土台ができると思います。そして連続4年目が上に行くためのチャレンジの年だと思います。あくまで私の考えなので違う方もいるとでしょうが。
85596☆あ 2016/01/10 09:34 (SBM303SH)
アジア枠どうすんだろ?
後、イルファン獲得したように東南アジア戦略は辞めたのかな?
85595☆余計なお世話だわ 2016/01/10 09:33 (iPhone ios7.1.2)
》
(iPhone ios9.2)
2016/01/10 08:29
↑
性格悪いんと違うか?
朝から気分悪いワ!
85594☆あ 2016/01/10 09:29 (Nexus)
09:20さん
樋口さんは方法論的のところで失敗したんで何も言わずに去っていったけど、まさにそういうメッセージを発信したかったんだと思います。
85593☆あ 2016/01/10 09:24 (iPhone ios9.2)
こちらもどうぞよろしく
85592☆あ 改 八ケ岳 2016/01/10 09:20 (iPhone ios8.1)
長文失礼します
今年はある意味ターニングポイントのシーズンです。昨年までの残留争いのためのサッカーをするのか、中位以上に行くために新たなチャレンジをするのか。サポーターの反応も変わりますし、後者で今年はチャレンジすべきだと思います。
もちろん昨年までの上積みをベースに、システムは変えずとも、5バックより3バックの時間を増やしたり、前線のコンビネーションなどバリエーション豊かな攻撃をしてほしいです。得点力が向上しない限り、保守的なサッカーと見られがちになります。縦パスを入れる度胸もほしいです。毎年、同じサッカーを繰り返すのか、あるいは一歩進むのか。その意味で大事なシーズンになります。
85591☆あ 2016/01/10 09:18 (iPhone ios9.2)
おはようございます
.
85590☆あ 2016/01/10 09:17 (iPhone ios9.2)
クリスは夏になると相場相応に安くなるんだろうね。
それまでは就活を兼ねて甲府のスタートダッシュに貢献、でwin-winというシナリオかな?
2014シーズンにはクリス自身納得していないだろうし、きっとやってくれると思う。
問題はクリスの後釜だね。
85589☆甲府サポ 2016/01/10 08:41 (F-02G)
クリスも復帰の時点で割り切ってるだろ、ブラジル人だし。
あと、よく中スタに観戦に行く人は、クリス復帰は歓迎ばかりだな。
昨年終盤の残留サッカーを直接見てきた人は、よく分かってるわ。
85588☆ヴァンフォーレ最高 2016/01/10 08:37 (KYY23)
今年は、何処のチームも主力が抜けたり監督が変わったり予想つかない展開になるかも?
資金力選手層でヴァンフォーレが評価悪く言われるけど、今年は佐久間甲府改革してくれそうで期待持てそう。
ブラジル選手との兼ね合いで、チームも落差は多少序盤で出るかもね。
とにかく、キャンプでので仕上がり状況状態が分かるのでしっかり練習に取り組む事でしょう!
クリスも頑張って欲しい!
85587☆あ 2016/01/10 08:29 (iPhone ios9.2)
高崎
鹿島に復帰したもののあんまし歓迎されてないね(笑)
山形でも惜しむ声は多くないし、徳島での復帰待望論も聞かない
にもかかわらずなぜかJ1とJ2上位チームにいられるという不思議さ
身体的に恵まれたものがあるんで覚醒したらスゴそう、と期待させるんだけど、本人に覚醒する気がないのかな?
85586☆あ 2016/01/10 04:56 (iPhone ios9.2)
リーグ戦とナビスコ杯と天皇杯のカップ戦!
きっと今年も波乱万丈の甲府になるんだろう
85585☆ま 2016/01/10 04:40 (iPhone ios9.2)
日野の2トン?
85584☆ら 2016/01/10 04:39 (iPhone ios9.2)
ニウソン
ジウトン
ヒノノニトン
↩TOPに戻る