85906☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/01/12 15:53 (SH-08E)
2013 8連敗の要因
松橋100試合に開始一分一発退場PK
盛田の明らかにペナ外ファウルがPK
酷い判定の連続で監督も退場になるほど。
ウーゴの動きが読まれていて
CB2人が個の力で振り切られたり
簡単なミスも多かった。
でも個人的には、サイドの使い方が一番まずかったのではと。
たとえば、
サイドハーフだった柏や羽生、水野は、
マイボールになるとサイドの高い位置で張って待っていたので
止まって(後ろ向きで)ボールを受けることになり、
ドリブル突破するためのスペースと角度を自ら失っていた
更にボールを失った時にファーストディフェンダーになれなかった
J2ではそれでも通用していたがJ1では通用しなかった
選手個々の能力ではなく、戦術が通用しなかった
と感じています