過去ログ倉庫
87325☆サッ 2016/02/05 18:22 (iPhone ios9.2.1)
専用スタジアムは、日立台みたいにコンパクトなものでいいでしょう
身延線の駅近くに作れば、駐車場も関係者駐車場以外作る必要もないし
87324☆いた 2016/02/05 18:21 (SBM303SH)
ビリーはもう合流して練習してるんですか?
87323☆TOMY♪ 2016/02/05 17:23 (SH07F)
あくまでもプライドの問題。
結果は関係ない
トレーニングマッチだけど
負けたら悔しいってのは、わかります。
負け癖が付くと本番にも影響しますからね。
87322☆ああ 2016/02/05 16:23 (KYV33)
この時期のTMに勝った負けたって柏サポってかわいいね(笑)
今は色んなパターンを試す時期だから勝敗なんてあんま関係ないじゃん
87321☆この時期に 2016/02/05 16:03 (SonyEricssonSO-03D)
男性
他のチームが勝ったの負けたのどうでもいい
87320☆、、 2016/02/05 15:29 (iPhone ios9.2.1)
クリスがいなくて不安でしたが3-1で浦和に勝ってます!お互いに頑張りましょう!
87319☆らら 2016/02/05 14:59 (none)
「他チームから羨ましがられる、ヴァンフォーレが話題になる」
是非そうなって欲しいですね!話題になり他サポがアウェー観戦に来てくれれば集客も増えるし
ヴァンフォーレも潤うし、県内で食事してくれれば県内も潤う。
87318☆ああ 2016/02/05 14:50 (SOL26)
他チームに羨ましがられたい=他チームにはない魅力のあるクラブになりたいってことでしょ。
これがスタジアム建設の動機になることに特に疑問はないんだが。
87317☆サポ 2016/02/05 14:13 (iPhone ios9.1)
日程用のポスターってそろそろですかね? お店に貼りたくて★
87316☆星野 2016/02/05 14:07 (Nexus)
男性
確かにサッカーを観に行っている人からすると必要って意見は大半を占めると思います。
その意見の中に多少「他チームから羨ましがられる、ヴァンフォーレが話題になる」ってのもありますよね?
87315☆サイコロ 2016/02/05 13:45 (SH-01F)
早急にってどれくらいが早急なの?
今この動きで造ろうってなった時に造らなければ、いつまでたっても出来ない可能性もあるよね。
Jリーグだってそうだったでしょ。
少なくともスタジアムを使用するコンテンツだって、いくつかあるわけだし。
今造るなら早い方がいいんじゃないかな。
87314☆あさ 2016/02/05 13:39 (SO-01G)
早急にはいらないとか言ってるとリニアや五輪、防災意識の高まりの今話が進まないと結局何も無かったことになり計画白紙になりますよ。
87313☆幸府 2016/02/05 13:24 (iPhone ios9.0.2)
オミも少しづつ練習参加{emj_ip_0460}
87312☆星野 2016/02/05 12:49 (Nexus)
男性
↓早急には必要ないって事を言いたかっただけです。
専用スタジアムできれば嬉しい、サッカー以外の要素と世論のタイミングとかで建設が決まれば良いな♪とも思っています
87311☆星野 2016/02/05 12:45 (Nexus)
男性
自分は専用スタジアムは必要ない派です。
「○○だから小瀬には行きたくない」って人は専用スタジアムが作られても行かないと思いますよ。ただ単に「行きたくない」ってのに理由を付けてるだけだと感じます。
集客の面では確実に増えますがリピーターは増えないと考えてます。
まずは山梨県の人口を増やすのが先だと思います。
将来的には都道府県の人口とJリーグの順位が同じようになるんじゃないかな?って妄想もしています
↩TOPに戻る