過去ログ倉庫
89482☆ああ 2016/03/04 11:43 (SOL26)
どっちのスリーバックにもメリット、デメリットがあるから一概にどっちがいいとは言えないけど、単純な高さやスピードだったら2014年のDFラインが上。読みやカバーリングだったら現在のDFラインが上かな。
稼働率まで考えると2014年の方がいい気もするが、安定感抜群の今のDFラインも凄く好き。
89481☆じょか 2016/03/04 11:39 (iPhone ios9.2.1)
男性
佐々木臣青山は代表レベルのストッパーが脇を固めてるから抑えるの想像できるけど、
津田臣土屋は全員特別ヘディングや体が強いわけじゃないから抑えてて凄すぎる。
89480☆あさ 2016/03/04 11:28 (iPhone ios9.2.1)
野田 オミ はたお
こんなのもあったな去年
ダニエル オミ 青山
がいいかも
89479☆ああ 2016/03/04 11:22 (none)
佐々木 臣 青山
津田 臣 土屋
どっちのがいいかな
悩むな
みんなはどう
89478☆ビタミンVFK 2016/03/04 11:20 (SH-01F)
男性 62歳
スタンドの応援
野球場みたいに、リードして音頭をとる人をスタンドに配置できないのかな?山梨サポは、おとなしいから一緒に盛り上げてくれるといいな{emj_ip_0005}ダメな決まりがあるのかな?{emj_ip_0460}{emj_ip_0448}笑
89477☆無界 2016/03/04 10:53 (SH-04G)
青山
これだけ気にしてくれるのは嬉しいし、
不満があって退団ってわけじゃないと分かって安心しますね。頑張れ青ちゃん
89476☆甲府サポ 2016/03/04 10:37 (F-02G)
青ちゃんは神やで。有難う。
これはガンバ戦、勝ちますわ。
89475☆ああ 2016/03/04 10:11 (iPhone ios8.4.1)
青山…なんて奴だ(T ^ T)
日本に帰ってくるときに恥ずかしくないチームでいたいね。
89474☆ああ 2016/03/04 10:09 (none)
青山はきっと日本復帰の際は甲府へ来てくれるでしょう
89473☆さや 2016/03/04 10:05 (iPhone ios9.0.2)
青き山シート
今年もありがとう青山〜!
開幕戦の勝利おめでとうございます!タイでヴァンフォーレ甲府の活躍を応援しています。
私は山梨とヴァンフォーレ甲府が大好きです!なので、今シーズンも「青き山シート」を継続させて頂くことにしました!
選手(私)は、サポーターが多く声援が大きい方が燃えます。この青き山シートに座って、私の代わりに、選手に力を与えて欲しいと思っています。
そして、勝利の喜びを分かち合う楽しさを少しでも多くの人に知ってもらいたいと思っています。
ちなみに昨年も説明しましたが、「青き」はヴァンフォーレ、「山」は山梨県と言う意味で、山梨県にヴァンフォーレ甲府あり!という意味です(笑)
頑張れ!ヴァンフォーレ!
89472☆かなさ 2016/03/04 09:59 (SO-04G)
青山、お前ってやつは最高だぜ!
ありがとう!
89471☆ああ 2016/03/04 09:55 (SH-01F)
マリオ
89470☆びざまん 2016/03/04 09:44 (SOV31)
今年はクリスがいるので、神戸戦同様
速攻で三人で攻撃をかけるパターンですかね?
ガンバに勝ちたいねー
新たなヒーローが出てくる気もする。
森くん、吉野、、、、それとも
勝っても、負けても楽しみですね。
89469☆ああ 2016/03/04 09:35 (P01F)
男性
ロペス
89468☆かい 2016/03/04 09:23 (iPhone ios9.2.1)
マルセロ
↩TOPに戻る