過去ログ倉庫
90627☆あい 2016/03/13 13:01 (none)
出所が憲剛だけ? 
川崎のボランチは2枚で、もう片方がもっと攻撃的にくるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

90626☆あい 2016/03/13 13:01 (none)
出所が憲剛だけ? 
川崎のボランチは2枚で、もう片方がもっと攻撃的にくるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

90625☆ささ 2016/03/13 12:28 (iPhone ios9.0.2)
川崎戦
パスの出しどころ{emj_ip_0794}すなわち中村憲剛を潰しときゃ、なんとかなる{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

90624☆なるる 2016/03/13 12:27 (SHL23)
なんとなく
川崎よりは浦和の方が勝てる可能性ある気がするのは私だけでしょうか!?
アレだけ攻撃的に来られると守備で精一杯になりそうな…
返信超いいね順📈超勢い

90623☆パンダ焼き 2016/03/13 12:08 (CA006)
川崎の試合見たけど、パススピードと連携がガンバ以上。完封出来るレベルじゃないです。
ハーフコートで守備練習になるだろうけど、1点取って引き分け出来ないかなあ〜
返信超いいね順📈超勢い

90622☆かか 2016/03/13 12:01 (iPhone ios9.2.1)
オグブ
足の速さとフィジカルの強さとシュートの精度は期待できそう。
ttp://blog.domesoccer.jp/archives/60044512.html
返信超いいね順📈超勢い

90621☆海外在住サポ 2016/03/13 10:45 (ASUS_T00P)
昨日は先制からの引き分けで悔しかったですが、そう感じられること自体を幸せに思い、次節に気持ちを切り替えたいと思います。
しかし、クリスは本当にfor the teamに徹していますね。
試合後のコメントを読んでもよい状態であることが伺われます。本当に頼もしい存在です。
神戸・ガンバ・川崎・浦和と強豪との対戦ばかりですが、ここで自信をつけて4・5月につなげたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

90620☆ランボー 2016/03/13 10:07 (GRATINA)
男性
ガンバ戦の話で悪いけど、
クリスには初瀬側に固定してプレイさせればよかった気がする。

ジェソク側でプレイしてた時間もあったけど
J通算2試合目の相手と韓国代表の相手で
わざわざジェソクと勝負しなくても。

固定すると相手の目が慣れるとか
ディフェンスの時のマークとか他に理由があるのかな。

返信超いいね順📈超勢い

90619☆あ 改 八ヶ岳 2016/03/13 10:04 (iPhone ios8.1)
試合では、キープ力の二ウソン、スピードのオグブとして対戦相手で使い分けるようです。
返信超いいね順📈超勢い

90618☆ああ 2016/03/13 10:00 (SH-01F)
オグブ
でもアフリカの選手ってムラがあるイメージがある。良い時は絶好調、悪い時は動かない。甲府みたいな90分間守備の意識のチームでやっていけるのか心配だよ
返信超いいね順📈超勢い

90617☆くま。 2016/03/13 09:06 (SH-04G)
フロントも選手もがんばっています。
私たちもスタジアムの集客を頑張りましょう。
スタジアムに来られなくても、応援したい人には協力会員をおすすめしましょう(^o^)v
返信超いいね順📈超勢い

90616☆際くん! 2016/03/13 08:57 (4.4.2;)
背も大きいですしね!
返信超いいね順📈超勢い

90615☆ヴァンフォーレ最高 2016/03/13 08:54 (KYY23)
昔に比べると、色々なチームから移籍して来てくれて嬉しいね。

資金力の少ないヴァンフォーレ甲府にとって不利だったけど、フロントやスカウトの努力で今回の獲得が出来たのは凄い!

クリスも移籍せず、ヴァンフォーレ甲府でプレーして欲しいなぁ〜!!

プロヴィンチの挑戦、まだまだこれからの試合ヴァンフォーレ旋風を巻き起こして欲しい!


川崎戦も勝ち点3目指して応援頑張りましょう{emj_ip_0460}
返信超いいね順📈超勢い

90614☆らか 2016/03/13 08:53 (iPhone ios9.0.2)
いつか甲府にカモーン!

U23の救世主ファン・ウェルメスケルケン・際を初招集へ
スポニチアネックス 3月13日 8時20分配信
6
 今月末に予定されているU―23日本代表のポルトガル遠征に、オランダ2部ドルトレヒトのDFファン・ウェルメスケルケン・際(21)が初招集されることが分かった。すでに昨年末にリストアップ。五輪世代の招集は協会側に拘束権はないが、ドルトレヒト関係者によると、12日までに招集を要望するレターが届いたという。遠征メンバーは14日に発表される。

 2月にリオ五輪アジア最終予選に出場したDF室屋(FC東京)が左第5中足骨を骨折して離脱。10日にはDF松原(新潟)が右膝外側半月板損傷で手術を受け、全治3カ月と診断された。サイドバック2人が離脱する緊急事態で、チームは新たな人材発掘の必要に迫られていた。

 際は今季後半戦は主に右サイドバックで先発している。また本職は左サイドバックで昨年11月27日のヨングPSV戦ではプロ初得点。左右両サイドバックを高いレベルでこなせることも強みだ。際はオランダ人の父と日本人の母を持ち、甲府の下部組織に所属したことがある。Jリーグ未経験の選手が手倉森ジャパンの救世主になる可能性が出てきた。

 ◆ファン・ウェルメスケルケン・際(さい)1994年6月28日、オランダ生まれの21歳。2歳の時に家族で来日。甲府U―15からU―18を経て13年にドルトレヒトのBチームに入団。1メートル78、68キロ。右利き。
返信超いいね順📈超勢い

90613☆あ 改 八ヶ岳 2016/03/13 08:36 (iPhone ios8.1)
デリック・チュカ・オグブ
どの国でも実績を残しているので、その国への適応力もありそうですね。甲府初のアフリカ人FW。アフリカ人独特のプレーに期待です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る