過去ログ倉庫
91602☆のっぴー 2016/03/20 17:32 (N-02E)
男性 29歳
連投になって申し訳ないですが、自分としてはブーイングは絶対しないです。なぜかというと、最初、小瀬に見に行った時、一つ一つのプレーに拍手を送って、ブーイングも一切しないところが本当に感動したからです。あの試合も負けてしまいましたが、それがあったのでまた試合を見に行こうと思いました。何度負けても勝てなくても、次こそは今日こそはと思って応援し続けるのが本当の甲府サポーターのあるべき姿ではないでしょうか。
長文になりましたが、早く水曜日のナビスコカップがきてほしいと思っている今日このごろです。失礼しました。
91601☆のっぴー 2016/03/20 17:22 (N-02E)
男性 29歳
ヴァンフォーレがJ2に参戦した時からのファンですが、昔は観客数が1000〜3000人下手すると、もっと少ない時があったのと、存続危機の問題もあったので、選手もサポーターも試合できるだけでも感謝の気持ちが大きかったから、どんなに負けてもブーイングは
なかったです。
ただ、あまりにも負け続けた時は帰りの選手を乗せたバスに「なんとかしようって気持ちないのかよ!!」みたいな、言葉をかけるサポーターは何人かいましたけど。
91600☆ああ 2016/03/20 17:17 (iPhone ios9.1)
面と向かってブーイングでも、引き上げる背中に向かってチームコールなり、さあ行こうぜなり、演出あるだろ。
ブーイングで終わったらそりゃ後味悪いよ。
91599☆くま。 2016/03/20 17:14 (SH-04G)
ゴール裏に来た臣の姿を見てもなにも感じないの?
一生懸命やっても出来ないときはあるんじゃないのかな?いろいろ言っている人は、すべてのことに全力で向かい結果を出しているんでしょうね。
ヴァンフォーレの応援も全身全霊でしているのだろうけど。
水曜日はナビスコです。チュカも合流しました。切り替えませんか?
91598☆我流 2016/03/20 16:58 (4.4.2;)
いつまでグチグチ言ってたって結果はもう変わりません!
私達サポーターが落ち込んでいるということですから、選手も落ち込んでるはずです。
だから私達が前を向いて選手をサポートしてあげましょう!そして次の試合頑張ってもらいましょう!
91597☆しんちゃん 2016/03/20 16:57 (MARVERA2)
どう考えても残留争いにはなりそう。仲間は福岡新潟鳥栖湘南磐田あたりか…柏や大宮もあるかな…
下位混戦を願うよ…
91596☆ああ 2016/03/20 15:54 (SH-01G)
そうだったんですね。そのとき何かしらあってでブーイングをあまりしないのかなと思ったので。ありがとうございます。これからまだまだ苦しいことの方が多いと思うけどヴァンフォーレが好きなので応援していきます!
91595☆ああ 2016/03/20 15:51 (iPhone ios9.2.1)
☆佐久間なんか
選手の人望ないから、やる気にさせるなんて無理。
一部の若手と、お気に入りの優や新井くらいしか言う事聞かせられない。
サポーターがもっと怒らないと、このままズルズル下がる一方うだよ。
(KYV31)
2016/03/20 14:16
こういう頭の悪いやつなんなの?デマもほどほどにしろよ。何にも知らないじゃんw
91594☆かん 2016/03/20 15:47 (ja-jp;)
そうなの?
おれは連敗記録のときに小学生で何回か見に行ったことあるけどチラホラ人がいたけど実際にはそんなに少なかったんだね
91593☆TOMY♪ 2016/03/20 15:43 (SH07F)
千人すらなかったはず。
91592☆ああ 2016/03/20 15:28 (KYY24)
甲府初期の連敗記録の時は
観客がホームアウェイ併せて千数百人
ゴール裏の声出していたサポーターも100人程度
甲府のサポーターが少なすぎて
負けたら 拍手もブーイングも声にならない程度でしたよ
みんな 試合が終わったらさっさと帰ってたから
91591☆ああ 2016/03/20 15:13 (SH-01G)
さすがに昨日はブーイングしたかったが周りが拍手しだして何も言えなかった。ここ最近サポになったのでわからないんですが、昔の連敗記録作ってしまったときとかはどうしてたんですかね?
91590☆あか 2016/03/20 15:12 (iPhone ios9.2.1)
緩急もなにも、
ブーイングのあとに最大限の後押しはできるの?
せめてゴール裏埋めてからブーイングしたほうが良いのでは?
91589☆ああ 2016/03/20 14:54 (KYY24)
負けて拍手は
今に始まった事じゃない
91588☆ああ 2016/03/20 14:48 (iPhone ios9.1)
1421
ほんとこれ。
0-4で拍手なんて絶対だめだって。
バカにしたり罵声混じりのブーイングしろって言ってるんじゃないんだよ、
叱咤激励の緩急つけるようゴール裏も変化しなくちゃ、今の状況を打開することはできないって。
選手のモチベーション上げられるのはサポーターしかいないんだよ。
監督と選手だけのせいにはできない。
↩TOPに戻る