過去ログ倉庫
91587☆川崎サポ 2016/03/20 14:41 (iPhone ios9.1)
バックで観戦してましたがホームなのに罵声が多くてビックリしました。
91586☆てひめりこん 2016/03/20 14:30 (iPhone ios8.4)
チュカはどこのポジション?
シャドー?
91585☆青魂 2016/03/20 14:21 (SonySO-04D)
開幕神戸もアウェーでうちに負けてサポーターからブーイングでした。
開幕戦だろうがアウェーだろうが府がいなければブーイング。
それで次から選手の戦う気持ちが出てきて神戸も調子が上がってきてる。
うちは昨日あの内容でなぜ拍手なのか。
チームの方針が残留ではなく中位を目指すなら
俺達ももっと厳しく叱咤激励の意味でブーイングしないとチームは成長しないよ。
0-4で拍手とか甘やかしすぎ。
負けでも3-4ぐらい意地みせたら拍手でもいいよ。
もっと愛を込めた厳しさ身に付けようよ。
91584☆佐久間なんか 2016/03/20 14:16 (KYV31)
選手の人望ないから、やる気にさせるなんて無理。
一部の若手と、お気に入りの優や新井くらいしか言う事聞かせられない。
サポーターがもっと怒らないと、このままズルズル下がる一方うだよ。
91583☆あの内容で拍手とか 2016/03/20 13:58 (KYV31)
ちゃんとやってる選手のやる気まで奪う行為だから、本当にやめてくれ。
臣あたりは、ブーイングもしてくれないゴール裏には失望してる。
選手に奮起を促す役目を臣だけに押し付けるのは可哀想たぜ。
91582☆ああ 2016/03/20 13:55 (SOL26)
ウチの良くないところはダメなときは何もできずにあっさり負けることが多いとこ。負けるにしても何か希望を持てるような内容じゃないと観客は増えないよな。
ま、そんな中でも勝つときは無失点で快勝するから俺は止められないんだけどね(笑)
91581☆ああ 2016/03/20 13:49 (SOV32)
何がもうだめなんですか?
91580☆モコモコ 2016/03/20 13:48 (ASUS_Z00AD)
連休初日で
一万人行かないって終ってるね
昔は、平日でも満員だったのに……
91579☆ゴロゾーナ 2016/03/20 13:45 (ASUS_Z00AD)
男性
弱い
弱すぎてビックリ!
ボール回されるだけじゃ勝てないぜ。
ホーム側の観客も少ないしもうダメかもな。
91578☆かさ 2016/03/20 13:25 (ASUS_Z00ED)
中村の一点目は仕方ないにしても、二点目は自由に蹴らせ過ぎだよな。プレッシャーをかければ精度も落ちるのに。
91577☆かさ 2016/03/20 12:44 (iPhone ios8.1.1)
昨日は守りのラインが低すぎたと思います。
なかなか、前からプレス出来ず、ボールを奪う機会がなかった。
昨年と同じ戦術でしたね…今年は前からもプレスにいく時間も大切ですね。
91576☆くあ 2016/03/20 11:42 (Chrome)
自分も なと さんの感覚にかなり近いです.
スポーツがフェアプレーの上で成り立っているのはもちろん,
理解している.
でも,一緒に戦っている仲間(といったら少しおこがましい
でしょうか)のためにできることは何か? って考えたら,
やっぱりおかしい判定にはブーイングする,というのが自分
なりの答えです.
遠くから見ている自分たちに正確なジャッジなど不可能であ
るという当たり前の事実を踏まえても,自分の答えは変わり
ません.それが なと さんの言われている「ひいき」に近
い感覚なのだと思います.
91575☆なと 2016/03/20 11:01 (iPhone ios9.2.1)
男性
ブーイング、プレーへの賛美などはサポーターの役割でもあるのかなって思います。
一緒に戦っているんですから。
自分は甲府が大好きなんで、甲府の後押しができるんなら、甲府をひいきしたようなブーイングします。
甲府に勝ってもらいたいから。
91574☆あおあか 2016/03/20 11:01 (ASUS_Z00AD)
ところで
新外人はどんな感じですか?
91573☆ふにゃん 2016/03/20 10:46 (SHL23)
男性
9:56スタコさん
それ、昇格組のジンクスね。
↩TOPに戻る