過去ログ倉庫
92647☆スタコ 2016/03/30 13:58 (F-04E)
ねずみ男さん
なるほど!ありがとーございます。
92646☆まさ 2016/03/30 13:56 (SO-02H)
いつも思うのは佐久間さんは優秀で凄いですね。
佐久間さんにしても城福さんにしても甲府というクラブを本当の意味でプロにしてくれてますね。
また海野会長も先を見る目ある人だと思ってます。
ある意味このクラブは恵まれているかも知れませんね。
これからもこのクラブ応援します。
頑張れヴァンフォーレ!
92645☆ねずみ男 2016/03/30 13:47 (PE-TL10)
男性 56歳
黒字であるだけで
満足するなというのはごもっとも。ただこのクラブの状況で、毎期利益を計上するのは並大抵ではないと思う。累積赤字で存続の危機に瀕していたのは、よそのクラブではありません。だから少額でも利益を出し続けている事に安堵の気持ちがあるのです。昨日の佐久間さんのコメント素晴らしいと思いました。その理念に賛同し、少しでもクラブの前進をサポートしたいものだと思います。
92644☆ああ 2016/03/30 13:47 (SH-01F)
なんかニウソンとチュカで起用法をめぐって対立しそう。少し前のウーゴとオルティゴサみたいにゴタゴタの末に両方いなくなることは避けないとね
92643☆さは 2016/03/30 13:35 (iPhone ios9.2.1)
佐久間さんが言う来年の変革って何だろ。
JR東海がスポンサーに付いて、ビッググラブの仲間入りかな笑
92642☆ああ 2016/03/30 13:18 (Chrome)
外国人の年俸を抑えられたのはクリスをレンタルしたから。
伊東の移籍金だって今年黒木の移籍金なんかに使われてる。
強化してないという見方はあなたの見識の狭さで少し筒階段を上っているのが見えてないだけ。
たとえば2006年のチームと比べれば戦力の差は歴然としていると思いますが。
92641☆あか 2016/03/30 12:57 (Nexus)
で、あなたは赤字の企業に投資するほど心が広いの?
92640☆{emj_ip_0673} 2016/03/30 12:49 (iPhone ios9.3)
男性
勝手にもやもやさせとけば(笑)
92639☆ははは 2016/03/30 12:37 (iPhone ios9.0.2)
↓こう言う能書きばっかり言ってる奴いるよな(笑)
92638☆黒字ならいいの? 2016/03/30 12:29 (Nexus)
男性
会社として15期連続黒字とのことですが、なんかモヤモヤします。
黒字の理由が、移籍金が落ちた(伊東の慰留失敗)とか・・強化費削減(外国人補強の失敗)とか・・。
普通の企業とは違って、収入源の多くは、スポンサーフィーのはずな。そのスポンサーは、決して潤沢な予算から支援している訳じゃあないと思います。
「黒字黒字って胸を張るなら、強化しろ。でなけりゃ返せ!」って考えだってありますよね・・?
92637☆そう 2016/03/30 12:21 (SO-02G)
本当に佐久間さんには感謝!
92636☆なな 2016/03/30 11:45 (iPhone ios9.0.2)
来年度は
トップもアカデミーも大きな改革を考えてるんだって!佐久間さん頑張れー!
PHOTO:Atsushi Tokumaru 29日に行われた甲府の株主総会・取締役会で、取締役だった佐久間悟監督兼任GMの副社長就任が決定。同時に、代表権が海野一幸会長から輿水順雄社長に移ることも決定した。 佐久間氏が甲府のフロント入りして約9年。海野会長とともに専用スタジアム建設という大きな目標から逆算して、多くのプロジェクトを前進させてきたが、来季以降は現場を離れ経営者としての仕事に専念する見込み。この日の練習後、佐久間監督は「クラブが来年もJ1に残ることは大事ですし、来季はトップチームもアカデミーも大きな変革を考えています。また、サッカーのことだけでなく、山梨県をはじめとする行政の皆さんとヴァンフォーレ甲府で大きな取り組みを始めることになるでしょうし、サッカーを核とした街づくりなども期待されていると思います。クラブの皆さんが私を副社長に推して下さった理由には、このような期待を込めたメッセージがあるのだと思います」とコメント。ただ、今後のことになると、副社長から社長への責任の山を登っていく意思の有無については明言を避けた。 昨季からU-18がプリンスリーグ関東に参入、今年はダノンネーションズカップでU-12が優勝するなどアカデミーが成果を出しつつある中、専用スタジアム建設という大きなプロジェクトを実現するために欠かせない存在である佐久間氏が長期間クラブに留まるかどうかが関係者の関心となりそうだ。
92635☆ねずみ男 2016/03/30 10:16 (PE-TL10)
男性 56歳
スタコさん
15年連続黒字というのは経常利益(通常の営業活動での利益)の事です。エンブレム問題は多分特別損失で処理してるんですよ。だからこの年は特別損益を含めた当期利益は赤字になっているんですね。
92634☆モコモコ 2016/03/30 08:12 (ASUS_Z00AD)
チュカは
無所属なので、ウィンドー関係ないはず
この件は、中国クオリティな話
金積めば早まったかもね
92633☆ああ 2016/03/30 07:44 (KYY24)
春の登録期限は4/1まで
チュカはそれまでに 登録しなければ
夏のウインドーが開くまで試合にはでられなくなる
期限内に終われば4/1の浦和には出られると思うんだけど
違いますか?
フロントさんがんばって
↩TOPに戻る