過去ログ倉庫
93282☆悔しい 2016/04/01 21:48 (SH-01F)
吉野選手、ファンタジスタだな。
元監督がよく言ってたフレーズを思い出した、「吉野選手から逆算したチーム」を観てみたくなりました!
93281☆ああ 2016/04/01 21:46 (SC-06D)
G大阪、川崎、浦和と続いたここまでは仕方ない。ここから、ここから!
93280☆不利でも 2016/04/01 21:46 (iPhone ios9.2.1)
ウチにコレで広州ムリでしょ
93279☆北京原人現る 2016/04/01 21:46 (SO-01H)
今日の試合で解ったはずだよね?吉野はコンディション上がってきた。 使えるね。
守備は出来てるから、時間帯で前に人数かけても良いじゃないのか?
クリスにひとりにカウンターを任せきりでは、今にクリスは大怪我してしまうよ。心配だ。
山本の1枚目のイエローは、少し遅れて相手の足にタックルが入ってしまったが、これは故意でなく1度目だから警告じゃなく主審は注意で良いかなと感じたが、何でもかんでもカード出したがる審判もどうかしてる。
まっ何でも人のせいにしても連敗と言う事実は監督の采配を含めて負けたのは理由があること、次の試合から、ラインを少し上げないかね?佐久間監督は?
93278☆現実見よう 2016/04/01 21:46 (iPhone ios9.2.1)
時間帯が早いから、二枚目が不当?
寝言言ってんじゃないよ。
93277☆おい 2016/04/01 21:45 (SO-02G)
監督を糞呼ばわりするな!
93276☆ハット 2016/04/01 21:45 (P01F)
男性
佐久間監督は消極的過ぎる。先ずは失点をしない考え何だろうけど、攻撃のバリエーションが無いのが痛い。今後は攻撃のバリエーションを増やさないと厳しいだろうな。1点返したのは選手の気持ちを感じた。次の試合はサポーターに勝利を頑張れヴァンフォーレ。
93275☆ああ 2016/04/01 21:45 (iPhone ios9.3.1)
攻撃的に行けばなんかうちはもう少しやれると思う。
93274☆☆ももも 2016/04/01 21:45 (F001)
まあ何にせよ森脇は苦手なタイプの人です
93273☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/04/01 21:44 (FTJ152B)
男性 39歳
結果論でいろいろ言うのは簡単
佐久間監督も采配ミスを認めていることですし
次の試合に向けて前を向くしかない。
前半30分で1人減ったら0−3,0−4で負けても不思議じゃないですし
93272☆あか 2016/04/01 21:44 (iPhone ios9.2.1)
稲垣はゴールを決めたことは評価できるし、守備での貢献はありますが…
やはり足元の技術に不安がある為か、攻撃時を展開する能力が物足りない。
攻撃のセンスは後付けは難しい、まして甲府のサッカースタイル(経験を積むほど攻撃しない)
だとしたら始めから攻撃のできる選手に甲府のサッカースタイルを植え付けたほうが良い。
稲垣よりも吉野、森などの起用をみたい。
93271☆かなりビックリ 2016/04/01 21:44 (iPhone ios8.4.1)
今、ここに来たら批判的、悲観的な
意見にかなりビックリしている。
私には試合の意図は伝わったし、こういうゲームも仕方ないと思っている。甲府ってこういうクラブでしょうよ。最後のゴールは素晴らしかった。長いリーグ戦、立ち位置をわきまえて共に戦いたい。
93270☆富士北麓VFK 2016/04/01 21:43 (iPhone ios9.2.1)
男性
やっぱ、吉野のスタメンが見たい!
90分思う存分、暴れて欲しい。
佐久間監督は、こういったセンスの選手は嫌いなんだよね…泣
93269☆ああ 2016/04/01 21:43 (iPhone ios9.2.1)
吉野、河本、森となかなか良いの出てきたじゃん
93268☆ああ 2016/04/01 21:42 (SC-02F)
吉野のワントップ希望
↩TOPに戻る