過去ログ倉庫
93368☆おお 2016/04/02 16:32 (iPad)
スカパー録画を見直した。吉野は上手いね。DF三人行っても、ぬるぬるドリブルでかわしてく。
まさに、前線で時間を作ってくれる選手。パスも上手い。
明人も森脇背負って反転して抜いてったとこなんて福田さんに褒められてたね。
今までは試合に出れてなかった選手でも、良い選手いっぱいいるじゃん。
次のナビスコ磐田戦、佐久間さんがどんなスタメンにするかが楽しみだ。
そして、最後の意地の1点。あの苦しい時間にゴール前に走った選手たちに感動!まだシーズン始まったばかりだよね{emj_ip_0792}
93367☆かか 2016/04/02 16:28 (iPhone ios9.0.2)
とにかく昔はよく走って戦う姿勢が見えた。試合終了の笛と同時にピッチに倒れ込む選手が多かった。今は?ほとんど居ないよね?
そういうとこも観客減の要因の一つでしょ。
93366☆まあ 2016/04/02 16:21 (iPhone ios9.0.2)
確かに
大木サッカーはおもろかったからな!
ワクワクしたのも事実だし、スタジアムも盛り上がってたしな!
93365☆ああ 2016/04/02 15:57 (SO-01G)
負けると毎回大木サッカー復活論だな。(笑)
狭いとこで人数掛けて回して攻めに重心おく戦いでJ1勝ち残れてるなら大木さんも京都の後どこかJ1クラブで監督やってるでしょうね。
それがないのが答えだと自分は思ってる。
昨日の采配は確かに納得できないけど、
昔のサッカーに戻せとばかり愚痴ってるのも女々しいな。
昨日可能性感じる選手いたしその選手の成長を願い強くなること考える方がよっぽどまし。
93364☆富士北麓VFK 2016/04/02 15:33 (iPhone ios9.2.1)
男性
昨日YBSラジオ聞いてましたが、
須藤さん、良かったです。
佐久間監督で今シーズン闘い、次期監督は、須藤さんでどーでしょうか?
93363☆ねずみ男 2016/04/02 14:59 (PE-TL10)
男性 56歳
堅守速攻は
いいけれど、専守防衛はいただけない。あの時間帯でクリを下げたのにはガッカリ。
ぼこぼこにされていても相手に脅威を与えてないと、ただの守備練習。
カテナチオだってそのあとの速攻があるから怖いんだよな。守備重視はやむを得ないにしても、隙あらば、という怖さを持ってないとね。
ナビスコは吉野、森、河本を使ってほしい。ナビスコは甲府の戦いのオプションを探る試合を見せてほしい!
93362☆ああ 2016/04/02 12:32 (iPhone ios9.0.2)
監督
大木 武
コーチ
林 健太郎 これで行こう{emj_ip_0796}
93361☆ヴァンフォーレ最高 2016/04/02 12:26 (KYY23)
吉野選手
スタメンで観てみたい。
昨日の浦和戦、結果は残念でしたが
これからのヴァンフォーレに期待したい。
逆風乗り越える力があるヴァンフォーレだから、チーム総力甲府サポ一体感で応援しよう!
我らのヴァンフォーレ甲府頑張れ〜
!!
埼スタでリベンジしたい。
来季絶対。
93360☆ららら 2016/04/02 12:03 (iPhone ios9.0.2)
このメンバーで大木さんのサッカーをやれば観客は急増するでしょう!
吉野は茂原になれる!
93359☆ああ 2016/04/02 11:52 (none)
つぎはかつら
93358☆ああ 2016/04/02 11:44 (SH-01G)
投稿にログインが必要みたい
昨日の敗戦で考えが変わればいいが、もっと守備を、なんて考え出したららヤバイね。もっと吉野や森、河本がみたいね!
93357☆TOMY♪ 2016/04/02 11:37 (SH07F)
6バックで気がゆるむ事ないと思いますけど
同じラインに選手が集まり過ぎて動きずらくなるリスクがあり!そこを浦和に突かれたのです。
93356☆ぽち 2016/04/02 11:35 (5.0.2;)
とは言え、管理人が【あ】での投稿を制限してるわけだし、言い訳はいいからハンネ付ければ?と思います\(^o^)/
93355☆ああ 2016/04/02 11:33 (iPhone ios9.0.2)
↓同感です
93354☆ハンネ使ってる俺は勇気があるって 2016/04/02 11:29 (KYV31)
その発想自体が子供っぽいけどね。
携帯で文句言ってるだけのオレと副社長を同列に考えるのもオカシイ。
立場ってものがあるでしょ?
ふらんくさん
そのあたりを考えてから投稿して下さい。
反射的に書き込みしないでさ。
中高生とか、根拠のない中傷的な文言も
頂けないね。
残念です。
↩TOPに戻る