過去ログ倉庫
93388☆ああ 2016/04/03 09:29 (SCV32)
確かに
サンドバック状態を選手も見ている方も
辛いですね

吉野選手の話しているように
工夫して繋げば攻められると思います

選手だって攻めたい選手がいるはず
浦和の得点で感じます

佐久間さん次第です!
シーズン前に宣言していたように
してほしい!

そのための補強まだったのだから
返信超いいね順📈超勢い

93387☆あへ 2016/04/03 09:25 (iPhone ios9.3)
アウェーは守備的でもいいさ
ホームはガツガツ行って欲しいのさ
返信超いいね順📈超勢い

93386☆ああ 2016/04/03 08:32 (CA006)
守備練習な試合で負ける程つまらない試合はない。
守備陣の年齢考えても、継続出来るチーム予算はないしね。
返信超いいね順📈超勢い

93385☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/04/03 08:15 (FTJ152B)
男性 39歳
僕の不用意な発言を
擁護してくださった方々
すみません
ありがとうございます。

この板にいるネガ専の方々に
批判と悪口の区別が分からない方々に
一言言いたくなった


ということで若気の至り…
でなくオッサンの気迷いです(笑)

板を汚したこと、その他の方にもご迷惑かけてすみません

サポが一丸となって総力で残留、一桁になれるように
後押ししたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

93384☆あか 2016/04/03 06:07 (iPhone ios9.2.1)
確かに
堅守ではなくなっていますね。
セットプレーからの失点だから…
不運な退場があったから…
と都合よく考えてしまうと取り替えしのつかない状況になってしまう事になる。
昨季のベテラン3バックによる立て直しが成功し、しっかり守れば勝点が取れるという認識が出来上がってしまっているが、甲府の最大の弱点はCBなのは間違い。
それを補う為の5-4-1のシステムだが、攻撃を捨てていると言っても過言ではない。
シャドーの守備での負担が大きく1トップとの距離を保つのに不向きな上に戦術が1トップへのロングフィードという…


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る