過去ログ倉庫
93858☆おけ 2016/04/11 23:18 (Nexus)
つ
93857☆甲府サポ 2016/04/11 22:57 (F-02G)
結局はWBの所で起点が出来ないから、外人頼みのパスに頼らざるをえない。相手も甲府のサイドの注意が無くなるからバイタルでのプレーに集中できる。
相手はボールを失っても黒木にチェックにいけば精度の高いパスは防げるし、こっちのロングパスはクリスとニウソンに網を張っておけば大体OK。こんな状態では、堅守も厳しい。
佐久間さんが外人任せのカウンターに掛けたくなるのも分かる。
93856☆ああ 2016/04/11 22:31 (Chrome)
たまたま一枚で決められただけ、ってわかってないよな
クリスが全力疾走して守備陣が戻り切れなかったから相手も一枚しかいなかった
上がった数じゃなくて相手との相対的な数の比較じゃないと意味ないんだよ
93855☆富士北麓VFK 2016/04/11 22:17 (iPhone ios9.3.1)
男性
あかつき食堂さん
今のところは、確かにそうですね。
最終ラインで弾き返すのではなくて、ボランチとWBを1列上げたところで、刈り取って前に送らないと、難しいですね。
ショートカウンター狙いですかね?
93854☆かもんこうふ 2016/04/11 22:14 (iPhone ios9.3.1)
ゼロさん、ご指摘ありがとうございます
それでも、チュカのパスの受けた位置上がり方をみるとせめて画面に映る位置には上がってきてほしかった
ムーンとかいう人、一枚で今回はたまたま決められただけなんだよ
あの場面で誰が行くべきか少しは勉強したら、無理だとはおもうけど
93853☆ゼロ 2016/04/11 21:57 (iPhone ios8.4.1)
黒木は鳥栖戦の先制点の起点になったサイドチェンジみたいに周りがよく見えてるからそれだけに前線の選手も黒木が出しやすいような動きをしてほしいんだよな
93852☆甲斐の青赤 2016/04/11 21:47 (iPhone ios9.1)
月曜から夜ふかしでまた甲州弁がバカにされとる笑
93851☆あかつき食堂 2016/04/11 21:26 (Chrome)
最近の守備の仕方として、
少しでもボールを持てるように、マイボールの時はボランチが
下がって最終ラインに入り、ボールをまわせるようにしている。
ただ、黒木もビリーも前に走ったり、前線へのパスが特徴の選手だから、
この2人でボランチを組むのなら、あまり下がらない方がよいのかもしれないね。
本当はサイドでボールキープができればよいのだろうけど、サイドの守備位置が低いこと
サイドの選手が前への推進力が持ち味であること、3バックでサイドバックがいないことを
考えると、サイドでボールを収めることが難しい。
そうなると、どこでボールを持つのか、非常に難しいというのが現状だと思いますね。
個人的には、相手にボールを持たせて、前で奪うというのは非常に能率がよいディフェンスだと思います。
93850☆いくさん 2016/04/11 20:33 (SO-05F)
しかし味方スローイングが相手ボールになるのが多いのはどうにかならんかね
クリスがもらいいかないとキープできないんだもんなぁ
93849☆ムーン 2016/04/11 20:22 (iPhone ios9.3.1)
かもんこうふって人馬鹿すぎてわろた
93848☆ハワイ 2016/04/11 20:01 (LGV32)
デニスさん
確かにプレスをあまりかけないのは?ですが、先週の練習の中で、守備の仕方としてシャドーは外に追い出す。クロスを上げさせてもDFの背後でなく前で処理出来るライン取りをするって練習してましたよ。湘南が相手という事を考慮しての方法だと思われます。
93847☆ゼロ 2016/04/11 19:44 (iPhone ios8.4.1)
吉野はファーに走りこまなかったんじゃなくて走りこめなかったんだと思いますよ。
チュカにパス出したのは松橋ですがその直前に守備をして松橋にパスを出したのは吉野ですし、右サイドからクリスを越す勢いでファーに走るのはさすがにキツイと思います。
93846☆モコモコ 2016/04/11 19:22 (ASUS_Z00AD)
ゴローちゃんのハンド
他の方も仰ってましたが
ゴローちゃんのハンドに対する対策は
練習環境の充実が必要だと思われます
普段のシュート練習で
枠を外れたシュートは
林の中などの
遠くへボールが行ってしまうと
面倒なので手を出して止めてるんでしょう
その癖が、試合中に出てしまった……
練習環境の充実が望まれます
93845☆かもんこうふ 2016/04/11 19:16 (iPhone ios9.3.1)
昨日は勝ったので、稲垣のバンドも笑い話ですみましたが
クリスの勝ち越し点のところで、不満が一つ
ファーに誰も行ってないのですね、吉野は何してたの?
途中出場のウィングで走り込まないなんて、点取る気がないような選手もう使わないでほしい
93844☆富士北麓VFK 2016/04/11 18:59 (iPhone ios9.3.1)
男性
デニスさんの言うとおり。もう少しポゼッションを上げて行かないといけないですね。
ライバルチームに、あれだけ支配されていたら…例え網を張ったにせよ、上位チームにはやられてしまうような…
これから、カイオやらジェイ、ムルジャなどにやられてしまうよ
↩TOPに戻る