過去ログ倉庫
94312☆ねずみ男 2016/04/17 18:48 (PE-TL10)
男性 56歳
えこひいき的無責任フォメ
チュカ
クリ 森
田中 橋爪
黒木 ビリ
稲垣 臣 新井
河田
FWは試合展開で、ニウ、吉野、河本投入
チュカ、森には、つぶれていいから
ハードワークを期待。
ワイドの控えは松橋。
DFは畑尾で。
94311☆タコ 2016/04/17 18:10 (iPhone ios9.3.1)
男性 34歳
稲垣はあれだけ走り回れるならワンボランチでも良いです。代わりにビリーや黒木を1列上げてみればいい。
94310☆かー 2016/04/17 17:43 (SonySO-02F)
今日の山日新聞に
熊本で被災された河田選手の家族の記事が、
熊本県益城町に実家があり出産のため1月下旬から帰省3月19日に長女を出産。
今回の地震によって家屋に倒壊の恐れが…車で避難生活を送っている。
大宮戦前
電話で会話「生きていればいい。命さえ無事ならあとは何とかなる、と思うしかない…」
記事は一部ですが詳しくは
山日新聞へ。
家族が1日も早く山梨へ戻ってくることを祈ってます。
94309☆あり 2016/04/17 15:18 (SH-01F)
サポーターのブーイングは
選手が異議を言うかわり、
サポーターが、いくらブーイングしても、退場にはならない(罵倒やヤジとは別物)
選手は、強く異議を言えない
一緒に闘うサポーターの、ブーイングは選手を力付ける
94308☆隼翔パパ 2016/04/17 15:05 (iPhone ios9.3)
稲垣はボランチでいいんじゃないですか?セカンドボールも拾えてたようですし‥
ビリー黒木稲垣で回す
94307☆いくさん 2016/04/17 14:52 (SO-05F)
稲垣は技術が足りないののもそうなんだが
本職じゃないのでニウソンとの点を取るための連携が出来てないのも問題だと思う
どちらかが動いたときにその空いてるスペースにみたいな動き出しがないんだよね
そういう囮の動きを教えてあげればもっと運動量を生かせると思うんだけどね
94306☆ああ 2016/04/17 14:32 (iPhone ios9.3.1)
1327に同感!シャドーには吉野、河本、森でまず先制したい!稲垣ではさすがに厳しいね…運動量は認めますが。
94305☆おか 2016/04/17 13:59 (iPhone ios9.3.1)
52さん
そうなんですよね〜。守備的に堅守速攻を狙うチームだからこそ、前3人は、この3人だけでも攻撃が完結させられる選手であってほしい。去年のバレー阿部拓伊東みたいな。
94304☆あん 2016/04/17 13:45 (4.4.2;)
これからは、大宮みたいなドン引きチームの対応の仕方を考えねば。
94303☆52 2016/04/17 13:27 (iPhone ios9.3)
昨日の試合を見直したが稲垣の必要性が分からない。クリスの守備を軽減させる為なのかもしれないが、失点のシーンで右サイドから抜け出した相手の選手のマークは稲垣。
守備で効果的な位置取りやカットが出来ている訳でもないし、攻撃に関してはカウンターのスピードを止めてしまってる。
攻撃にアイディアがないし、守備も上手くない。どの位置でもそれなりで運動量があるだけ。
カウンターや攻撃のバリエーションがない甲府には前3枚の攻撃力はとても重要。
稲垣の位置は、森、河本、吉野の3人で交代含め回せる。
稲垣はベンチに置いておいて緊急時や後半運動量が落ちたところでの守備要員で使うのが彼の最大値だと思う。
佐久間さん稲垣のプレーをもう少しよく見て判断して欲しい。せっかくのチャンスがことごとく彼で失っているよ。
94302☆もも 2016/04/17 13:24 (SO-01G)
女性
河田選手、奥さんと子どもさんのことで
大変な思いをされているだろうと思います。
甲府のサポーターとして、
何かしてあげられることはないのかな…?
94301☆ああ 2016/04/17 13:15 (SOL26)
でも文句を言えない選手に代わってブーイングをすることは、審判や相手への抗議と選手の怒りを鎮める意味でも重要だと思うよ。
94300☆通りすがり 2016/04/17 12:27 (iPhone ios8.4)
男性 40歳
誤審のじゃないですよ。
手に当たったらハンドじゃないですよ。
審判も手に当たった事は確認しているし。
あそこにあるのが不自然でなければハンドにはなりません。
審判に対してブーイングしてもいい事はないですよ。クリーンなチームだと思われた方が有利な事はあります。
94299☆甲斐の青赤 2016/04/17 12:14 (iPhone ios9.1)
河田の家族が本当に無事で良かった!
94298☆甲府サポ 2016/04/17 10:49 (F-02G)
ニウソンとチュカの裏抜けの意識の差がwBの位置、すなわち甲府の攻撃の差になったのがよく分かる試合だったね。
↩TOPに戻る