過去ログ倉庫
97592☆コーナーに逃げるのがセーフティーファーストって 2016/05/14 22:42 (KYV31)

今年のこれまでの失点、ほとんどがセットプレーなんだよ。
ましてや、あの段階で名古屋にはセットプレー以外に点の取れる要素は無かった。

セーフティーファーストの判断は
全て同じじゃないと思う。

今の甲府の状況に限って
あそこでコーナーにするのがベストの選択とは
どうしても思えない。
少なくともバウルなら地べたに這いつくばっても
クリアしたよ。

セットプレーだけは死んでも与えない。
それこそが必要だったのに、そんな危ない局面でも無かったのに、安易に与えたんだよ。


返信超いいね順📈超勢い

97591☆サラリーマン 2016/05/14 22:42 (SO-01G)
重きを攻めと守り。どちらもするのは今は難しいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

97590☆ああ 2016/05/14 22:41 (iPhone ios9.3.1)
前半、クリスは味方に対してかなりイライラしてたね!稲垣のカウンターの場面など精度なさすぎ!稲垣のどこがいいのかわからん!
怪我人多いのでしょうがないか…
返信超いいね順📈超勢い

97589☆あうわ 2016/05/14 22:38 (SO-01H)
いやだから、もっと言えば、采配ミスもサッカーってこんずら。

監督=神ではない。

もしかしたら、好調の河本や、久しぶりの土屋が大怪我してたかもしれない。
結果が全てだけど、今さら佐久間の采配ミスとか言ってもしょうがないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

97588☆くま。 2016/05/14 22:37 (SH-04G)
報知のバウルのコメント読めよ。

返信超いいね順📈超勢い

97587☆ヴァンフォーレユースサポ 2016/05/14 22:32 (iPhone ios9.3.1)
まぁでも今日はいつも田中、松橋をdisる人が大人しいからそれだけが好材料

それにしても黒木の膝は大丈夫かなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

97586☆いくさん 2016/05/14 22:31 (SO-05F)
選手達は良くやってたそれだけに
今日の試合の追い付かれた要因の大半が采配にあったのは譲れない
今日の佐久間さんの采配ミスを擁護するのは駄目!絶対駄目!
佐久間さんにはこんな状況で良くやっているなとリスペクトしてるが
返信超いいね順📈超勢い

97585☆ああ 2016/05/14 22:24 (SO-01G)
今シーズン手を使ってのファールに厳しくなったからセットプレーで相手に遠慮して強くあたらないとかあるのかな。
逆にシモビッチのゴールシーンなんて津田をおもいっきり手で押してるけどとらない。
ファールの基準が試合毎で違っててやりづらいけど、
もっとセットプレーで去年までみたく強くいかなきゃ
失点止まらない気がする。
毎試合相手にフリーでヘディングされ過ぎてるのが気になる。
返信超いいね順📈超勢い

97584☆サポーターはただ悔しがる事しか出来ない無駄な存在か? 2016/05/14 22:24 (KYV31)

弱気なプレー、雑なプレーに怒る。
気合いの無い奴には怒鳴る。
当たり前の義務だと思う。

懸命にやってる魂の入った選手を見てくれ
アキト、ユウスケ、クリス、バウル

今年の甲府は気合が入ってない。
河田もおとなしい、オミもずっと変だ。
こいつしか居ないのがそもそも、仕方ない稲垣。
ヘラヘラしてんじゃねえよ。

荻ちゃんの絶叫、アベタクの突進
たとえ選手が居なくなっても、サポーターが居るんじゃないの?

なんか、やっぱり闘う気持ちが足りないから
勝てないんだろ?

金がないとか、プレーのクオリティとか
克服して、そういうとこまで、4年間で来れたんだよな、オレら。

こんな情けない試合、させたら駄目なんじゃん?

分別ヅラするのがサポーターじゃねえよ。



返信超いいね順📈超勢い

97583☆みみ 2016/05/14 22:21 (SCV32)
☆いくさん
同感!!

河本、熊谷をなぜ?
調子が良く若い選手です。
返信超いいね順📈超勢い

97582☆ああ 2016/05/14 22:21 (SC-01E)
選手のプレーは良いも悪いもある。
河田選手もいろんなプレーに関わりましたが、ロスタイム失点後の数度のセービングもあっての引き分けです。
これからが、選手もサポーターも総力です。
返信超いいね順📈超勢い

97581☆ああ 2016/05/14 22:20 (SOL26)
河本はまだ走れそうだったし、もっと引っ張ってよかったかなー。アクシデントにも備えて。でも熊とバウルの交代は納得できるよ。森はゴールにも絡んだし。
返信超いいね順📈超勢い

97580☆うさへい 2016/05/14 22:19 (ASUS_Z00ED)
今日、良かった事を継続し、良くなかった事を反省して繰り返さないようにするしか無いのでは。
ただ、浦和戦もそうだけど、あまりに引きすぎて守りに徹するのは、相手も攻めに集中出来てしまうから得策ではない気がします。
熊を代えたのは、カード1枚もらっていたから、2枚目で10人になる&次節出場停止のリスク回避と、前ががかりになるであろう名古屋対策で森でスペースを狙うためだったかと。
返信超いいね順📈超勢い

97579☆あうわ 2016/05/14 22:19 (SO-01H)
現状の戦力で守りにいって点を取られた。
佐久間さんはやることはやったよ。

名古屋戦での森の気持ちにかけた事や、保坂を入れて守るメッセージを送った事、怪我明けの土屋は試合前から行けるところまでと決まっていた事。
全て間違っていないよ。
勿論、河田のミスもシーズン通してキーパーにはあること…

悔しいけど、怪我人の多いこの現状では最大値だしたでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

97578☆昭和のNHK 2016/05/14 22:18 (iPhone ios9.3.1)
男性 49歳
河田
あの、ポジション二ングは無いだろう?もっと、勝ちきる事に集中して貰いたいね?てか、たまには違うGK出したら?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る