過去ログ倉庫
98771☆ゼロ 2016/05/22 08:21 (iPhone ios9.3.2)
チーム事情があるとは言え、稲垣を一個前で使えないのはつらいな。
散々批判する人いたけど稲垣は裏を狙う動きといい、守備のときといい本当に頑張ってた。
批判する人はボールコントロールとかしか見てないから良さがわかってなかった。
稲垣こそ甲府のサッカーのサッカーの体現者だよ?それに気づかないで攻撃が停滞するから外せって言ってたやつは何様?
98770☆クリス 2016/05/22 08:14 (iPhone ios9.3.2)
チュカ動けないのか?うごかないのか?
パラナ呼び戻した方がいいかも。
98769☆なかた 2016/05/22 08:13 (SO-03G)
牛句の食堂のあんちゃんが
勝手にハンドルネームに使わないで欲しいって言ってましたよ
98768☆甲府愛 2016/05/22 07:55 (F-01F)
チェカは外した方が、ニウソンに早く戻って来て欲しい攻撃も守備もやってくれるしチェカは守備はへたくそだろう!
98767☆ビックリ 2016/05/22 07:53 (iPhone ios9.3.2)
男性
録画見ました。
稲垣頑張りましたね。
しかもほとんど左足で蹴ってました。
右足が痛かったんでしょう。
98766☆甲府愛 2016/05/22 07:51 (F-01F)
クリスがプレーする左サイドは、今年対戦チームが講じる甲府対策の重点項目になっている。5-4のブロックを形成しても守備の不得意なクリスがプレーする左サイドには隙が生まれるためだ。(サンニチより)
これを補助するには怪我人が多すぎる、柏が放出した理由もわかる。得点とリスクの裏腹ですか?
やはりJ1にいないとだめだから、ナビスコは守備力を試して欲しいなぁ。
やはりクリスは甲府には合わないのか!
さてどうする佐久間監督。
いくら得点力が上がっても堅守が崩壊したらなんにもならないでしょ!
98765☆ああ 2016/05/22 07:36 (iPhone ios9.3.2)
失点をクリスのせいにするとか末期だよね
ここまで得点が伸びたのはクリスのお陰でもあるのに
むしろDFとキーパーの連携ミスや監督の采配ミスで落とした試合の方が多いじゃん
阿部と伊東が守備してくれたから堅守って(笑)その2人が守備が嫌で移籍した事はお忘れですか?と言いたい
監督はもう選手や神様を言い訳にするのは止めてもらいたい
98764☆あだもちゃん 2016/05/22 07:26 (iPhone ios9.3.2)
クリスは守備してるよ。
問題は攻撃がうまく形になっていないこと。
脅威がないから相手のラインが高くなる。
あと、チュカがもっとチェイヒングしないと厳しい。
98763☆いくさん 2016/05/22 07:10 (SO-05F)
クリスのおかげで得点力が上がったが
その代償として失点も増えた
堅守に戻したいならクリス外しすかトップクリスにするしかない
でもその選択肢はとれないでしょ
対人が強くて高さやスピードもある選手が左のCBに置ければなぁ
いないから苦労してるんだけどね
98762☆まこ 2016/05/22 06:42 (SH-03G)
今シーズンの失点って、クロスに対してもセットプレーでも、マーク付ききれてない。だから失点シーンはあっさり失点が多い。去年はギリギリ体を投げ出す事も出来たのに。
今年は両WBが高い位置取りして得点に絡んでるのに、
結局うちにはリスクありすぎたのかな?
98761☆ゴラパゴス 2016/05/22 04:48 (SHF32)
移籍しちゃった選手の昨季甲府での得点は全得点の6割にもなるとか。で、僕は今季は今ころはよくて16位くらいかと思ってたけどなかなかの順位ですね。今季も15位以上だろう。
ぼちぼち寝よっ。
98760☆ああ 2016/05/22 03:03 (F-05D)
寝つきが悪い(笑)。呑んで寝る!
98759☆どつぼつけ 2016/05/22 01:12 (iPhone ios9.3.2)
あかつき食堂さんの言うことはもっともで、その通りだと思います。
しかし昨日の佐久間監督のコメントにもあったように、勝ち点3を取りに行く事を目標にしているので、監督も試行錯誤してるのだと思います。それが必然的にできるのが皮肉にもこの怪我人が多い時期じゃないかと。
ここで一皮むければきっと新しい甲府が見えてくるはず。
僕らはそれを信じて応援しましょう!
98758☆桜餅 2016/05/22 00:59 (KYV36)
なんとなく、稲垣がボランチに戻ってから得点は増えたけど失点も増えた気がする。
逆に稲垣が前の位置で得点は少なかったけど失点も少なかった気がする。なんとなくね。
↩TOPに戻る