過去ログ倉庫
102408☆ああ 2016/06/19 07:36 (iPhone ios9.3.2)
J1最多失点数はもう堅守じゃないよ
102407☆がっかり 2016/06/19 07:30 (SO-02H)
おい監督
開始早々先制して 残り90分選手に守らせる監督采配はクリスを初め選手を馬鹿にしてる!クリスが移籍するのが当たり前です。コメントを見てもクリスは結論が出ましたね。石原に1500万はわからん?
監督は絶対辞めてもらわないと{emj_ip_0794}
102406☆ああ 2016/06/19 07:30 (iPhone ios9.3.2)
去年立て直して111歳トリオって持て囃されて佐久間は勘違いしたのか
もうホントに末期だわ
己の愚采でクリスにも見放されてチームを崩壊したかっただけかよ
102405☆ヴァンフォーレ静岡 2016/06/19 07:30 (P03B)
男性
眠れぬ夜
昨夜の結果を受けて…
皆さんの意見に、ほぼ賛成します。今の甲府にはクリスは宝の持ち腐れでしょう。
佐久間監督は、自軍の選手を信用していないことが、そもそもの間違いの元。7番以外は、かなり使える選手が揃ってる。しかし、監督はビビりまくって支離滅裂な采配をしてしまうのでは…ないかと思います。
「ドン引き」と揶揄されないように「堅守」と「速攻」を両立させましょう。両立していないと「ドン引きのつまらないサッカー」と批難されるのも無理はない。ここまで来たら、降格覚悟の荒療治も必要なのかもしれません。今の甲府では再昇格は非常に困難が予想されますが、前半4分に先制して、残り時間は守り切れ!の指示をまっとう出来るチームがJ1に何チームいるのでしょうか?
レジェンド呼ばわりされている高額な選手は全て勇退してもらい、若手中心の新ヴァンフォーレ甲府を新監督で目指しと欲しい。外れ外人の多さからも佐久間さんはGM能力にも疑問があります。
しかし…前々から宣言している通り、私はヴァンフォーレ甲府以外を応援する気はありません。
甲府の若手選手よ!腐らずに頑張れ{emj_d_0160}
102404☆ああ 2016/06/19 07:25 (iPhone ios9.3.2)
JFKの1点を守りきるサッカーは青ちゃんと佐々木がいて成り立つサッカー
佐久間はいつ気がつくの?同じフォメで別の選手を置いたって守りきれない事を
そもそも5バックなんて人がいるだけで機能していないし(笑)
今のザル守備なら、1点を守りきるサッカーより2点目を取りに行くサッカーの方が向いてる
102403☆ああ 2016/06/19 07:19 (iPhone ios9.2)
いくら実績のある選手が来ても、監督が変わらない限りこの戦術では無意味。たとえGMとして残ったとしても。
本当に森、吉野、黒木、ビリー、明人、佑昌など攻守とも良い選手はいるのに。
次節試合後、ゴール裏で監督からの説明が欲しいですね。
102402☆ああ 2016/06/19 07:18 (iPhone ios9.3.2)
まったくな!
夜選手が何したっていいじゃねーかよ!
試合にまったく歓迎ない
102401☆稲垣 2016/06/19 07:17 (iPhone ios9.3.2)
男性
昨日の試合。
稲垣が起点になり得点。
守備固めに石原投入も失敗で穴埋めに稲垣。
ビリーが疲労で穴埋めに稲垣。
今や稲垣のチームになりつつある。
102400☆すかしっぺ 2016/06/19 07:15 (MARVERA2)
勝てると思ったのは最初の5分だけ…
その後はリードしていても希望が持てない試合でした。やっぱり逆転されました…って感じ。
リードしながらの絶望感って味わえるのがスゴいよ…
102399☆ああ 2016/06/19 07:15 (iPhone ios9.3.2)
昨日のビリーの交代はなんで?
マジで佐久間の采配は意味不明なんだけど
102398☆ああ 2016/06/19 07:14 (iPhone ios9.3.2)
選手が夜なにしようといいやんけ
102397☆ああ 2016/06/19 07:14 (iPhone ios9.3.2)
仙台をなめすぎた。
勝てる相手、残留ライバルみたいな意識があり、ハーフタイムはみんな笑顔ですっかり勝ち試合のイメージ。
走る
チャンスには上がる
すぐ戻る
複数で囲む
当たり前のことを当たり前にしている仙台はプロらしいモラルがあった
102396☆ふむ 2016/06/19 07:11 (iPad)
ふむ
昨日の試合だけじゃない、もっと前からやばい状態だったのにサポは何も言わない
それがそもそも間違っている
はだお、爪、夜街中をふらふらしてんじゃねーよw
102395☆たられば 2016/06/19 06:44 (iPhone ios9.3.1)
昨夜の試合
石原選手ではじゃなく土屋選手だったなら
チュカ選手じゃなくニウソン選手ならば、きっと試合の流れ!空気も違っていたかも
102394☆あい 2016/06/19 06:39 (iPhone ios8.4.1)
一度失敗した同じような采配を繰り返す監督は失格です。早く辞めることを表明して欲しい。無理とは思いますが、ほんの僅かなクリスがとどまる可能性を信じる為にも。一夜明けても、腹の虫がおさまらない。こんなことは、はじめてです。悔しいです。
↩TOPに戻る