過去ログ倉庫
102347☆テルも 2016/06/19 00:34 (iPhone ios9.3.2)
サポーターの方々へ
皆さんの意見を拝見してましたが、監督、石原選手への批判が多いですね。
現状J1で戦える選手層ではありませんよね。
それを考えドン引きサッカーをやってるわけで楽しいスリリングなサッカーは他のJ1のクラブと比較するとつまらなく感じてしまいますね。
サポーターの方に聞きたいですが…
毎試合満員になる程中銀にサポがきますか?
アウェイで1000人弱のサポがきますか?
皆さんのまわりで職場、学校などで甲府サポは沢山いらっしゃいますか?
県民でもスタジアムに行って試合を見るほどではないと考えてる方が沢山います。
甲府に元在籍したバレーは知ってるけど他の選手はよくわからない方が沢山いると思います。
サポの方は一人でも多く友達、家族を中銀に連れて行けばチームも潤う事ができ山梨県全体の立ち位置を変える事ができると思います。
スポンサー料を値上げや、新たなスポンサー開拓を行いフロント陣は良くやってると私は思います。
長文失礼しました。
102346☆あい 2016/06/19 00:28 (SH-01H)
誰かも書いてたけど守備的なのが悪い訳じゃない。
同じ守備でもシュートを打たせない守備、伝わるか分からないけど攻撃的な守備が必要なんだよ。
ブロックを作り、一定のゾーンからは徹底して速いプレッシングをかける。
これがなくちゃ一点を守りきるなんて無理だよ。
102345☆ああ 2016/06/19 00:27 (iPhone ios9.3.2)
選手交代の前に…
1点取ってからすぐドン引きだけど…
毎回、ドン引きしてやられてるのに。
頼みからその采配やめてくれ。なんでそんなに消極的なのかな。逆転されるべきしてされた感じ。
102344☆いしはら 2016/06/19 00:27 (iPhone ios9.3.2)
次、石原がスタメンやベンチに入っていたら俺はどうしよう、、、
甲府への深い愛さえも無くなってしまいそうだよ。
102343☆あお 2016/06/19 00:25 (iPhone ios9.3.2)
クリスは活躍できる所に行った方が絶対いい。クリスは、応援したくなる選手だよ。
甲府の為にありがとう。
諦めない姿が目に焼きついたよ本当。
102342☆かー 2016/06/19 00:25 (SonySO-02F)
投稿数おおいな〜
皆さんの言う通り!采配(学習なし)
選手ミス?いえいえー
相手もミスあり!!
クリスが怒ってたのは
試合に負けた事ではなく試合内容(指揮官)
ハッキリしている事は
監督が試合を落とした…
ヴァンフォーレ甲府の名には罪はない。今日のような負けが投稿数の多さを語っている。
杜の都に700〜人♂
応援お疲れ様!
102341☆なるる 2016/06/19 00:22 (iPhone ios9.2.1)
何故石原出すした?
私なりにいろいろ理由を考えてみたのですが、…本当にわかりません!
本人に聞きたい
辛いしこれからずっと同じ事繰り返しそうで恐ろしい所かもう悲しい…
102340☆みみ 2016/06/19 00:21 (SH-03G)
昔はもっと楽しんで見てた気がする。
今日みたいに楽しくもなければ勝ち点も取れないなんて残念でならない。。。。
102339☆DK 2016/06/19 00:18 (SOV32)
男性
指揮官が9人並べれば守れるとか本気で思ってたら怖いわ。
ただのドン引きなら絶対守りきる事は出来ない。
やっぱ負けても次も観に行きたいって思うようなサッカーしないと客は減るばかりだよ。
その辺をちゃんと考えて欲しいわ!
102338☆クリス 2016/06/19 00:17 (4.4.2;)
心が痛いって完全に移籍じゃん
102337☆ムックさん 2016/06/19 00:06 (N-06E)
40歳
悔しいよ。泣きたい。イライラする。攻めるしかないじゃん。何故守る?守るのは辛いこと。現状は攻めるしかないじゃん。
102336☆やま 2016/06/19 00:06 (iPhone ios7.1.2)
佐久間さん、よく考えて選手交代しましょう!
って、つくづく思いましたが、それなりの考えあっての交代だったと信じてみる。
…ため息ばかりですが、今日の試合は終わってしまいましたね。
とりあえず言えるのは、仙台は強かった…の一言です。
102335☆甲斐の青赤 2016/06/19 00:06 (iPhone ios9.3.2)
1点取ったらひたすら守るというスタイルはやめてほしい。
次に繋がらない
102334☆ああ 2016/06/19 00:01 (Nexus)
後半開始の交代が全てだ!J1に残れなければJ3もあるぞ!戦いの場では引き際が大切。佐久間さんに全て任せるしか道はない!
↩TOPに戻る