過去ログ倉庫
104165☆ゼロ 2016/06/28 20:28 (iPhone ios9.3.2)
あと余談ですが中澤は跳ね返しはリーグ屈指ですけど、ボールウォッチャーになりやすくて、相手にタックルするより先にゴールのカバーリングに入っちゃうので正直昔ほどの強さはないと思いますよ。

熊谷が決めれたのは動き出しが遅れて中澤がボール見ながらゴールのカバーリングしに行こうとしてたのでそのスペースにたまたま入れた感じですね。
でもそういう運も味方につけちゃうし、熊谷が見たいんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

104164☆ゼロ 2016/06/28 20:25 (iPhone ios9.3.2)
熊谷は確かに少しキツイ部分もあるけど、それでも背の低い甲府にあの高さはセットプレーの跳ね返し要員になるし、名古屋戦とかシンプルにダイレクトではたいてチャンスになるシーンも作ってたし伸びしろはある。
こないだもクリスに1つ良いポストプレーしてたしね。

あとなぜかわからないけど、熊谷が出ると可能性感じるんだよね。
本当に理由はわからないけどデビュー戦でゴール決めちゃったり、その次の名古屋戦も相手のクリアミスのところにいてトラップしたとこを田中が決めてたし。
返信超いいね順📈超勢い

104163☆ずっと 2016/06/28 20:14 (iPhone ios8.4.1)
男性
中澤のマークは、熊谷の動き出しの遅さが幸いして、たまたま外れたんだと思いますよ。
たしか中澤は明人かクリスのマークにいったんじゃなかったかな?

ただ、クリスがいないセットプレーには熊谷の高さは魅力です。
返信超いいね順📈超勢い

104162☆ああ… 2016/06/28 20:09 (SHV31)
熊谷
ではなぜ点を取ったのか
なぜ中澤のマークを外せたのか
返信超いいね順📈超勢い

104161☆あうわ 2016/06/28 20:01 (SO-01H)
私には熊谷推している人が理解出来ない。

正直、J1のレベルではない。
スピード、フィジカル、テクニック、サッカー理解度の何一つ足りない。
唯一、高さは魅力だけどスタメンでどうなるの?

相手DFは赤子の手を捻る位のレベルだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

104160☆あお 2016/06/28 19:39 (iPhone ios9.2)
俺の理想フォメは

河本 チュカ
田中
松橋 橋爪
ビリー 黒木
津田 臣 バウル
河田
返信超いいね順📈超勢い

104159☆なひと 2016/06/28 19:24 (iPhone ios8.4.1)
男性
あべたくはケガみたいですよ!
返信超いいね順📈超勢い

104158☆よし! 2016/06/28 19:12 (SOL25)
男性 44歳
あべたくまは?
けがなの?
返信超いいね順📈超勢い

104157☆くま。 2016/06/28 18:52 (SH-04G)
シーズン始まってからの練習試合は三回?
まだまだって人がいたからさ。
返信超いいね順📈超勢い

104156☆ゼロ 2016/06/28 18:40 (iPhone ios9.3.2)

熊谷 チュカ
田中 稲垣
ビリー
松橋 橋爪
津田 畑尾 新里
河田

これがベストメンバーの気がする。
前線にヘディング強い2人を置いて、田中と稲垣は裏への意識が高いからそこを上手く使う。
守備時は5-3-2でフォワード2人が逆サイドに展開させないようにプレスをかけてコースを限定させて、田中、ビリー、稲垣をボールサイドに寄せて数的優位を作る。

もちろん上手く行くとは思えないけど、それでも広島のフォーメーション見てると面白そうだなと思ったから書いてみました。
返信超いいね順📈超勢い

104155☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/06/28 18:34 (FTJ152B)
男性 39歳
前で奪う
田中シャドウ、4バックで
僕も好きです。

前で奪う、シュートを打たせない
ボランチのミドル&攻撃参加
わくわくしますね
返信超いいね順📈超勢い

104154☆ヴァン吉 2016/06/28 18:09 (iPhone ios9.3.2)
後半ビリーチュカ投入でセットプレーもしくはカウンターで点を取る。
もちろん前半リードしていつもこうはんに2人を投入して追加点、ダメおし点を。
返信超いいね順📈超勢い

104153☆ヴァン吉 2016/06/28 17:56 (iPhone ios9.3.2)
こんなのどう?

明人
吉野 田中
橋爪 黒木 稲垣
津田 畑尾 新里 パウル
河田
サブ
森 チュカ 熊
ビリー
岡西
その他
All日本人。
返信超いいね順📈超勢い

104152☆ちゃちゃ 2016/06/28 17:40 (F-01F)
男性
色々な意見ありますね!
色々な意見ありますが、先ずは今度の神戸戦に2ndの命運がかかっていると言ってもいいんでないかなぁ。勝ことが薬になるんだから是非ともに後押ししよう。1stみたいには行かないけど何か一つの試金石のような気がする、小瀬に行きたいけど会議が有るからスカパーで応援します。
皆さんどんなことあっても動ずることなく是非残留に向けて頑張ろうよ!
返信超いいね順📈超勢い

104151☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/06/28 17:29 (FTJ152B)
男性 39歳
明人は感覚で行くタイプだから、
約束事があっても行ってしまうことがある
戦術理解度という面で劣る

というような事を城福監督が以前
言っていたような気がする
個人で抜ききる、打ち切ることが
できればそれでも使ってもらえると思いますが
結果=ゴールが必要ですね。

もう25ですし、
まずは練習から結果を出して、
スタメンを勝ち取るくらいでないと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る