過去ログ倉庫
106190☆いくさん 2016/07/13 21:15 (SO-05F)
ここで吉野使わなくていつ使うのか?
それと克哉入れて流れが良くなかった?
最後起点になってたけどその前押されっぱなしになってたぞ
どう考えても最低勝ち点1でもって采配でしょありゃ
106189☆ああ 2016/07/13 21:14 (iPhone ios9.3.2)
3試合8失点から、新井復帰後2試合で失点1!もちろん新井一人の成果じゃないけど、ホント頼れるわ〜!!
106188☆鹿島戦 2016/07/13 21:11 (iPhone ios9.3.1)
鹿島戦はどうなるのかな?
佐久間監督の心中と勝つ為の秘策が。。。
106187☆DAIMARU 2016/07/13 21:10 (SonySO-04E)
今日の河田は良かっただけに、
点が入らなかったのは痛いな
106186☆ああ 2016/07/13 21:08 (iPhone ios9.3.2)
今日の河田はフィールドプレイヤーを勇気付ける
106185☆おお 2016/07/13 21:08 (iPhone ios9.3.2)
吉野を使えなかったのは、克哉を出したからというより、松橋の怪我で予定外の交代があったからかな?と考えれば納得できる。確かに下二人が言うように克哉投入後チャンスはあったしね。
106184☆ああ 2016/07/13 21:07 (iPhone ios9.3.2)
男性 30歳
無言で選手を見つめるのがかっこいいのか?
そんな俺たちかっこいいだろみたいなのやめろよ。アクション起こせや
106183☆ああ 2016/07/13 21:07 (iPhone ios9.3.2)
今日の佐久間の采配はよかっただろ笑
この出来で批判されたらもう選手交代なんてできないぜ?
なんでもかんでも監督を批判すればいいと思ってる輩こそサッカー偏差値の低いサポーターだよ笑
106182☆idylle 2016/07/13 21:07 (SOL24)
長い
トンネル抜けたかな…
ここからは↑になると思いたい…
106181☆こん 2016/07/13 21:05 (Chrome)
ほんとゼロさんに同意だわ。
正直石原投入には自分も疑問を感じたけど、そこからチャンスが生まれたのも事実。
守備も無失点で終わったし、吉野待望論はあっても交代を決断した佐久間さんを貶すのはおかしい。
実際試合内容も見違えるようになってるんだからそこも評価してやれよ。
106180☆ゼロ 2016/07/13 21:02 (iPhone ios9.3.2)
だから結果論で言えばって言ってるじゃん。
今日はセカンドボール拾うために石原入れたってことでしょ。
それが機能してたんだよ。だから失点してないんだし吉野入れろはおかしい。
吉野はテクニックあるけどセカンドボール拾うために泥臭く動き回るタイプじゃないし、今日は石原で絶対良かった。
俺も石原投入の時点では謎だったけど今日は褒めてやろうよ。
石原が起点で2回チャンスあったんだし、批判するだけしといて良かった時も消極的交代だったとか言ってどうしても出したくない人ってまだいるの?
106179☆ああ 2016/07/13 21:01 (iPhone ios9.3.2)
男性 30歳
福岡も鳥栖も後半ロスタイムに得点
そう考えるとやっぱりF東戦での、森のミートしなかったシュートが惜しまれる…
106178☆ああ 2016/07/13 21:00 (SO-01G)
良い試合だった。良い試合だっただけに勝ちたかったぁああああああ
106177☆ももも 2016/07/13 20:59 (none)
河田が今日は神がかっていた。
この調子で、最後の砦として守ってくれたら。
森はあの場面いっちゃうのはストライカー故か。
106176☆ボルト 2016/07/13 20:58 (iPhone ios9.3.2)
福岡が逆転勝ちしたんですね。 差が2に縮まりましたかw
↩TOPに戻る