過去ログ倉庫
106745☆甲府 2016/07/17 21:03 (iPhone ios9.3.2)
明人は本当に良くロングランして時間作って頑張っていた。次は得点を期待しているよ!頑張ろ!
106744☆水門町ブルース 2016/07/17 21:03 (iPhone ios9.3.2)
かと言ってヒグっさんのような前からハメ込むサッカーもできなかったし、青ちゃん、ササショー流出で城福遺産は枯渇したし、取り敢えず人数かけて引いているくらいしか出来ることはないんだろうな。
106743☆元スポンサー 2016/07/17 21:03 (404KC)
無能な上司の
無能な命令や指示ほど。
仕事してて虚しい事はありません。。。
これは佐久間に対してで、ゼロさんへじゃないからね。
106742☆あはは 2016/07/17 21:02 (N01F)
女性
マスコットに対して、あの言葉はないよな。あーぁ。
106741☆ゼロ 2016/07/17 20:58 (iPhone ios9.3.2)
でもさ、自分が上司だとしてさ、命令したことと違うことをしてミスしてそれでも全部自分の責任だって言えますか?
やる事やってもらってミスしたらそれは自分の責任だっていう事ですよ。
それを守らなかった選手がいたのが残念って事です。
106740☆元スポンサー 2016/07/17 20:57 (404KC)
戦術
ふらんくさんが書いてる甲府対策=今の現状の失点シーンが正解だよ。
つまり、監督としてはそれをさせない戦術と練習をさせるのが理屈的には正解!
106739☆ゼロ 2016/07/17 20:52 (iPhone ios9.3.2)
でもみんな結局批判するだけでどうしたら良いかは議論しない。
関係者が見てると思うならなおさら自分が思う良い案を出すべきだと思うんですがね。
この板は民進党みたいですね。
106738☆元スポンサー 2016/07/17 20:52 (404KC)
あ〜簡単に言うと
戦力低いVFがJ1生き残るには守備が一番大事だけど。
守備の後は、カウンターで攻めなきゃダメだよね?
佐久間の戦術はカウンターを1トップ頼みで、他はプレスも大してかけずに全員下がって守備みたいな考えだからダメなのよ。
レベルは違えどアトレティコみたいな戦術目指すのが正解だね。
これでも分かん無い人に言うなら。
サッカーはボールを相手のゴールに入れて。
こちらのゴールに入れさせないスポーツです。
つまり、いかにボールを相手ゴールに近い位置でプレーさせるかがポイント何です(笑)
106737☆ああ 2016/07/17 20:52 (SH-01G)
佐久間に厳しいもなにも結果出てないし、今日のインタビューなんかひどすぎたぞ。選手が勝手にやったから失点したって言ってるんだよ。ゼロさんて佐久間の何なの?
106736☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2016/07/17 20:49 (FTJ152B)
男性 39歳
戦い方は間違っている、
でも、応援してる。
解任しろとか辞任しろとは思ってないよ
僕は時々戦術批判してますよ。
で、この板は甲府の関係者が結構見てるみたいだから
いつか、伝わったらいいなと。
106735☆トリック 2016/07/17 20:49 (iPhone ios9.3.2)
今日は選手の気持ちは見えたよ。
ただ戦術に問題はあった。
監督がそれを認めないと。
106734☆☆☆ 2016/07/17 20:47 (Nexus)
相手が鹿島とはいえ2度のリードを守り切れないってのは、溜め息しかないね。
106733☆甲府 2016/07/17 20:46 (iPhone ios9.3.2)
金崎のダイアゴナルに手を焼き続けてたもんね
106732☆なるる 2016/07/17 20:46 (iPhone ios9.2.1)
訂正
×準備
○順位
106731☆なるる 2016/07/17 20:45 (iPhone ios9.2.1)
逃した魚は大きい
もしこれが逆に2-3→3-3だったらよくやった!とか言われそうなんだけどね…勝てば準備だってねえ…
大物釣り上げたと思ったら糸切られて逃げられたような気分…
点取れるようになったのは評価しよう!
守備はオミ復帰次第?
まあ、最低でも来週は勝たないと…
↩TOPに戻る