過去ログ倉庫
108186☆ああ 2016/07/30 23:59 (iPhone ios9.3.3)
浦和の前半終了間際のパス回しの件、普通じゃないですか?
残り時間、点差を考えれば当たり前でしょ!甲府も奪いに行く気なかったし。
108185☆小瀬 2016/07/30 23:58 (iPhone ios9.3.2)
掲示板を汚してしまい、すいませんでした。
ただのパス回しには見えなかったもので…。
また、精一杯応援します!!!
108184☆シェーバー 2016/07/30 23:55 (4.4.2;)
言いたい事は分かりますが、これが実力です。
108183☆gotts 2016/07/30 23:54 (iPhone ios9.3.2)
男性
あれは甲府に負けないためにやってます。予算とかなんだ言うけど浦和側も負けないために必死ですよ?
情けないこと言わないでください。
108182☆ファビオ 2016/07/30 23:53 (F-04G)
男性 33歳
23;13さんのは、残念ながら負け惜しみですね。浦和からしたらリードしているのに相手が出てこないなら、無理に攻めず回しますよ。そうやって取りに来たら裏を狙う。それが強いチーム。それを予算云々持ち出して浦和批判とか情けない
108181☆小瀬 2016/07/30 23:52 (iPhone ios9.3.2)
予算規模の話です。
すいませんでした。
108180☆ああ 2016/07/30 23:51 (F-02H)
つまりリードされている甲府が引いて待ち構えているので、リードしている浦和はそこに突っ込んでカウンターを食らってくれと言う事ですね。
野球だったら、強いチームはバントとか盗塁とかせず、全てフルスイングでホームラン狙えと。
そこまで自分達を貶めたいですか?
108179☆小瀬さん 2016/07/30 23:49 (N01E)
男性
大人と子供ですか…
同じカテゴリーで戦っているプロ同士だと思ってました。
アマチュア以下なんですね。
恥ずかしいですね。
108178☆小瀬 2016/07/30 23:46 (iPhone ios9.3.2)
ガッカリしたのは、サッカー知らない人ですか。
Jリーグ観戦に来る人で、サッカーを知っている人の割合はどれぐらいですかね?
ガッカリした人がいる時点で、Jリーグはこの先、発展していくのでしょうか?
私見なので気にしないでください。
108177☆ふむふむ 2016/07/30 23:45 (iPhone ios9.3.3)
今日は佐久間監督の思い通りの試合でしたね。
試合開始直後から顕著だったけど、0-2になってからの交代もさすがですし、0-2をキープした堅固な守備は次に繋がりますね。
あほくさ
108176☆ふらっぺ、 2016/07/30 23:41 (SHV32)
女性
残念でしたね。
ただ夏のユニホーム素敵でしたね!
早く着て応援したいです!
しばらくはスタジアムに行けないので
テレビ越しになりますがユニ着てエールを送ります。
がんばれヴァンフォーレ。
108175☆小瀬 2016/07/30 23:31 (iPhone ios9.3.2)
もう少しいいですか。
浦和さんの自陣でのパス回しの件ですが、予算規模では大人と子供。
大人が子供に向かって「どうした〜攻めてこいよ〜!」って言っているようなものです。
私は浦和さんや他クラブを尊敬しています。
正々堂々戦いましょう!
108174☆23:13さん 2016/07/30 23:27 (N01E)
男性
がっかりしたのはあなただけではないでしょうね。
ただ、がっかりしたのは、サッカー知らない人ですけどね。
前半終了間際、ボールを取りに行かないチームに対して取る戦術としては当たり前ですよ。
甲府はアマチュアじゃないんですから。
108173☆小瀬 2016/07/30 23:13 (iPhone ios9.3.2)
前半終了間際、浦和さんの自陣でのパス回しにガッカリしたのは私だけ?
60億vs15億
私たちだって低予算の中、知恵をしぼってがんばっているんです!
108172☆水間 2016/07/30 22:55 (iPhone ios9.3.2)
男性
今日は審判のせいで負けたね・・・・・・。
↩TOPに戻る