過去ログ倉庫
108141☆いくさん 2016/07/30 20:43 (SO-05F)
新井は真ん中だとオーバーラップがやりづらそうだから右か左の方がいいな
108140☆甲斐の青赤 2016/07/30 20:42 (iPhone ios9.3.2)
臣、バウル、新井でいいよ。
畑尾…
レンタルで試合経験積ませた方がいいと思うよ。
108139☆ああ 2016/07/30 20:36 (CA006)
来シーズンは山本や土屋クラスのDF補強しないと、本当に困ります
108138☆かず 2016/07/30 20:35 (SO-01H)
男性
浦和から念願の甲府戦ようやくかないました。
試合後、甲府の選手がバックスタンドのレッズファンはの前で挨拶していたように見えましたが。いつもなんですか。感激しました。間違いでしたらすみませ
ん
108137☆無界 2016/07/30 20:28 (SH-04G)
男性
DD
孤軍奮闘でしたね。
素晴らしい選手、間違いなく当たり。
奴が居る限り諦めなくて良いのが嬉しいです。
108136☆甲府 2016/07/30 20:25 (iPhone ios9.3.2)
やっぱり畑尾。信頼なし
108135☆フォレスト 2016/07/30 20:25 (Chrome)
今日は浦和に負けました。
浦和にホームとアウェイで負けたのは2007年以来のことです。
今年は引き分けることもできなかった。
今日は浦和は自分達のサッカーをせずに、甲府に勝つために現実的な戦いをしてきた。
この戦い方には少し驚いたが、それだけ甲府が浦和にとっては手強い相手だったということでもあると思います。
でも、浦和に負けることができるのは、J1にいるから。
やはり、J1にいなければならない。そうでなければ、浦和に負けることすらできない。
川崎戦、若手の奮起に期待しよう。新潟戦、きっちり勝とう
108134☆バビロニア 2016/07/30 20:24 (HTL23)
男性 35歳
たのむぞ
畑尾みたいな選手が、いつの日かヴァンフォーレを支えてくれていると信じてる。
その時まで、応援するからな{emj_ip_0123}
108133☆マキ 2016/07/30 20:19 (SOL26)
男性
現在、名古屋と福岡は引き分けており、それ以外は負けています
108132☆ボルト 2016/07/30 20:19 (iPhone ios9.3.2)
畑尾期待されてねぇのかw
思った通りにやられたっていってるよw
108131☆ししまる 2016/07/30 20:16 (MARVERA2)
まあ浦和相手に苦戦はやむを得ないと納得してみせて
新潟や湘南や名古屋の負けを祈るぞ
108130☆ぶっちゃけ… 2016/07/30 20:15 (iPhone ios9.3.2)
今日は良くてドローだったけど…無理だったね…
相手は主力2人をオリンピックで取られてるけど年間王者狙ってる浦和さんだからね…
もう切り替えて次いこうぜ
108129☆あはは 2016/07/30 20:13 (N01F)
女性
ドゥドゥ、最後の方辛そうだった。大丈夫かな?
108128☆ほうとう 2016/07/30 20:12 (iPhone ios9.3.3)
残念です
戦いは続くので、頑張りましょう
108127☆いくさん 2016/07/30 20:09 (SO-05F)
まぁ2点差ですんで良かった
何て言うわけないだろ!
いい加減臣と土屋がいないとからとか言われて悔しくないのか
レッズの歌を背にホームを後にする屈辱ったらないね
絶対残留して来年リベンジするぞ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る