過去ログ倉庫
109379☆ああ 2016/08/13 22:27 (SO-01G)
若手試合に出して育てて来たじゃん。
それで性格したのをマネーで持ってかれてる。
畑尾や新里も他にいるよりはよっぽど試合に出れてる。
成長するかどうかは自分次第でしょ。
109378☆ak 2016/08/13 22:10 (501SO)
クラブの未来を考えると、畑尾、新里、渡邊といった若手の成長が必須ですが、成長を求める余りに試合に出させて経験を積ませる程の余裕がうちにはない。無論、J3に参戦する程の余裕もないので、何処かにレンタルに出す他道はない。
109377☆なるる 2016/08/13 22:09 (iPhone ios9.2.1)
オミは、引退後も甲府でコーチやって欲しい
若手に指導してもらいたい
109376☆ヘっ 2016/08/13 22:05 (d-02H)
男性
勝利 {emj_ip_0794}
皆さん、おめでとうございます {emj_ip_0794}
皆さん、ありがとうございます。
109375☆よっしー 2016/08/13 22:05 (SO-03G)
男性 34歳
甲府のきついのは若手の育成をしなければならない所ですよね…。
予算が無いから、J3でヴァンフォーレ選抜みたいな事も出来ないし、選手も抱える事が出来ない。
残留争いに常にいるから若手は中々試合に出れない。
難しいね。
109374☆ももも 2016/08/13 22:04 (none)
バウルと臣に頼らなきゃなんないか。
やっぱりそうなっちゃいますよね。
畑尾とかも使わなきゃ伸びないんだけど
成長させるために試合に出し続けられるほど余裕ないもんな。。。
109373☆ak 2016/08/13 21:53 (501SO)
畑尾、新里、渡邊ではダメ。山本と土屋にはまだまだ頑張ってもらわないと困る。
109372☆甲府さん 2016/08/13 21:46 (SO-03F)
甲府の守備ブロックにおいて相手に釣り出された時が一番ピンチになるんだけど、臣や土屋は前に出たときは必ずと言っていいほどパスカット出来ている。
逆に出ても無理なときは釣られずに待っている。
この辺の読み、感覚は経験が物を言うのかなぁ。二人が現役のうちに畑尾を始め若いDFには色々と吸収してほしいものですね。
109371☆フォレスト 2016/08/13 21:43 (Chrome)
次の広島戦、どのように戦うのか楽しみになってきましたね。
広島はこの前の川崎の中村選手のように、青山選手が起点となるチーム。
ボランチへのプレッシャーということで、縦にプレッシャーを掛けられる
ビリーが先発でもよいと思う。
それと、ウタカ対策として畑尾(臣は一回休んでもらう)、柏には優、ミキッチには橋爪でとにかくスピード勝負。
しぶとく戦えばチャンスはある!!
109370☆ベガサポ 2016/08/13 21:41 (iPhone ios9.3.3)
予算が厳しいチーム同士、頑張りましょう!甲府さんは俺の中では厳しい残留争いを乗り越えてきた仲間です。お互い頑張りましょう!
109369☆ak 2016/08/13 21:40 (501SO)
やっぱり、うちは山本が居ないと駄目だね。
絶対に欠かせない選手。
109368☆なるる 2016/08/13 21:38 (iPhone ios9.2.1)
甲府で1番可愛いドゥドゥ
ドゥドゥ可愛いすぎだろ!
ホント離れないで欲しい
天使かと思った
109367☆まぁ 2016/08/13 21:34 (ASUS_Z00AD)
Pottyaっちゅうのは
ダビィへの当てつけか?
冗談にも程があるな
109366☆新潟サポ 2016/08/13 21:32 (iPhone ios9.2)
今日はスタジアムにお邪魔させてもらいました
帰りにスタジアムのスタッフの対応がとても親切でまたこのスタジアムに来たいと思えました。
今日は甲府さんに内容も結果も完敗でした
今後また、対戦する時はよろしくお願いします。
他サポが失礼しました。
109365☆批判受付中 2016/08/13 21:26 (HTV31)
あえて
今日の試合展開なら、もう少し得点しないとねぇ。
すいません。個人的な意見です。
↩TOPに戻る