過去ログ倉庫
109493☆TOMY♪ 2016/08/15 12:12 (SH07F)
アウェイの広島戦…。
苦手だからね…。
ホームの大宮戦…。
何かありますよね…。
109492☆ああ 2016/08/15 12:07 (iPhone ios9.3.2)
近視眼的って、、、
もう長い目で見る余裕なんてないと思いますよ。
佐久間さんがファイナル10と言った闘いが始まっているのに捨て試合なんかあると思いますか?
仮に甲府が広島戦を捨てて、下位のチームが全部勝ったとしたら差はほぼなくなるんですよ。
それどころか下のチームは甲府と勝ち点1差だから、連勝すれば追い越せると思ってモチベーションは上がり、甲府は負けたら追い越されるのではないかという不安で自滅していく事だって考えられます。
近視眼的ではなく、
もう落としていい試合なんてありません。
109491☆ak 2016/08/15 11:49 (501SO)
当然、アウェイ広島戦よりホーム大宮戦に照準を合わせるべき。全ての試合にベストな状態で挑むのは現状ではかなり困難な状況。残りの、広島、ガンバあたりは、少しでもコンディションの悪い選手は完全休養にあて、単純にコンディションがよさそうで、元気で何かやってくれそうな選手を優先的に出すのが得策かな。残りの試合、何処の相手に、いくつ勝点を取っていくか、戦い方にも注目だね。既に、浦和や川崎戦は終わったから、案外勝点をとれるかもですね。
109490☆ちゃちゃ 2016/08/15 11:47 (F-01F)
男性
結果がすべて
新潟戦は、久ぶりに楽しいゲームを見た感じがする。スポーツは結果が全てだから色々な意見が有るけど勝って兜の緒を締めよだね。
選手達はヴァンフオーレの為に、サポーターも残留に向けてさぁ後9試合やろうぜ甲府の力を見せつけよう!
109489☆ももも 2016/08/15 11:46 (Chrome)
んー 広島戦回避して怪我の具合も回復しても
選手がいつ怪我するかわからないからねー
でもAのやり方でいいと思う。
後、誰が出ても捨て試合とは思わないかな。
若手が奮起してくれることを願います。
109488☆ヘっ 2016/08/15 11:32 (d-02H)
男性
広島戦 VS 大宮戦
残り試合が少なくなってきました。
そこで、次節の広島戦(A)と次々節の大宮戦(H)の取り組み方です。
@ どちらも重要な試合だから、出場可能な選手全てを投入し勝ち点3を狙う。
A どちらも重要な試合だが、怪我持ちの選手は、広島戦は休養と治療にあて、目標を勝ち点1にして、大宮戦を必勝体勢にする。
私は、A派。川崎戦から、この体勢にして欲しかった。広島戦では、課題の若手育成を、経験値アップ試合として、勝ち点1を死守せよ!との課題を!与えて挑ませるべきだと思います。
「捨て試合なんか作る余裕はない」って近視眼的な書き込みが予想されそうだけど、その近視眼的な考えが、甲府を窮地に追い込んでるんじゃないかなぁ?
皆さんは、どう思いますか?
109487☆おう 2016/08/15 11:28 (none)
27日 大宮戦
新井涼平選手プロデュース「おにぎりセット」
佐久間悟監督が考えた「かりんとうパフェ」
盛田剛平選手の「ラーメン」も販売
109486☆のっぴー 2016/08/15 10:53 (SH-01H)
男性 29歳
みなさん、石原に対して賛否両論あるみたいですが、これだけ移籍の激しいJリーグの中で、ずっとヴァンフォーレにいてくれるだけでも、有難いことではないでしょうか。
ちょっと偉そうな発言かもしれませんが、私は引退するまで石原克哉を応援します\(^o^)/がんばれ石原!!
109485☆かもんこうふ 2016/08/15 10:06 (iPhone ios9.3.4)
新潟戦で石原選手が出てきたことを、批判してる人がいるが
森君だったらいい訳?
それこそありえないでしょ
全盛期を過ぎたとはいえ、クローズの場面でしかもあのポジションでは、石原選手がベターだと思う
他の選手では、福田選手くらい?
109484☆おやじ 2016/08/15 09:48 (SH-04G)
男性
ドゥドゥが来てから、『今日は勝てるぞ』って思うゲームが増えた。
クリスもいい選手だけどヴァンフォーレにはドゥドゥの方がマッチしてると思う。
今シーズン最初から獲得しようとしたフロントの目利きは、正解だったということです(ニウソンも怪我がなければ大きな戦力になったと思う)。
残り9試合勝ち点を積み上げること、そしてドゥドゥが
来期もヴァンフォーレでプレーすることを強く願います。
109483☆TOMY♪ 2016/08/15 08:55 (SH07F)
連投になりますが…
次のサンフレッチェ戦での目標
「ゆりかごダンス絶対阻止」
やらせるわけないで翔♪
(^_^;)まずは、先制点を奪ってしまえ…。
109482☆TOMY♪ 2016/08/15 08:47 (SH07F)
ヴァンフォーレ甲府は、選手を育てて大きく羽ばたかせて来たクラブ…。残って欲しい気持ちもあるけれど何より選手やクラブの成長の為に!どこでも活躍し続けてくれるを願っています。甲府に在籍した選手が活躍する広島や柏など注目してます(移籍金もあってJ1で闘えている)♪…。
109481☆ああ 2016/08/15 08:22 (SH-01F)
ヴァンフォーレ甲府は大物を獲得できるクラブになるより活躍した選手を来季も残せるクラブになろう!
109480☆そりゃ 2016/08/15 07:34 (SH-01F)
石原
最近(昨シーズン位から)の試合での動きを見たら、批判は致し方ないのでは?
活躍している、勝利に貢献しているとは、言いがたい
ボールロス、追わない、詰められない、抜かれる、衰えは隠せない
109479☆☆☆ 2016/08/15 06:07 (Nexus)
今季は下位直接対決をキッチリ制している反面、ジャイキリとか強豪とのドローがほぼないよね。
ちょっと寂しいな。
↩TOPに戻る