過去ログ倉庫
109951☆いちやま 2016/08/23 23:59 (iPhone ios9.2)
そうだよ
名古屋は闘莉王の加入で変わるだろうけど、甲府だって変わった{emj_ip_0794}
勝率2割もいってない名古屋が、闘莉王一人で、残り8試合のうち5つ勝って勝率6割以上になったら、サッカーは個人種目になってしまう…
リオの体操男子団体金だって、陸上男子リレーも、女子バドダブルスだって、エース内村くんだけではメダルはとれてなかったかもなんだよ。
甲府だって培われた歴史がある…
今年のテーマ総力はその歴史を含めての総力です{emj_ip_0794}
名古屋の歴史に負けてなんかない。
俺らはぶれずに応援するのみ…
そして俺らは必ず残留する…
俺達は甲府…{emj_ip_0792}
109950☆トリック 2016/08/23 23:49 (iPhone ios9.3.4)
もちろん名古屋、侮れないけれども…
今の甲府の流れはかなり良い。
闘莉王が入ったところで対戦はないので、直接影響するわけではない。
やるべきことをやるだけってことは変わらないね。
今はやるべきことをやれば勝てるっていう自信があると思うので、1つでも多く勝ち点を積み上げて欲しい。
闘莉王は個人技タイプではないから、大きく勝ち点に左右することはできないとは思うけどね…昨年闘莉王がいた名古屋の成績もよかったわけではないし。
109949☆あだもちゃん 2016/08/23 23:41 (iPhone ios9.3.4)
名古屋ばかりに目がいってるけど、東京を追い越すつもりでいけば名古屋が連勝しようが甲府も残留できる。
下を見るより上を見よう。
109948☆ジープを見たらチョコをもらいに走ります 2016/08/23 23:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
闘莉王の加入は確かに嫌だが、直接対決はないし名古屋が勝つなら甲府も勝てばいい
1試合1試合勝ち点を取れるように全力で応援するだけ
無所属の闘莉王は甲府で言うダヴィと同じで数試合は100lは出せないはず
そうこうしてる間に8試合が経過すると思う
100l出せるとしたら闘莉王より他チームからしたらダヴィの方が怖いと思うしネガティヴになる必要はない
絶対甲府は残留する
109947☆甲府サポ 2016/08/23 23:21 (F-02G)
湘南はガチで良いサッカーしてるが、決定カあるFWと配給できる選手が足りない。
名古屋様は闘莉王呼んだが試合感ないし、直ぐに怪我するだろうな。
キャプテンシーに期待してるかもしれんが、今のキャプテンをサポートする懐の深さがあるのか?まとまると思えん。
ウチみたいに苦労してきたベテランが多いと、まとまるんだけどね。
チームワークは、どこにも負けないわ。
109946☆焦るな 2016/08/23 23:01 (iPhone ios9.3.2)
うちは自力残留出来る立場。
地道に勝ち点を積み重ねるだけ。
俺は名古屋より湘南が型にはまった方が怖いと思うけど。
109945☆ししまる 2016/08/23 22:27 (MARVERA2)
名古屋は確かに怖い!残留争いをしているんだから関係ないことないよ!一つでも上を見よう!
109944☆わん 2016/08/23 22:22 (SO-01G)
男性
必死!
必死で!!
とにかく必死で闘おう!!
われわれサポーターも!!
109943☆なるる 2016/08/23 22:16 (iPhone ios9.2.1)
とにかく
ウチには関係無くは無いけど、直接関わる事は無い、しっかり前向いて勝ち続ける事、怪我人出さない事、それしか無い
降格圏とどんどん差開いて順位近い新潟追い越せば、いい意味で気持ちに余裕ができる
そうすれば、きっと残留できる!ハズ…
それにしても、これもサッカーの神様が与えた試練か{emj_ip_0793}
残留{emj_ip_0793}安心するのはまだ早いな{emj_ip_0792}…とか…
109942☆ああ 2016/08/23 21:56 (iPhone ios9.3.2)
クリスが抜けて降格まっしぐらな状態からドゥドゥが加入してからチームが復調した甲府だからこそ、今回のグラの闘莉王加入がこないだまでのうちと重なりそうで怖い。
僕は広島戦の前にも言いましたけど、落として良い試合なんてもうないと思います。
そして選手が苦しい時にサポーターが声を出せば、その声援が大きいほどチームの力になります。
鹿島戦の後半みたいな雰囲気を常に出せると選手も力が湧くと思います。
サポーターの応援でチームを勝たせましょう。
109941☆びざまん 2016/08/23 21:53 (SOV31)
若い選手が頑張っているのは当たり前だけど、ベテランや戻ってきた外国人選手がいたりと、みんなが頑張ってるなーというのが、甲府の良いところですね。
田中、山本、土屋などベテランたちは必死でみんな頑張っている。
だから、残留できてきたと思うし、毎年後半に強くなるのは彼らの頑張りに刺激されたものだと思います。
他のチーム、関係ない!!
ただ
今年も残留しましょう!
109940☆なるる 2016/08/23 21:32 (iPhone ios9.2.1)
え{emj_ip_0793}
何気に怖いな…
恐れていた事が起こってしまったか…
安心できない…
109939☆ak 2016/08/23 21:17 (501SO)
金満クラブに闘莉王が加入しようが監督が代わろうがうちには関係ない話し。残り試合、確実に勝ち点を1ずつでも積み重ねて行ければ絶対に残留出来る。
109938☆なタイ 2016/08/23 21:10 (iPhone ios9.3.4)
くうりおは八百長だな
これで残留したらマジ八百長
心配になってきた
109937☆TOMY♪ 2016/08/23 21:08 (SH07F)
なぜ弱気な事を言ってるのか…わからないので…ヴァンフォーレのヤバい状況を教えて下さい。
↩TOPに戻る