過去ログ倉庫
110316☆甲府サポ 2016/08/28 17:25 (iPhone ios9.3.4)
昨日の大宮戦
昨日の、臣への危険なプレーの間に、
ドゥドゥが肘打ちしたと書いてありましたが、それはどういうことですか?
110315☆いあ 2016/08/28 16:51 (iPhone ios9.3.4)
男性 48歳
昨日の試合
昨日小瀬で観戦したのですがあいにくの雨だったのですが選手の気迫等感じられ最後同点においつくなんて神ってますよね!
この勢いで必ず残留して下さい。
選手頑張って下さい。最後まで応援します!
110314☆かー 2016/08/28 14:11 (SonySO-02F)
1日だけの特別展
県立文学館 10:00〜18:00
稲垣選手トークショー
16:00〜17:30
クイズ、抽選会
MC須藤大輔
※ホール500席(消防法)
※隣接する県立美術館の第一駐車場は特別展、公園敷地内、ポケモンGO来客で大変混雑してます。近隣駐車場もありますが、お早めに!
折りたたみ傘(にわか雨?)も
110313☆{emj_ip_0460}隊員13号 2016/08/28 13:46 (iPhone ios9.3.2)
早いもので今シーズンも残り7ゲーム。
終盤のドラマから目が離せないがダビィがこれから3点くらい取ってくれれば十分残留できると思う。
昨夜のゲームも実にドラマチックな展開でアディッショナルタイムの同点弾にはコーフンした。黒木投入の佐久間マジック炸裂だがそのあと勝ち越しチャンスも実に惜しかった。
ロスタイム逆転劇と言えば今や伝説となった2005年11月の札幌のロスタイム3得点の衝撃がある。当時の大木監督が喜ぶのも忘れて唖然としていたのを思い出す。相手の大きなミスがあったとはいえその大逆転劇の勢いのままに奇跡の初昇格へと突っ走ったのでした。メモリアル2005。
110312☆たくみ 2016/08/28 13:39 (SO-01G)
男性 36歳
ガンバサポです
吹田スタジアムに来てくれる甲府サポさんの熱い応援が楽しみです。
「新スタジアムおめでとう」の横断幕出してくれましたよね〜ウチは最初思うように結果を出せませんでしたが、結果悪くても新スタの素晴らしさで足を運び続けてきました。
甲府さんにも、いいおもてなしになれば・・・
あっ、勝ち点のおもてなしじゃないですよー(笑)
110311☆あだもちゃん 2016/08/28 13:21 (iPhone ios9.3.5)
むしろ、このまま行けば来年は甲府価格まで値下がりするから、そこから再生できればラッキーという考え方もある。
110310☆ああ 2016/08/28 13:14 (SH-01F)
ダヴィは今のパフォーマンスをずっと続けているなら、例え痩せたとしても来年の契約は難しいだろうね
110309☆はな 2016/08/28 12:48 (iPhone ios9.3.4)
残りの試合の星勘定は結果論的な見方だからあまりあてにならない。例えば甲府も名古屋も残りの試合、ともに3勝4敗だったとして、当然甲府の残留になるが、次節から名古屋3連勝、甲府3連敗となればその時点で逆転されてしまう。そうなったら甲府にはかなりのプレッシャーがかかり、逆に相手は勢いづくから、それ以降の結果も変わりうる。大事なことは残り何勝するかではなく、この勝ち点差を保ちつつ、または広げて下位にプレッシャーをかけ続けること。下位に希望を持たせないこと。下位が勝つ可能性のある相手との対戦の時は、こっちは絶対に負けられない。次のガンバ戦、絶対に負けられない。
110308☆edge 2016/08/28 12:42 (SC-02H)
確かに対戦相手からはダヴィが脅威ととられるような発言はあまり聞かないけど、それでもダヴィだからね。
過去の実績なんかは申し分ないし、イメージも強いからやっぱり前線にいるだけで脅威にはなると思います。
それに日にちが経ち、チームやJリーグにも慣れるにつれ、今節のダヴィは前節のダヴィとどう違うのか!?
自分的にも興味深く観戦してます☆
110307☆ak 2016/08/28 12:24 (501SO)
残りを最悪、福岡と湘南に勝つ事が出来れば残留は他は関係なくほぼ残留確定といって良いでしょう。勝ち点を取れるべき戦いで着実に勝ち点を積む事が出来れば絶対に残留出来る。鳥栖と柏も何とかなるかな?(最悪引き分けでもOK)
110306☆県外 2016/08/28 12:01 (iPhone ios9.3.4)
男性
残り7試合
残り7試合、勝手に予想
現実的にみて
大阪{emj_ip_0856}
仙台△
柏△
横浜{emj_ip_0856}
福岡{emj_ip_0857}△
湘南{emj_ip_0857}△
鳥栖{emj_ip_0856}
福岡湘南のどちらかで1勝1分だったとした場合
1勝3分3敗 勝点計33
名古屋が甲府を勝点で並ぶまたは上回るには
3勝4分 勝点計33
4勝2分1敗 勝点計34
監督が交代、闘莉王の加入で勢いがあるので
甲府は予想以上の結果を出すことを期待!
110305☆☆☆ 2016/08/28 11:21 (Nexus)
ダヴィの脅威?
対戦相手からも佐久間監督からもそういうコメントは出てないし、ロングボールを収めて時間を作れない以上、無理して肯定的に見る必要もないと思うが…。
110304☆あだもちゃん 2016/08/28 08:48 (iPhone ios9.3.5)
ダヴィは効いてると思う。
相手攻撃の時に、ダヴィだけ上がっている状態で大宮は4人DF残してるシーンがあった。
攻撃人数を削るのにも貢献してるよ。
110303☆ヴァンフォーレ最高 2016/08/28 08:19 (KYY23)
甲府サポの皆さん
おはよう!
本音は、勝って勝ち点3を積み上げたかったね。
保ちゃんのゴールでボルテージが上がって前半0で抑えたかったけど、
失点してしまい残念だったし追加点入れられて雰囲気が悪くなったよね。
交代の黒木選手、土壇場で同点ゴール負けなくて良かった。
まさしく、総力一体感でした。
サンニチの掲載通り。
残り試合、勝ち点3を積み上げるよう選手と共に頑張りましょう!
残留順位を上げるように。
110302☆かー 2016/08/28 06:17 (SonySO-02F)
公式よりお知らせ
今日の練習OFFになりました。
↩TOPに戻る