過去ログ倉庫
110834☆しか 2016/09/06 13:45 (iPhone ios9.3.5)
男性
名古屋対新潟
目標は新潟より上の順位で終わることじゃなくて、残留することだからどう考えても新潟に期待でしょ!
110833☆ヴァンサポ 2016/09/06 13:03 (Firefox)
男性
カボチャ無しほうとう
「ああ」さんへ 甲府にあるほうとう専門店「小作」にはカボチャ無しほうとうもありますよ。一度、電話で相談してみてください。私もカボチャが苦手で、カボチャ無しほうとうを頼みます。色々と種類があります。
110832☆尊王賎覇 2016/09/06 12:15 (P03B)
男性
よっしーさんへ
そうですね。この悪循環の改善は生半可なことではないですね。
少なくとも、サポーターの一人として、この悪循環の勢いを増す方に力を貸したくはないですよね。
プロビンチアの永遠の課題なんだろう…と思います。
まぁ、下を向かずに、応援したいチームが存在すること感謝しながら応援を続けます。(^-^)v
110831☆こん 2016/09/06 11:16 (Chrome)
若手を使う余裕がないって言いますけどほんとでしょうか?
最近では稲垣や橋爪、下田、伊東など以前と比べると格段に若手が活躍しているように思います。
むしろ毎年メンバーの入れ替えがあるからこそ若手にとって活躍のチャンスは多いはずです。
もちろん叩かれることもありますが、それを乗り越えたからこそ今の稲垣や橋爪があると思います。
森くんや畑尾も今は苦しいでしょうが頑張ってもらいたいですね。
110830☆こにし 2016/09/06 11:09 (SH-01F)
現時点の甲府目線だと、より多くのチームを残留争いに巻き込む試、順位、勝ち点の近いチーム同士の対戦は引き分けがベストです。
合計勝ち点3が入るより、合計勝ち点2が入る方が先を見据えた場合甲府には有利となります。
私もそう思ってますが、プロの解説者の多くもこれと同じ事を言ってますので、まぁ引き分けがベストだろうなと思われますね。
110829☆よっしー 2016/09/06 10:22 (SO-03G)
男性 34歳
尊王賤覇さん
甲府はお金がないから、ガンバやFC東京のようにJ3でU23を形成できない。だから若手は出場できない。結果実践経験を積めない。そのままトップの試合にたまに出ると叩かれる。
といった悪循環だと推測します。
レンタルで経験を積ませていければ良いでしょうが、有能な若手は手元に置きたいでしょうし、ただそれだと経験を積ませてる余裕がない位残留争いに必死だし。
難しいですよね…。
110828☆まさ 2016/09/06 09:59 (SO-02H)
残留争いの今年の勝点ボーダーラインは個人的には32位かなあ?と根拠はありませんが思います。
名古屋が現在20であと12取るのは容易なことではないと思います。
7試合で4勝は数字の上では可能ですが。
でもまずはよそのチームの事よりヴァンフォーレが地道に勝点とることが大事だと思います。
頑張れヴァンフォーレ
110827☆ちょんまげ 2016/09/06 09:55 (none)
名古屋が勝って
差が縮んでハラハラドキドキがいいな
でも最後は残留
残り2試合を消化試合より
最後までドキドキを感じたい
って思う人はいいね押して
110826☆あぃえう 2016/09/06 09:46 (iPhone ios9.3.5)
柴村ってなんで出てこないの??
単純に技術レベルが達してないの?
ここ最近は逆輸入選手獲得してたけど
やっぱりjでも名前残してた選手じゃないと通用しないのね
110825☆尊王賎覇 2016/09/06 09:14 (P03B)
男性
しかし…
G大阪戦に集中ですね。
しかし…この掲示板で良く見掛ける「残留争いの中で、○○選手を使ってる余裕は無い」って書き込みや考え方を目にすると感じるんですが、我等がヴァンフォーレ甲府は、常に「残留」を目標にしている状況なのだから(残念)、若手育成の場は持てないクラブなのか?
それとも、シーズン序盤の数試合は、育成に充てるが、それ以降は「お前らの出番はない」ってなっちゃうのかな?それなら、期間限定の貸し出しで、他クラブに武者修行に出して鍛えてもらうしか無いのかな?
高校卒の新人選手にその扱いすれば「チーム愛」を口にするのは、気恥ずかしい気もする。「そんな余裕は無い」という同じ口で「彼にはチーム愛がない」っていう?
それもこれも含めて、我等が愛しのヴァンフォーレ甲府を応援しています。
いずれは…「優勝」を目標にしょう!
頑張れ!ヴァンフォーレ甲府!
頑張れ!ヴァンフォーレサポーター!
110824☆ak 2016/09/06 08:55 (501SO)
甲府から以下は全て負けるが最優先でしょうね。なので、新潟ー名古屋は新潟の勝利が甲府にとっては理想的かな。新潟より上に行けるチャンスではあるが、降格圏のチームとの勝ち点が1でも詰まることは絶対に避けたい。
110823☆ヴァンフォーレサポ 2016/09/06 08:49 (Firefox)
男性
この時期の守備
毎年恒例、vfkのブロックを形成しての鉄壁?の守備を見るのも楽しい。臣がいないとダメだけれどね。この時期になると、この守備を見られる。もう、風物詩の様なモノだね。その内、季語になるかも知れない。
秋風が
吹く頃見れる
まもりかな
110822☆まさ 2016/09/06 07:22 (SO-02H)
今年も残り7試合になりここからがヴァンフォーレの残留力の見せ所。
本当なら優勝争いしたいところだが予算規模など考えたら良くやってると思うな。
毎年残留争いしているが幾度も修羅場くぐり抜けているヴァンフォーレは強いはず。
とりあえず佐久間さんが言うとおりファイナル10は負けたいことを信じて応援します。
頑張れヴァンフォーレ
110821☆あいう 2016/09/06 07:18 (iPhone ios9.3.5)
W杯の最終予選登録メンバーっていうのが発表されたらしいけど、我らがヴァンフォーレからは1人も選ばれませんでしたね。選ばれてもいいような選手いますけどね〜。
110820☆ヴァンフォーレ最高 2016/09/06 07:09 (KYY23)
頑張れ〜!ヴァンフォーレ甲府!
土曜日のガンバ戦、仕事で現地参戦出来ないけど、強い相手でも試合をやってみないと分からない。
佐久間監督の采配と選手の起用交代の選手の活躍を期待したい。
残り試合、とにかく勝ち点3を積み上げたいね。
ガンバ戦勝てるように山梨より応援してます!\(^_^)/
↩TOPに戻る