過去ログ倉庫
111224☆今後の対戦 2016/09/11 11:27 (iPhone ios9.3.5)
甲府
仙台H 柏A 横浜H 福岡H 湘南A 鳥栖H
新潟
横浜A 鹿島H 磐田A 浦和H 大阪A 広島H
名古屋
大阪H 仙台A 福岡H 磐田H 神戸A 湘南H
湘南
福岡H 磐田A 柏H 大宮A 甲府H 名古屋A
111223☆ak 2016/09/11 11:24 (501SO)
ダヴィは確かに物足りない感はあるが、チュカはどちらにせよ切って正解だったと思う。ガッツというか、一緒に戦っている感が全く感じられなかった。ダヴィのパフォーマンスは確かに物足りないが、その部分はチュカよりは上回っていると感じる。
111222☆あだもちゃん 2016/09/11 11:17 (iPhone ios9.3.5)
佐久間さんは選手の質がJ1でないと言っているけど、俺は今の甲府強いと思う。
もちろんDDあってこそだけど、10位くらいの実力はあると思う。
あとは佐久間さんの采配次第だと思う。
111221☆なるる 2016/09/11 11:10 (iPhone ios9.2.1)
最低でも勝たなきゃいけないと思われる相手
甲府→湘南、福岡
名古屋→福岡、磐田、湘南
新潟→鹿島、磐田
111220☆身の笠太郎 2016/09/11 10:38 (Chrome)
ダビィのパワー凄いね
クリーンファイターズにレンタルしよう!
111219☆一刻者 2016/09/11 10:26 (SC-02H)
チュカは一人でどうにかしようとする選手ではなく、どちらかというとコンビネーションで崩すプレーが得意な選手。元広島のドウグラスのように強豪チームに居れば活躍できる見込みはあったと思うが、今の甲府のやり方ではフィットしなかったということだと思う。あれだけロングボールの収まりが悪かったり、体張ってキープできないと厳しい。しかし昨日のダヴィは重そうではあったが相手を吹き飛ばしキープする強さも見せた、もう少しコンディションが整ってくればあのときのようにフィットしてくれると思う。
111218☆TOMY♪ 2016/09/11 10:25 (SH07F)
ファールでも止めなければ確実に突破されて失点してる可能性が高いから…止める方法は他になかったと思います。松橋選手のようにくらいついて行ける選手がいない。
松橋選手が怪我した事でサイドをどのように守るか…。
111217☆のぶ 2016/09/11 09:38 (404KC)
松橋
嫌いじゃないけど、結局いつもファールが多過ぎ。
佐久間さんお気に入りでスピード対策のつもりなんだろうけど、結局ファールで止めて失点に絡むFKを与えるんなら意味はあるんだろうか…と思う事が多い。
111216☆ふらっぺ、 2016/09/11 09:18 (SHV32)
女性
やっぱり悔しい
前向きになんて言いつつ
朝起きてやっぱり悔しいです。
最近 勝ち点とってたから
こんな朝は久しぶりで。。
とりあえず
仙台-怪我人続出、次は昼間の試合で暑さで甲府有利か
新潟-天皇杯残ってる、残り強豪相手。
今回CBが酷かった
名古屋-闘莉王 私には90分は辛そうに見えた
次節 体力大丈夫か。
他力本願でもなんでもありません。
ヴァンフォーレは勝つ前提です!笑
1stの怪我人続出の時期を考えれば
よく持ち直した!
このまま残留だー
111215☆{emj_ip_0460}隊員13号 2016/09/11 09:10 (iPhone ios9.3.2)
にしこり〜とほとんど同じような逆転負け。最後は地力の差でにじり寄られてしまった。
我慢くらべになるとさすがにツライ。
追加点ほしかったし、同点にされるのが早すぎたが、まあそれだけガンバは危機感があり必死さがあったと思う。
得点直後の僅かな緩みをつくのはプロならあたりまえ。
ナゴヤが気になるがここからがまさに正念場。はらはらどきどきの終盤戦になる。不安は隠せないが、けっかは神のみぞ知る…{emj_ip_0052}
佐久間さん信じてます。
111214☆小瀬の番犬 2016/09/11 08:55 (iPhone ios9.3.5)
残留争いは毎年のこと。
このハラハラ・ドキドキ感がくせになる。
来期もJ1でいられるように、残り試合を全力で後押ししましょう。
111213☆ヘっ 2016/09/11 08:40 (d-02H)
男性
訂正
○ 減らすか
{emj_ip_0791} 増やすのか
111212☆ヘっ 2016/09/11 08:39 (d-02H)
男性
残念{emj_ip_0794}
昨日は、現地組の皆さん、お疲れ様でした。
結果は、非常に残念でした。貴重な勝ち点1を失った試合でした。やはり、完封か最小失点に抑えないと我等がヴァンフォーレ甲府が勝ち点を得るのは難しいですね。複数失点の試合をいかに増やすのかが、勝ち点、残留につながるんでしょうね。
今から指揮官を代える選択肢は無いので、現有戦力をフル活用してもらって、残り試合に向かって欲しい!笑ってシーズンオフを迎えたいですね。
対戦チームへの無礼な対応は、敗戦同様に残念でした。
「どこもやってる!」とか「ガンバも小瀬でやった!」とかの意見もあるようだが、その意見自体も残念至極。情けないとさえ思える。
他チームの結果は気にしない…との意見も散見されるが、この残留争いの大詰めに来て、それは無理でしょう?残留争いの醍醐味でもあるし、「甲府が勝てば良い」の一言で圧殺するのは勘弁願いたい。駄目?
次節のホームゲーム仙台戦は、持てる全てで必勝を!
頑張れ!我等がヴァンフォーレ甲府!
111211☆ヴァンフォーレ最高 2016/09/11 07:28 (KYY23)
目覚めの悪い朝
昨日のガンバ戦、善戦してただけに失点2点は悔しい。
去年と今年ガンバ戦敗れたので絶対残留して来年こそ勝ちたい。
その為にも、残り試合一戦一戦勝ち点3を積み上げたいね。
気持ちを切り替えて、ヴァンフォーレ甲府選手を応援する。
総力一体感で乗り越えよう!
111210☆かー 2016/09/11 07:20 (SonySO-02F)
昨日の試合より残念
非常識、やり返し? ならもっと残念…反省ですね。
二度とないようにコールリーダー
お願いがします。
大阪へ行かれた方、お疲れ様です!!
↩TOPに戻る