過去ログ倉庫
111311☆放屁クオリティ 2016/09/12 21:06 (MARVERA2)
現実問題としてガンバ戦は健闘したと言えるでしょう!
しかし現実問題として名古屋が新潟に勝ったしヤバいな…
一番マズいパターンだよ!
返信超いいね順📈超勢い

111310☆いくさん 2016/09/12 20:59 (SO-05F)
プロのサッカークラブを名乗ってるんだから負ければ批判が出るのは当然
ただ誹謗中傷は論外だが戦術や采配での批判なら期待の裏返しじゃないかと自分は感じてます
でも先週のガンバ戦は負けてしまったけど最後のカードの切り方以外は状況的に仕方がなかったし
佐久間さんは監督として戦力的に劣勢の中で良くやってると思います
そしてお世辞にも恵まれているとは言い難いクラブ事情で
佐久間さんが残留のためにどれくらい身を粉にして頑張ってくれている事は
恐らくほとんどの甲府サポが理解し感謝しているはずです
それだけにコメントにはもう少し気を付けて欲しいと感じるのは自分だけじゃないと思います
戦力的に厳しいこと?そんなことはみんな分かってます
だからこそ日本のトップリーグで自分達のクラブがピッチに立ち応援できることに一人のサポーターとして凄く感謝してます
まぁ捉え方は人それぞれなので異論もあると思いますが
自分も結構きつい批判とかしますが佐久間さんをリスペクトする気持ちは変わらないつもりです
長々と失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

111309☆残留 2016/09/12 20:12 (SH-08E)
残留しよう!
返信超いいね順📈超勢い

111308☆甲府サポ 甲斐HN 2016/09/12 18:42 (SH-04G)
男性 75歳
オヤジの独りごと!
はじめて投稿します。
様々なご意見 いつも楽しみに拝見しています。

ただ、負けた試合の後に監督批判の多いのは 私個人の
考えではあまり頂けません、スルーすれば良いのですがつい読んでしまいます、此の版に投稿する甲府サポの皆さん、残留に向け頑張っている佐久間監督と選手を最後まで信じて応援しましょう。

また、投稿しますが宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

111307☆オフィシャル 2016/09/12 18:15 (iPhone ios9.3.5)
ホームページで総力のお願いが掲載されましたね!
みんなで大声援を送ろう!
返信超いいね順📈超勢い

111306☆甲府愛する友のため 2016/09/12 18:11 (SH-04G)
男性
仙台戦雨降らないでほしいなぁー

雨での観戦は気分が上がらないからまじ勘弁。

そしてパトリックは甲府に来てほしいと思うのは俺だけ{emj_ip_0797}

正直ダヴィは…
返信超いいね順📈超勢い

111305☆同士よ立ち上がれ 2016/09/12 17:49 (KYV31)
時は来た〜

いざ、仙台戦

返信超いいね順📈超勢い

111304☆野風増 2016/09/12 15:49 (iPhone ios9.3.1)
男性 17歳
ここ数年前半戦は下位、残留争いの相手に取りこぼすものの、後半戦ではそれらの相手からきっちり勝ち点3を取れている。それが残留出来ている一つの要因でもあると思う。
今年も同様、新潟、名古屋には後半戦で勝っている。
湘南、福岡との二戦、ここを落とすようなことがあれば降格の2文字が現実となってしまうだけに是が非でも勝ち点3を取って欲しい。
その為にサポーターも一丸となって選手を鼓舞し、共に勝ちを奪おうではないか!!
今年の甲府もそうであると信じて応援し続けよう!
VAMOS KOFU!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

111303☆ああ 2016/09/12 15:07 (SOL26)
吹田スタジアム感想
いやー、吹田スタジアムはとにかく凄かったですよ。どの席からも見易く、後ろの方の席でも臨場感たっぷり。
そして驚いたのはスタジアムのコンパクトさ。あの規模のスタジアムなのにコンコースを一周するのに5分くらいしか掛からなかった。募金で作られてる分、無駄なく作られてるように感じました。
周辺のエキスポシティや万博記念公園も見応えがあってスタジアム周辺だけで一日過ごせるし、試合が無い日も楽しめるスタジアムだと思いました。
ウチの新しいスタジアムも、あの無駄のないコンパクトさや周辺環境の整備は吹田スタジアムを参考にして作ってほしいです。

ずらずらと長文失礼しました。また来年吹田スタジアムでリベンジするために残留しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

111302☆ああ 2016/09/12 13:27 (SH-01F)
あの吹田スタの照明暗くする演出は分かっていないと危ないよね。いきなり暗くなるから上の方の高低差ある席に向かって歩いてる人は足元見えないから恐いよ。特に食べ物や飲み物持って移動してる人はなおさら。LEDライトでキレイと思う以前の問題でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

111301☆いち応援者 2016/09/12 13:18 (iPhone ios9.3.5)
男性
7/9のFC東京との試合に負けた時投稿させていただいた者です。
それまで負けが込んでとても暗い雰囲気でしたが、その後直近までの9試合で3勝3敗3分と、残留が大きく期待できるまでの結果につながってきたように思えます(と言っても当方素人なので本当のところは違うのかも知れませんが…)。
これまでの9試合、鹿島に3点取って引き分けたり、広島相手に粘り勝ったり、時に川崎にはこっぴどくやられたり、いつもハラハラですが、泥臭くてもとにかく勝ちに行こうとするチームの姿勢はほんと応援したくなりますし、甲府のファンで良かったと思います。
次の仙台戦は久々に東京から小瀬に行って応援に加勢したいと思います。甲府の意地、楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

111300☆まぁ 2016/09/12 12:53 (ASUS_Z00AD)
小瀬は
LED照明じゃないから、暗くする演出は出来ないけど
ペンライト使った応援を解禁なのかな?
返信超いいね順📈超勢い

111299☆ダイ 2016/09/12 12:24 (F-01F)
河本が早く復帰してくれれば、かなり違うと思う!河本!頼む!
返信超いいね順📈超勢い

111298☆ヴァンサポ 2016/09/12 12:22 (SonySO-02F)
男性 50代歳
土曜日のガンバ戦のあとの佐久間監督のインタビュー、私は普通にむしろ爽やかに聞いていました。昭和のスポ根ドラマの森田健作を彷彿させるような。
人それぞれでしょうが、佐久間監督の言葉には選手をけなしたりおとしめたりする空気は些かも感じませんでした。
シーズンも佳境に来て、総力あげて残留を目指している。その姿には頼もしささえ感じました。
きっと選手もそれを分かっているのでは。
守りをしっかりした上での人もボールも動く試合をテレビで見ていて甲府サポーターで本当に良かったと思いました。
´70〜80年代にヤクルトや西武で指揮を執った名将広岡監督も選手をよく非難?しましたが愛を感じたものです。
18クラブの監督は勝てば称賛され負ければ批判されるのは覚悟の上で指揮を執っています。
他にも頑張ってもらいたい。

家族から疎まれている親父だけに、感じ入り久しぶりに投稿させていただきました。

返信超いいね順📈超勢い

111297☆ああ 2016/09/12 11:40 (SO-01G)
訂正
失礼、差は4です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る