過去ログ倉庫
111824☆批判受付中 2016/09/17 18:54 (HTV31)
今日は、佐久間さんの交代に{emj_ip_0795}
何故、盛さんを下げておいて、熊谷を入れた。高さが欲しいなら先にダビィでしょう。
ダビィのかわりに、ビリー入れて、黒木をあげての方がよかったような。
返信超いいね順📈超勢い

111823☆アルミニウム 2016/09/17 18:50 (iPhone ios8.4.1)
仙台相手に勝ちたかった…。
返信超いいね順📈超勢い

111822☆あか 2016/09/17 18:48 (iPhone ios9.3.5)
超現実的と言えば簡単だけど勝ち点3を放棄してるような試合はファンは見たくないよ。
返信超いいね順📈超勢い

111821☆おう 2016/09/17 18:46 (iPhone ios9.3.5)
熊は見た感じダヴィより厳しいですね…。いくさんの言うように、盛田かダヴィどちらかをワントップにして、シャドーを田中稲垣にするのが一番現実的な気がします。
森は守りを捨ててでも攻めにいかなきゃならない時限定かな〜。少なくとも今日のようなゲームで使える選手じゃないな。
返信超いいね順📈超勢い

111820☆三代目 2016/09/17 18:45 (iPhone ios9.3.5)
津田を入れて、田中をシャドーにあげて、攻撃は良くなったと思う。

熊谷がいると単にスペースでのディフェンスではなく、1人がマークつかせられると思ったんじゃないかな?
盛田の高さも仙台には効いてたし。

ここ何試合か石原も悪くないと思う。

佐久間さんの采配は間違ってないと思う。


返信超いいね順📈超勢い

111819☆がが 2016/09/17 18:44 (iPhone ios9.3.4)
ワクワクしたい試合が見たいのはわかるが、甲府が先にブレたら負けだよ。
今日の試合は特にそう思いました。
客観的にみれば詰まらないけど、これが現実的な戦い方。
なんせ相手はほぼ残留を手にしてるからね。

勝点1で十分。
選手は道具じゃない。
必死で掴んだ勝点だ、勝って報いたかったが、これが現実。よく頑張ったと言ってあげたいな。
返信超いいね順📈超勢い

111818☆香取慎吾 2016/09/17 18:41 (iPhone ios9.3.5)
確かに絶対に勝ち点0にできない試合だったから選手交代は歯がゆい感じになっちゃうよね
返信超いいね順📈超勢い

111817☆ぱああ 2016/09/17 18:40 (iPhone ios9.3.5)
ドゥドゥがいないだけで戦い方がだいぶ変わるね

ダヴィは80分くらいまでは見ててイライラするし
昔のままのプレースタイル求めてるだけだと厳しいって解説の人が言ってたのが全てだね。
返信超いいね順📈超勢い

111816☆スカパー@ 2016/09/17 18:38 (iPhone ios9.3.5)
チャンスは仙台の方が多かったので引き分けなら上等の結果。
ただダヴィのところで収まらないから自分たちの時間が作れないことで苦しくなりましたね。カウンターが怖くないから仙台はどんどん前から攻めてきた

ダヴィはもっと動き回ってマークを外すような動きを入れないと厳しい。長い時間持たせようとせず、ガンガン走り回って燃料が切れたら熊谷という割り切りもありなのではないかと。
返信超いいね順📈超勢い

111815☆いくさん 2016/09/17 18:36 (SO-05F)
もう勝ち点1でいいと言う采配だったね
でも少なくともサポーターは勝ちたかっただろうし
ゴール裏も落胆ぶりから満足してなかったと思います
この佐久間さんの超現実的采配が最終的に残留に繋がる細い一本の糸なのでしょう
監督も選手もサポも色々削り続けて総力で来年もこの舞台にいる事を信じて柏戦も日立台で声を枯らして応援します
こんな自分の声援でも選手たちの力になるならそれはとても嬉しいことですから
今日佐久間さんに言いたいことはただひとつ
何故ダヴィと盛田を一緒に使った
盛田先発でダヴィと交代で良かった(逆でもいい)
盛田の競ったこぼれ球を拾うなら田中稲垣でも良かったし
後半カードを残せるし何より二人ともフルは無理でカードを2枚切らなきゃいけなくなる
そして極めつけは二人とも動けないから全く攻撃が停滞して怖さがなかった
この布陣では柏相手では絶対通用しないのでやめてください
最後にダヴィが少しましになってきたような気がしなくもなくはないような事が光明かなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

111814☆よっしー 2016/09/17 18:36 (SO-03G)
男性 34歳
今日の試合。特に後半
引き分け狙いっていうのが判った試合ですね。
ダヴィにボールが収まらず、盛田にも収まらず。
ボールを前線に運べないから守備に追われる。
後半に守備的な選手を入れて勝ち点をなんとか取りに行く。
これが甲府の現実的な戦い方。
負けるよりは良いけど勝ちたかった。
ドゥドゥがいないとこんなものなのか?
佐久間さんは色々考えてやってるだろうけど、如何せん怪我人が多すぎる。
こんな状態で残留ができるのか?かなり心配です。
それでも甲府を信じて応援するしかないんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

111813☆山梨交通 2016/09/17 18:33 (Nexus)
男性
バス来ねー
返信超いいね順📈超勢い

111812☆ががが 2016/09/17 18:24 (SO-01H)
男性
選手起用の考え方はそれぞれ、だけど
今日の展開じゃ、守備重視で勝ち点1狙いは納得ですよ。残留のため我慢です。
返信超いいね順📈超勢い

111811☆ななし 2016/09/17 18:24 (KYV37)
男性 43歳
勝ち点3は?
引き分けは結果オーライ。厳しくこれ幸い。
勝ち点3を欲しくなかったのか?
攻め手は少なかったかもしれないが、選手器用の仕方でやりよう(チャレンジ=攻める)はあったはず。。
今日の戦術、展開からロングボール、局所のセットプレー。。黒木選手のヘッドにかけてもよかったのでは。
終わったことをうだうだ言っても始まらない。
次は積極的な試合がみたい。
返信超いいね順📈超勢い

111810☆率直な気持ち 2016/09/17 18:22 (iPhone ios9.2)
男性 55歳
サンニチ伊藤さんへ
親愛なる伊藤さん

アホ佐久間さんに聞いていただきますか。
交替のタイミング、意図。
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る