過去ログ倉庫
112916☆↓ん? 2016/09/28 23:49 (iPhone ios9.3.5)
あれは2009ですから、その後うちらも降格してますね。
小瀬での最終戦で熊本に勝ったけど、お通夜状態だった時です。
同時刻開催の湘南vs水戸で前半水戸が2点リードしてたので逆転昇格かとぬかよろこびしたんですよ。
112915☆↓↓ 2016/09/28 23:37 (SO-01G)
男性 ↓↓歳
湘南と昇格を争った年ね。
安間さんの。
悔しかったこと、今でも覚えてるよ。
でもあの翌年、湘南はJ2に逆戻り、
甲府は昇格を果たし、
そこからJ1に居続けてる。
色々あったなぁ。
これからも、応援するよ。
甲府が好きだから。
112914☆まぁ 2016/09/28 22:33 (ASUS_Z00AD)
確か
勝点1で昇格出来ない年もありましたね
112913☆あああ 2016/09/28 22:32 (SC-02H)
男性
確かに今年の残留争いは残り試合数からしても激戦だが
こんなスリルは2度と味わいたくない!
112912☆ああ 2016/09/28 22:29 (Chrome)
どこも何も初耳なんだが。
あなたの頭の中の情報じゃないですか?
112911☆まぁ 2016/09/28 22:26 (ASUS_Z00AD)
大熊監督説って
どこ情報?
112910☆ヴァンフォーレ 2016/09/28 22:21 (iPhone ios9.3.5)
今年は激戦の残留争いやね。このスリル感はすごいね。
112909☆確かに 2016/09/28 21:58 (iPhone ios9.3.5)
これだけ上位と下位との実力差が拡大且つ固定化してくるとプレミアリーグ構想が現実化してくる可能性があるな。
112908☆残留 2016/09/28 21:54 (iPhone ios9.3.5)
中村俊輔出場しないのは助かった。これで斎藤学にプレスいける。
112907☆あつぉ 2016/09/28 21:42 (KYV37)
F・マリノス戦
勝て{emj_ip_0794}勝て{emj_ip_0794}勝て{emj_ip_0794}勝て{emj_ip_0794}ホームだぞ{emj_ip_0792}
112906☆ああ 2016/09/28 21:21 (iPhone ios9.3.5)
俊輔怪我ですね。甲府戦欠場。
112905☆Jリーグ四大改革 2016/09/28 21:04 (KYV31)
放映権収入アップの強豪クラブへの傾斜配分
外人枠拡大
Jリーグは、あらぬ方向へ走り始めてますな。
サッカー界にジャイアンツを作らないという方針はどこかへ吹き飛んで、ビッククラブ優遇と地方クラブ冷遇、若手育成も外人増えて何処へやら。
プレミアリーグ創設、地方クラブの閉め出し
雪国クラブの冷遇
地方に根差す、プロヴィンチアなんか
無くなれと言わんばかり。
我々はJリーグの将来の為にも、一部リーグに存在感を輝かせないといけない。
112904☆かー 2016/09/28 19:12 (SonySO-02F)
懐かしい〜佐久間さん
08年秋、大宮からGMとして甲府に就任。
今から8年前ヴァンフォーレ甲府への思い…
当時を知らない方もいるようですので、よかったら読んでください。
08年11月18日サッカーマガジン
マイファイルより
112903☆わら 2016/09/28 18:56 (iPhone ios9.3.2)
大木武カムバック{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
112902☆ヴァンフォーレ最高 2016/09/28 18:51 (KYY23)
本当、佐久間監督現場の指揮官はじめたらシワが増えているし目の周りが窶れた感じがしたし監督って大変なんだよねぇ〜!!
成績悪いと解任されるし、サポーターから文句を言われ心労で倒れたら困ってしまう。
ヴァンフォーレの場合は、今シーズン佐久間監督だから最後まで頑張って欲しい。
残留が目標になってしまいましたが、残留し来季は怪我の選手が少なくて中位以上狙いたいね。
先ずは、マリノス戦勝ち点3を。
早く、残留決めて気持ち良い週末になりたい。
↩TOPに戻る