過去ログ倉庫
115348☆ああ 2016/10/26 06:51 (iPhone ios9.3.2)
でも湘南はアンドレバイアが強敵な気がするから、ダヴィを先発にして相手を疲れさせたところを佑昌っていう選択肢もアリだと思う。
稲垣をあの1試合で使うなとかそれは違うだろ。
あのオウンゴールは確かに信じられなかったけど、今シーズン唯一主力選手の中でずっと試合に出てるし、間違いなく今シーズンのMVPだからね。
簡単に先発から外したら崩れるかもしれないし。
115347☆あと 2016/10/26 02:53 (iPad)
最終節下位は
2ndステージの順位が年間順位になる気がする。
115346☆青赤 2016/10/26 01:53 (iPhone ios9.3.5)
ドゥドゥの涙…。こんなに闘ってくれていてすごく嬉しい!大好き!笑
115345☆↓↓ 2016/10/26 01:51 (SCL23)
リーグ終盤、正直過去のデータなど一切関係ない
まず負けはないなんて事も一切ない
なにが起こるかわからない
それがフットボールの魅力でもある
ただ、サポも含め相手より強い気持ちを持って戦うチームが勝利を掴めると思う
そう信じて残り2戦全力でヴァンフォーレを応援します。
115344☆かい 2016/10/26 01:47 (iPhone ios10.0.2)
大久保ってソニー仙台の選手ですか?
ポストプレイヤーの印象ありますが。
115343☆14位甲府は 2016/10/26 01:15 (KYV31)
自分より下位の新潟、名古屋、湘南、福岡の4クラブに
今シーズンこれまで5勝2分け
その2分けも、終盤まで2-0でリードしながら追い付かれたホーム名古屋戦と、2度までリードしながら追い付かれたアウェイ新潟戦。
ほぼ、7戦パーフェクトと言って良い内容だから、残りの1つ湘南戦も、チーム状況は今シーズン最高の今、まず負けはないと思う。
問題は2分けした2試合が、いずれも守りに入りすぎて追い付かれた、かなりもったいない試合だった事。
湘南戦も、そうなる危険はあって、最後にそこを攻めきる事が出来るか、がキーポイントとなる。
後押しして、選手に勇気を与えるのはサポーターの力強い応援しかない。
115342☆ああ 2016/10/26 00:18 (iPhone ios10.0.2)
ダヴィは後半からでいいと思う。この前ダヴィのフィジカルが活きたのも、相手のDFが少し疲弊していたからってのもあると思う。ドゥドゥは前半厳しくマークされてたけど、そのおかげで後半ダヴィはやりやすかったと思う。あと、あの時はビハインドだったからあれでよかったけど、スタートから行くならダヴィはリスクが高そう。もちろん福岡戦のダヴィはMOM級の活躍だったけどさ。
115341☆ヴァンフォーレ 2016/10/26 00:08 (iPhone ios10.0.2)
とても失礼な事ですが、
岡選手がとてもかわいそうです。めでたく結婚して、今年レンタルバックで戻って来て、ベンチにも入れないなんて、、、一時はレギュラーも取りかけたし、初先発も新井と同じ試合なのにね。
↩TOPに戻る