過去ログ倉庫
117171☆なま 2016/11/04 05:30 (iPhone ios10.0.2)
サンニチ
新指揮官に吉田氏 だそうです
返信超いいね順📈超勢い

117170☆かいぬし 2016/11/04 02:57 (iPhone ios10.0.2)
結局君らは負けても面白いサッカーをって言ってはいるものの、勝つサッカーを見たいってことだろ。
吉田監督、若手育成を含めて面白いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

117169☆立川こうふ 2016/11/04 02:42 (iPhone ios10.0.2)
資金あってもダメなんだな〜
返信超いいね順📈超勢い

117168☆ももっもも〜 2016/11/04 02:38 (MARVERA2)
監督候補についてはよくわからないけどシーズン途中で解任になった監督を早々に起用するのは勘弁
返信超いいね順📈超勢い

117167☆小野妹子 2016/11/04 02:21 (Chrome)
次期監督
ゴトビとの報道もある・・・@報知
返信超いいね順📈超勢い

117166☆こん 2016/11/04 02:15 (Chrome)
甲府来季監督に吉田達磨氏、複数年契約を用意。佐久間監督は副社長兼GM。
返信超いいね順📈超勢い

117165☆千葉住みサポ 2016/11/04 02:11 (iPhone ios10.0.2)
個人的に来季の監督は元鳥栖の尹晶煥か元新潟の柳下正明がいいです!J1で生き残るためには守備の改革・再構築が必要。
それと、世代交代も少しずつ進めてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

117164☆ああ 2016/11/04 01:57 (iPhone ios10.0.2)
2011年は優勝した柏以外にも名古屋やガンバが70以上は勝ち点取ってたからね。
返信超いいね順📈超勢い

117163☆こん 2016/11/04 01:43 (Chrome)
さなさん
前から新潟がパスサッカーを目指してたのは知ってたけど、少し変わるだけでもそれを浸透させるのは難しいこと。
うちでも樋口さんに変わったときも守備的な戦術をとっていましたが結果は悲惨なものだった。
なまじ下地があっただけ余計に変化を受け入れられないというのはよくあること。
だからこそこの長いオフはドラスティックな改革には最適だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

117162☆あかいくつ 2016/11/04 01:39 (SCV33)
男性 25歳
監督
大木さんに帰ってきてほしいな
やっぱり2006年がいちばんおもしろいサッカーしてたよ。
4-3-3のフォーメーションがまた主流になりつつあるし。
ポゼッションして、人もボールも動いてて狭いスペースでもパスが通る様は見てておもしろい。
今の守備的なサッカーも現実を見ればしょうがないのかもしれないけど、世代交代うまくいったら攻撃的なサッカーがみたい
返信超いいね順📈超勢い

117161☆さな 2016/11/04 01:19 (iPhone ios8.1.2)
23:49の方。

勘違いしてる方もいますが新潟は今年に入ってパスサッカーを目指したわけではありません。もう3年目です。
今年は崩しきるまでシュート禁止という指揮官だったので得点が少なかった。

返信超いいね順📈超勢い

117160☆いち 2016/11/04 01:04 (iPhone ios9.3.2)
男性 30歳
残留してホッと。
今年一年ホーム全試合、足を運び
田中選手の前線からのプレス&走力、そして全試合出場!
息子もポジション的に同じでお手本にしてます!
来年はぜひ残って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

117159☆コヴァ 2016/11/04 00:33 (F-02H)
男性
UTYニュースの星リピートを見ましたが、来期監督とは外国人監督含め交渉中なんですねー。実績があって、名の知れた外国人監督はなかなか来てはいただけないと思いますが、日本人監督含め誰になるのですかね。早めに契約し、来シーズンにむけ早期始動していただきたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

117158☆ああ 2016/11/04 00:14 (SOL26)
今年の勝ち点は降格した2011年よりも少ないのか。
返信超いいね順📈超勢い

117157☆VFK 2016/11/04 00:05 (F-05E)
男性 20代歳
ドゥドゥのチャントの原曲は何という曲ですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る