過去ログ倉庫
118510☆ああ 2016/11/17 10:04 (SOL26)
主力の高齢化や動員数の減少からみても現状を変えなきゃいけないってのも事実。そのタイミングが来年だってのが佐久間さんの判断だと思う。
そりゃ何かを変えるときには確実にリスクが伴う。上手くいかないかもしれない。降格してしまうかもしれない。でも、5年後、10年後の甲府を考えるとリスクを負うならベテランが元気な今のうちだと思う。
そんなクラブの挑戦を自分は心から応援してる。
返信超いいね順📈超勢い

118509☆ak 2016/11/17 09:54 (501SO)
佐藤寿人、名古屋っぽいですが、J2ではもったいない。まだまだ全然J1でやれると思う。是非ともうちにきてもらいたいのだが。
返信超いいね順📈超勢い

118508☆佐久間命 2016/11/17 09:51 (iPhone ios10.1.1)
レオシルバを使いこなしてた印象はあるけど
返信超いいね順📈超勢い

118507☆甲太 2016/11/17 09:49 (iPhone ios10.0)
うちの今までの経験からしてもしもダメそうだったら6月がタイムリミットのような気がします。
夏が終わるとリーグ終了もあっという間ですから、うちの場合はそこから立て直しは難しいと思います。
そうならないように、とにかくスタートから勝ち点1でも積み上げることが大切です。
負けなければなんとかなるのは経験済みですから、いかに勝ち点を1でも取るか、ここにかかっていると思います。
ボールを支配して、攻撃的なサッカーでもなんでもいいですが、勝ち点を稼げる試合運びをすることが第一です。
目標はあくまでも、絶対残留です。
返信超いいね順📈超勢い

118506☆青赤 2016/11/17 09:41 (iPhone ios10.1.1)
俺は楽しみだけどなぁ達磨甲府
返信超いいね順📈超勢い

118505☆三代目 2016/11/17 09:26 (iPhone ios10.0.2)
色々思うとこあるだろうけど、今年の甲府のままではダメだって、みんな思ってる。

今がチャンスなんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

118504☆ああ 2016/11/17 09:23 (SH-06F)
たくさん「いいね」付けて頂き感謝。
期待しているけど。
でも、実際にリーグ戦がスタートして、10節位で16・17・18位の超低空飛行されちゃうと俺もそうだけど、「解任・監督替えろ」発言が掲示板に吹き荒れちゃうんだよな〜。
チームを熱く応援すればするほど。佐久間さんの時もそうだったし。

監督をコロコロ替えて今はJ2にいるオリ10チームも有るし、監督を替えるか、替えないか、難しい判断だね。判断が遅く来季は初めてJ2に行くチームとか見ると早い判断は必要だが、、、難しいね。
2016年はシーズン中に監督が替わったチームで替わった時期が早いチームほどリーグ戦順位もいいのを見ると、、やはり早い判断が必要かもね。
返信超いいね順📈超勢い

118503☆だだん 2016/11/17 09:16 (iPhone ios10.1.1)
男性
前も書いたけど、まだ監督始めて2年の人を評価するのは早すぎだって。
歳もバウルさんとあんま変わらんし。

50代が監督のピークとしたら
これから実績残して名将になるかもしれんし、
本当に能力がない人なのかもしれない。
それも面白そうじゃないか!

ひねくれたやつは5節くらいまでに成績出ないと、色々言うだろうけど…
返信超いいね順📈超勢い

118502☆全権を任せる…と 佐久間監督 2016/11/17 09:12 (iPad)
少し前に聞いたようなー
どこまで任せるのかー
不安になることも多々ありますが
それ以上に応援していこうと思います。
変化する事に臆病な自分ですが
やっぱりヴァンフォーレ甲府が飛躍するのを期待している。
返信超いいね順📈超勢い

118501☆かに 2016/11/17 08:11 (Nexus)
まだ何も「私は理想を追及します」とも言ってないし選手と顔すら合わせてないのに何をそんな心配してんだ??
過去は過去だろ。甲府で同じことするとは言ってない。
考えてみろ。うちは佐久間がいるんだよ?理想しか追わない監督が就職できるわけないでしょ
まずなにより何も始まってないのにネガる要素がわからん
返信超いいね順📈超勢い

118500☆吉田達磨監督は 2016/11/17 07:49 (iPhone ios10.1.1)
確かに日本にはなかった素質を持った逸材であるかもしれない。
しかしその理想を具現化出来るだけの能力を持った選手がまだ日本には現れていない。
自身で育てたアカデミーでもまだまだ開花には程遠いのに、
毎年フリマで、サイズやデザイン無視した買い物する様な補強してるチームで成功するのか心配してるだけ。
開花するにはかなり時間と金が掛かるのは確か、
その間降格の危機が常にあるのも間違い無い。
仮に降格しても、成功するまで継続させる覚悟があるならこの監督起用は有りだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

118499☆ああ 2016/11/17 07:38 (iPhone ios10.0.2)
城福さんが東京でダメで甲府で成功したではないか
吉田さんも新潟でダメでも甲府で成功かもよ
返信超いいね順📈超勢い

118498☆ヴァンフォーレ最高 2016/11/17 07:16 (KYY23)
不安を煽る投稿
吉田監督が、来季ヴァンフォーレの指揮をとるのに如何にも降格しそうなイメージのコメント見ると不愉快になると思わない?

失敗しながら成長するわけだし、クラブと選手監督の相性もあるし

サポーターの考えも他と違うだろうし、やってみなきゃ分からんよ。

不安戸惑いは、変わればつきもの。

会社も家庭生活も友人関係も同じ。

人に合わせるって大変な事。

戦術やチームメイトが変わっても努力し成長して行くしかない。

金満クラブではないし、地道に上った行くいつの日か優勝争いに食い込むヴァンフォーレ甲府を観たい。

地元スポンサー様の貢献に感謝。

来季も頑張るぞ!

ヴァンフォーレ甲府{emj_ip_0460}
返信超いいね順📈超勢い

118497☆ああ 2016/11/17 06:41 (Chrome)
吉田監督ほど専門家と普通の人の評価が分かれている人は稀。
今季の新潟もこの順位にいるような内容ではないといわれ
柏のときは日本にはなかった戦術的精度ともいわれていた。
どのようなサッカーを見せてくれるのか。
挑戦は困難とともにあっても、泣き笑いながら成長していく
クラブを楽しみにしている。
返信超いいね順📈超勢い

118496☆ああ 2016/11/17 04:36 (SH-06F)
吉田さん、俺は期待しているけどね。
城福が「使えないレッテル貼った」クリスティアーノ選手をレイソルで戦力にしたのは吉田さんだし、本来なら数年先を見てチーム造りしていたのに、1年で解任されてしまった。
新潟でゼロから吉田流を行おうとしたが、残留争いの低空飛行で解任された。
我らがヴァンフォーレでどんな手腕を発揮してくれるか、期待している。
願わくば、残留争いをしないで済む順位で行ってくれたらOK!
数年を継続して指導してもらいたい。
若い選手の指導は得意のようだし、若い選手の躍動に力を発揮してもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る