過去ログ倉庫
119548☆まひる 2016/12/03 13:02 (iPhone ios9.2.1)
即戦力としては
J2あたりの日本人欲しいなあ
大卒は、出場しつつ成長してばいいと思う
いきなり活躍とはいかなくても…まあJ経験無いブラジル人fwより遥かに期待できるけどね
119547☆ああ 2016/12/03 12:45 (Chrome)
だからさ、基本的に大卒の一年目は厳しい。
たまに例外もいるけど、それを当てにして補強戦略を立てるのはどうかってこと。
今年の新人は期待値は高いけど、それを一年目から発揮できるかは不確実性が大きい。
だから今度の大会の活躍に補強が影響されることはあまりないと思う。
119546☆かー 2016/12/03 12:28 (SO-02H)
2017年度、VFK会員
迷ったら、前に(加入)!☆
更新は[継続は力なり!]☆☆☆♂
お陰様で11/30(新月すぎ)に年パス更新しました!
119545☆ああ 2016/12/03 12:24 (iPhone ios10.1.1)
今年の新人は例外でないと言っているのですか?
119544☆ああ 2016/12/03 12:17 (Chrome)
11:35
結果だけ見れば伊東は活躍したよ。
でそれを予想していた人がどれだけいた?
そもそもそんな活躍した「大学生」は過去を見ても伊東くらい。
そんな例外を引き合いに出すのはどうなんですかね。
119543☆ミミ55 2016/12/03 12:03 (iPhone ios10.0.2)
女性 52歳
年パス
年パス更新悩んでる方々
サポーターが一番の力になれるのが
年パスだと思います。
今年は自分がスタジアムに行けない時
権利を譲れるしお得だと思いますよ********** ****
119542☆ああ 2016/12/03 12:02 (iPhone ios10.1.1)
2015年の開幕前の補強は確か伊東、河田、堀米、野田、アドリアーノ・・・
結果から考えると大卒新人が一番の補強だったと感じます。
119541☆ねずみ男 2016/12/03 11:53 (PE-TL10)
男性 57歳
大学生
やっぱり期待しちゃうよね。素直に。
今年の3人はポテンシャルありそうだし。
119540☆ああ 2016/12/03 11:35 (iPhone ios10.1.1)
「大学生が」と括って通用しないとか・・
だいぶ乱暴なこと言うね。
個人の問題ではないですか?
みんな大好き(だった)伊東は通用していたと思いますが?
119539☆なん 2016/12/03 11:06 (iPhone ios10.1.1)
しなくちゃ
119538☆なん 2016/12/03 11:06 (iPhone ios10.1.1)
フィジカルフィジカル
119537☆なん 2016/12/03 11:05 (iPhone ios10.1.1)
みんな筋トレして〜
119536☆ああ 2016/12/03 10:54 (Chrome)
いやいやどう考えてもリップサービスでしょ…
大学生がプロですぐ通用するなんてまずないし、
実際下田や河本だって一年目は苦労していた。
記事はこう言っておけば選手も奮起するし、言っておけばもうけものという印象。
それに活躍しても補強ポイントはCB、WB、FWだし枚数も足りないからどちらにせよ補強するでしょ。
119535☆ヴァンフォーレ最高 2016/12/03 10:20 (KYY23)
強豪クラブと知名度
プロサッカー選手としては、優勝出来そうなチームハード面での良さと
やっぱり年俸の面で移籍するのかな?
試合にスタメンで出れるかも移籍のポイントになるのかな?
サポーターとしては、長くプレーして欲しい考えだけど選手の気持ち家族との関係も含めて決めてるかもね。
来て欲しい選手が獲得出来れば苦労しないはず。
交渉も難しいかもしれないけど、フロント、監督、スカウトの皆さん諦めずヴァンフォーレ甲府のクラブの良さをアピールして下さい{emj_ip_0794}
頑張って〜
\(^_^)/
119534☆ああ 2016/12/03 09:23 (SH-04G)
記事を今読んだ。二人のパフォーマンスがよければ甲府のレギュラー候補だから、他にはこのポジションでの補強はせず違うポジションでの補強をする。という意味ですね{emj_ip_0028}
↩TOPに戻る