過去ログ倉庫
120875☆あか 2016/12/17 13:52 (iPhone ios10.1.1)
7番まだいるのかよ…
冗談抜きで勘弁してくれ
7もフロントもイカれてるわ。
120874☆ぶち 2016/12/17 13:51 (SC-02G)
契約更新まじか。理解不能だわ。 まとめたって所属歴が長いからだろ。 選手じゃなくても出来るし、枠が限られてるのに2年連続1000分出てないベテランと更新とは。 プレーヤーとしてどこがいいか教えてくれ。
120873☆あうん 2016/12/17 13:49 (SO-01H)
石原
あまり言うと、石原応援している人に申し訳ないけど、選手としては期待していない。
もう、38歳ですか…
若手が失敗しても、経験を積むためにもそろそろ引き際考えて欲しいな…
120872☆ああ… 2016/12/17 13:48 (SHV31)
90分換算ならでしょ?笑
120871☆ああ 2016/12/17 13:44 (SO-01J)
動けなくて失点に繋がったプレーなんてあったか?
そもそも石原は90分換算なら走行距離、スプリント回数ともにチーム2位なんだが…
そもそもベンチに入れるレベルなんだから契約するのが当たり前では?
120870☆ペタ 2016/12/17 13:43 (iPhone ios10.1.1)
男性
来季から山梨出身で甲府の基盤を構築していくためにはいてもらった方が良いんでない?
選手じゃなきゃ話も姿勢も示しづらいしね
120869☆甲府 2016/12/17 13:40 (iPhone ios10.2)
石原本人も身体能力の衰えを自覚してると思うし、J1で戦えないって分かってると思うけどなぜ現役を続けるのか?フロントも今までの貢献度を見れば契約満了を告げにくいのは分かるが、そんな選手に給料を払っている余裕はこのチームにはない。今シーズンも動けなくて失点に繋がるプレーを見るのはもうこりごりだわ。
120868☆甲府バカ 2016/12/17 13:25 (iPhone ios10.1.1)
男性
年齢的にも往年のプレーは、さすがに厳しいが、選手としてチームをまとめたり若手の指導育成など、必要とする場面は多々ある。
今後は、ライセンスも取得し甲府に貢献して欲しい。
120867☆ああ 2016/12/17 13:19 (iPhone ios10.1.1)
7番は堀に。
キャプテンマークは、柏に。
未来のヴァンフォーレのために、譲って欲しい。
120866☆ああ 2016/12/17 13:12 (iPhone ios10.2)
石原引退しろとは言わないですが、
チームが崩壊しそうなときに纏めたとかは、
美談にしすぎ、どんな組織でも最終的にベテランがそうすることが多いと思います。
特別ならことをやったとは思わないし若い世代が能動的にやれるのが理想。
そういった意味でもキャプテン臣という選択も必ずしも絶対ではないと思います。
120865☆あさ 2016/12/17 12:44 (iPhone ios10.1.1)
石原選手
昨年の出場時間、残した結果、今後の伸びしろなどを考えたら、契約満了かもしれないけど、人を雇うってそういうことじゃ無いからね。
トータルで甲府にとって必要という判断でしょ。当然応援します。
120864☆もち 2016/12/17 12:42 (iPhone ios10.1.1)
男性 27歳
途中で書き込みしてしまった
各々、編成に対して希望や願望があるのはわかるんだけど、誰々はいらないとか引退しろとか余計なお世話だと思う
クラブが必要として、選手が来季もプレーしたいと思ったから契約更新されるんであって外野がどうこういうことではないかと思います
120863☆こん 2016/12/17 12:42 (Chrome)
石原を過小評価している人多すぎて笑えない。
今シーズンチームが崩壊の一歩手前まで行ったとき、
ベテランがまとめたのはさまざまな記事から読み取れる。
来年は昇格してきたのもビッグクラブで
残流争いがさらに厳しくなることは目に見えている。
更に監督も変わって甲府にとって改革の年になる。
そんなときにチームのまとめ役となっている人物を切るっていうのはあり得ないと思う。
実際闘梨王を切った名古屋なんてまさにその典型だった。
もちろんずっと、というわけにはいかないが、少なくとも来年はチームにいてほしい選手だと思う。
120862☆もち 2016/12/17 12:38 (iPhone ios10.1.1)
男性 27歳
石原選手来季もよろしく!
各々、編成に対する希望や願望
120861☆なか 2016/12/17 12:18 (SC-04E)
まだいたの
いい加減自らの引き際わかって欲しい{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る