過去ログ倉庫
125333☆kkk 2017/02/07 16:22 (SC-04F)
練習試合は、結果より内容だと思います。
そりゃ、練習試合でも勝ってくれた方が嬉しいし、安心もしますが…。
負けるということは、何かが悪かったということです。その課題を開幕までに修正すればいいと思います。
125332☆じょか 2017/02/07 16:01 (iPhone ios10.2.1)
この時期全戦負けなしでいって
ガンバにもTM勝って降格した年もありましたわな。
自分らはちゃんとしたサッカーを腹くくってやらなきゃ、J2よりもJFLよりも弱いんだってサポーターも選手も危機感出ていいじゃん!
125331☆123 2017/02/07 15:54 (LG-D620)
練習試合で結果を残せなくても、リーグ戦で結果を残せればいい!
125330☆ねいふじ 2017/02/07 15:52 (SH-01F)
男性
どんだけ、ネガティブスインキングなんや、もっとポジティブスインキングでいかなきゃ、GODも逃げてしまうよ{emj_ip_0794}
125329☆ああ 2017/02/07 15:45 (SM-N910U)
早く山梨での練習観てみたい
自分の目で素人なりに確かめたい
125328☆はる 2017/02/07 15:45 (403SH)
男性 50歳
見極める
良いところ、悪いところをしっかり見極める時です。とりあえず、勝ち負けは棚上げしましょう。
125327☆ああ 2017/02/07 15:25 (SOL26)
みんなシーズン中よりメンタル弱くなってない?
キャンプ中は勝ち負けを気にする時期じゃないし、まして今年は監督も変わったシーズン。開幕まで3週間を切ったとはいえ、今のチームに大した力はないよ。TMは監督の意図と周りの連携を深め、チームの力をつける機会。勝っても負けてもこの時期のチームは確実に成長する。この後のトレーニングが大事。
125326☆ダイ 2017/02/07 15:18 (F-01F)
未だ、本番じゃない!
本番に、全力応援しましょう!
125325☆ああ 2017/02/07 15:15 (iPhone ios10.2.1)
これがわざわざ新潟サポが書き込みに来た吉田さんの手腕か!?
125324☆ああ 2017/02/07 15:13 (iPhone ios10.2)
まっ、それだけサポーターも負けず嫌いってことっしょ!真剣に応援してるから練習試合だろうと負けるとイライラするんだよね!
仙台戦の結果次第で俺も発狂するわ!
125323☆甲斐の山々 2017/02/07 15:08 (iPhone ios10.2)
この時期に監督交代とか言ってるが人いるのに笑ってしまった
タッツーが一年持つかより
このサポの胃が一年持つかの方が心配だ
125322☆ん〜 2017/02/07 15:07 (Chrome)
TM
1本目 0−0
2本目 0−0
3本目 1−2
4本目 0−1
125321☆ああ 2017/02/07 15:04 (401SO)
また今年も鴨かよ。胃が痛くなるシーズンになりそうたな。
125320☆青赤 2017/02/07 15:04 (iPhone ios10.1.1)
キャンプで身体いじめてる分ケガだけは気をつけてほしいな
125319☆kofu soul 2017/02/07 15:00 (SC-02H)
男性
この時期でネガってたらワンシーズン持ちませんよ!
昨年の結果や戦力を考えれば、茨の道を覚悟で監督は取り組んでいるはずです。せめて開幕5試合くらい経過してから賛否について問えば良いと思います。
↩TOPに戻る