過去ログ倉庫
128301☆フォレスト 2017/03/04 20:12 (Chrome)
これからのこと
今日の敗戦は悔しいですが、これからのことについて切り替えましょう。サポータも切り替えることが大切ですしね。
あれだけ攻められて1失点、しかもゴールは見事なゴールでしたから内容は悲観するほどのものでもないと思いますね。
さぁ、これからどうしますかね。浦和戦が金曜日ですからあまり時間もありません。
ドゥドゥが復帰すれば、1トップ2シャドーもありでしょう。リマか小出を3枚のうちどこかで使って3バックに、小椋と兵働の2ボランチに左に田中で右に新井
とすれば守備と攻撃のバランスも取れると思います。
ただ、現状、ドゥドゥがいませんから、5−3−2で回すしかないのが悩ましいところです。
それと、やはり左サイドに左利きの選手が欲しいですね。橋爪は悪くないのですが、やはり右足に切り替えされるところを狙われる。レオ・シルバや小笠原レベルの
選手になるとそういうところを狙ってくる。
試合をする中で成長するということもあるでしょうから、川崎までの上位対決連戦は内容にこだわる。それくらいの割り切りも必要でしょう
128300☆あうん 2017/03/04 20:04 (iPhone ios10.2.1)
小椋選手。
甲府に来てくれてありがとう。
感動した!見てて涙が自然に出てきました。
128299☆まだまだ 2017/03/04 20:03 (SO-02J)
男性 50歳
ベテランの頑張り
勝ち点は取れなかったが、小椋、兵働素晴らしい。次こそは勝ち点3。ウィルソンも次は頼むぜ。
128298☆甲府 2017/03/04 20:02 (iPhone ios10.2.1)
今日の試合を見る限り京都移籍前とあまり変わっていない印象。
堀米勇輝の進化に期待!
本人が一番悔しいはず。
128297☆ああ 2017/03/04 20:01 (SO-03H)
次は勝ってこのモヤモヤを吹っ飛ばしてくれ。
もうこれしか皆望んでないでしょ。
昨年とは違っていい何か起きそうなサッカーになってきてる。
ヴァンフォーレが悔しい思いすると一週間辛いわ。
次は頼むぞ。
128296☆ああ 2017/03/04 20:01 (401SO)
なんか何もかもついてないな。
128295☆ああ 2017/03/04 19:55 (iPhone ios10.2.1)
フラッグ作戦がプレッシャーとかある訳ねえだろ
普通に前年王者に力負け
128294☆相棒 2017/03/04 19:52 (F-01F)
男性
山本選手もいってたけど!
山本選手が選手インタビューでも言っていたけど、小椋選手の頑張りには目を見張るものが有るし、自分ももう一度考えさせられた。
だからあとはどう組み立てして前に運んでシュートに結びつけるかだよね。
小椋選手一人目立っても仕方無いけど、他の選手達も見習って欲しいです。
これからだ我らがヴァンフォーレ甲府頑張れよ!!
128293☆あうん 2017/03/04 19:48 (SO-01H)
1試合観ただけで、堀米は使えねえとか偉そうに言っているのは本当に甲府のサポーター?
128292☆ああ 2017/03/04 19:43 (SH-01G)
ホームで負けたのはとても残念。いつも悔しい思いをしているからこそ余計に悔しい。次こそは小瀬で勝利を届けてほしい{emj_ip_0792}
128291☆まさお100% 2017/03/04 19:42 (KYV37)
鹿島戦
フラッグ大作戦がかえって選手に変なプレッシャーを与えちゃったかな{emj_ip_0697}
128290☆ああ 2017/03/04 19:42 (iPhone ios10.2.1)
堀米
フィジカルと運動量が今のままではJ1では通用しない。
頑張れ堀米!
128289☆あああ 2017/03/04 19:41 (iPhone ios10.2.1)
堀はj2レベル
いらね
128288☆ヴァンフォーレ静岡市民 2017/03/04 19:40 (404KC)
男性 30歳
進化
小椋と兵働の補強は確実にプラスです。
小椋は今日観ていてファンになりました。
前半は素晴らしかったけど、疲れた時のパスに対する意志疎通という課題が浮き彫りになりました。
「もったいない」が無くせる練習が必須ですね。
ボクはヴァンフォーレ甲府が好きです。
サポとして応援し続けましょう!
128287☆しん 2017/03/04 19:35 (SH-04F)
堀米、テクニック・スピードは良いが相変わらずフィジカルがなー・・・
今日も鹿島植田と負けていたし・・・
頑張れよ!堀米!
↩TOPに戻る