過去ログ倉庫
128397☆ヴァンフォーレ静岡 2017/03/05 08:30 (SO-01J)
男性
何が違う
結果は結果として、世界二位の鹿島に負けた。負けたが‥‥何かが違う。
昨年までの守備一辺倒で勝つ可能性のほぼ無い戦いと、何かが違う。
嘉島相手に、勝つ、引き分ける可能性を感じる。
シーズンは始まったばかり。これで、エースが万全な状態で復帰してくれば、何が違うのかがはっきりするだろう。
私は、ワクワクするし、甲府のサポを辞めない。
いつも通りなのは、ヴァン君、フォーレちゃん
達だけなのも頼もしい。

全ては、ヴァンフォーレのために{emj_ip_0794}

返信超いいね順📈超勢い

128396☆あああ 2017/03/05 08:16 (Safari)
男性
ファンサか

また、少し前に書かれていたようなルール違反するお馬鹿っちょが湧いて出るんだろうなぁ
守らない連中に古参とか年配の人がいるのが気になってます。
返信超いいね順📈超勢い

128395☆なかた 2017/03/05 08:12 (iPhone ios10.2.1)


小椋も田中も師範もそうだったけど
一度首を切られてる人って周りとは違うオーラ必死さがあると思う


それが活躍に繋がってると確信している

返信超いいね順📈超勢い

128394☆ああ 2017/03/05 07:57 (iPhone ios10.2.1)
かーさん。小椋選手ですよね^_^
僕も大好きになりました。今まで臣がになっていた部分を、それを上回る気迫で体現できる選手が現れましたね。サポもそうですが、何より選手たち自身が「頼りになるな。」「俺も頑張らなきゃ!」と思ったのではないでしょうか。もしかしたらドゥドゥよりも今年のキーマンになりそうな予感がしました。
返信超いいね順📈超勢い

128393☆かー 2017/03/05 07:52 (SO-02H)
訂正
×兵働選手列
○小椋選手列
返信超いいね順📈超勢い

128392☆相棒 2017/03/05 07:43 (F-01F)
男性
サンニチより
小椋選手の話、絶対点を取ってやるんだという姿勢、取り返すんだという気持ちをもっと出せたら良かったと。
1点取られて負けるのも、2点取られて負けるのも同じ。
今年の甲府は今までと違うんだというところを見せたかった。
なんか今まで甲府にかけていたものではないかなぁ。選手達が共有してこの姿勢を貫いて欲しいですね。小椋選手が示した献身性、必死さ、それをチームで表現していけば結果はついてくるはず。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

128391☆ワンワンハウス 2017/03/05 07:38 (iPhone ios10.2)
早くドゥドゥ戻って来て
返信超いいね順📈超勢い

128390☆ブルドック 2017/03/05 07:30 (iPhone ios10.2.1)
口酸っぱく
学生時代監督から、「始めの5分、終わりの5分は特に集中しろよ」って言われた。
返信超いいね順📈超勢い

128389☆かー 2017/03/05 07:24 (SO-02H)
モバイル鹿島戦、MVP投票
今季から始まった、もう一つの楽しみ

毎、試合公式のチームMVP投票

現在、投票数は350超えだが小椋選手だけで現在300超え間近…☆

現在
@小椋選手※ガンバ大阪戦2位
A兵働選手
B山本選手

試合後の皆さんのコメント読ませもらました。兵働選手の高評価があっと的☆

まるで突然現れたヒーロー…ファン増数確定☆☆☆

今日の韮崎の練習後、出待ち、ファンサービスに兵働選手の列が目にうかぶ!☆{emj_ip_0106}






返信超いいね順📈超勢い

128388☆ウーン 2017/03/05 07:10 (SHF31)
山本選手のmovieコメントがすべてを語ってますね。勇気を持って、更に練習も本番以上の思いを込めて取り組んでください。監督が変わり、期待に胸ふくらますハネムーン期間も昨日でおわりです。これから、これからが勝負です。それにしても、ロスタイム前後迄気を抜けない勝負はプロの試合ですね
返信超いいね順📈超勢い

128387☆ヴァンフォーレ最高 2017/03/05 06:47 (KYY23)
モヤモヤ、イライラ
ガンバ戦と鹿島戦2つの試合を観て

強いチームには、最後まで諦めず走りゴールに向かう選手が多いので怖さがあるよね。

個人のレベルが違うけど、失点後のがむしゃらな動き昨日の小椋選手のようなプレーは誰もが感動したと思う。

臣も小椋選手を絶賛してましたね。

勝利を引き寄せる力がつけば勝てる。

アでショナルタイムの怖さが身に染みて思い知らされた2試合だった。

浦和戦も厳しい戦いかもしれないけど攻撃のアイデア増やし、浦和を崩して得点しーんが観たいね。

吉田甲府

これから進化しながら良くなってだろう!

選手と監督を支え応援しよう!

早く、気持ちの良い朝を迎えるように{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

128386☆ああ 2017/03/05 06:44 (iPhone ios10.2.1)
ボランチ
浦和戦は兵働ではなく黒木でいいと思う。圧力があって、前を向かせてもらえないような相手だと、ボールをキープしたり少しでもタメを作れる方がいい。あとチャンスはセットプレーくらいに限られるので、黒木の方が可能性がある。逆に下位相手なら兵働というように使い分けてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

128384☆◆87iE.rI78U 2017/03/05 06:12 (SOL26)
男性
次は浦和レッズ戦でかなり厳しい戦いになると思うけど、2試合を通して得たものや課題をしっかり解決してアウェーで勝ち点3とろう!
返信超いいね順📈超勢い

128381☆まさ◆.w7aqhSiY6 2017/03/05 03:12 (SO-02H)
小椋選手は改めて良い選手だと思いました。
一度だせつを味わった人間は本気になるから良いですね。田中選手も同じで二人には一生懸命さが強く伝わり見ていて気持ちが良います。
泥臭く最後までボールを追いかける。最高ですね。
二人いる限りヴァンフォーレが今年も残留出来ると確信しました。他の選手も良い見本なんで特に若い選手には真似して欲しいです。
あと堀米選手にはもっともっとがむしゃらにならないと。
頑張れヴァンフォーレ!
返信超いいね順📈超勢い

128379☆ダルマ 2017/03/05 01:29 (iPhone ios10.1.1)
男性
ガンバ戦で勝てる試合を逃し、鹿島戦で、引き分ける試合を逃し、トータル勝ち点3を逃し、コレは今年の運命なのか・・・初勝利を夢見て寝ます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る