過去ログ倉庫
129969☆ああ 2017/03/17 12:48 (SH-04G)
ろっくさんありがとうございます。
中断期間が勝負ですね。
選手の英語能力はどのくらいなのかなぁ。
ビリーもいたけどこの機会に勉強してほしいなぁ。
自分のためにも。
129968☆ろっく 2017/03/17 11:34 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチはまだまだ馴染めていませんが、積極的に声を出してますね。
先日のルヴァンのメンバーに混ざりボール回
しをしていますが、技術は高いです!なかなかボールを失いません
129967☆ああ 2017/03/17 11:24 (SH-04G)
ドゥドゥがキッカーはあり得ない。
点を取ることに集中してもらわなきゃ。
練習を見に行っているかたボザニッチを見た感じ教えて下さいませ。
129966☆ああ 2017/03/17 11:24 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチ早くチームになれてドゥドゥとウイルソンと良い関係を築いてほしいな
129965☆ウイイレ 2017/03/17 11:22 (iPhone ios10.2.1)
男性 40歳
おいらの理想
こんな甲府観てみたい!
129964☆あか 2017/03/17 11:20 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチ3年契約っぽいね。
英語版のウィキペディアがそうだったよ。
129963☆はは 2017/03/17 11:08 (iPhone ios9.3.2)
ボザニッチ
合流しましたね。
ツイッターに動画コメント載ってます。
甲府の練習着もお似合いです。
129962☆ああ 2017/03/17 10:59 (GALAXY Note 3)
止まってるボールと動いてるボールを蹴るのでは全く感覚が違います。
それに点取り屋が中にいないで誰が点取るのってのもあります。
そんなこんながあってハッシーと臣なんですよ
129961☆レフティー多し。 2017/03/17 10:26 (iPhone ios10.2)
右のキッカーはドゥドゥでいいと思うけど!あれだけのテクニシャンだったらキックの感覚とかもイメージして蹴るの上手いと思う!
ウイルソンが予想以上にボールをキープしたりはたけるから、これからドゥドゥの調子が上がっていくと考えるとワクワクが止まらない。
129960☆ああ 2017/03/17 10:17 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチにしても阿部翔にしても練習での連携度、調整度を見て決めるから黙って見守ってればいいよ。
129959☆ペタ 2017/03/17 10:10 (iPhone ios10.2.1)
スタメンは
前半からガチガチに勝ちにいくか(全体的にスタミナ切れるから後半リードされてると致命的)
前半普通に戦い後半攻撃力投入か
で選ぶだろうね
129958☆ペタ 2017/03/17 10:05 (iPhone ios10.2.1)
田中はスピードがある選手でそのリズムでプレーしてるからミスも多くなる。けどスピードが武器であるからミさてめもどんどんトライして良い。
守備をしっかりしつつ、90分の中で3回でも抜け出せればok!です。
129957☆あき 2017/03/17 09:36 (F09B)
男性
ああさん、明日は絶対勝たなきゃ いけない試合です私は阿部とドゥドゥは先発で出るべきだと思います。
129956☆ああ 2017/03/17 09:29 (iPhone ios10.1.1)
小椋と兵働が中盤で目立ってるけど、攻撃のシーンで3ボランチの中で唯一前に飛びだせるのが田中だけである以上、そんな簡単にスタメンから外さないでしょ。
田中はパスミスが多いっていうけど、実は小椋もパスミス多いしあんまり変わらないよ。
129955☆ああ 2017/03/17 09:11 (iPhone ios10.2.1)
しかしここまでレフティーのプレスキッカーが揃うとはね。しかもみんなクオリティ高い。右足は橋爪、オミだけか………?その2人じゃまだクオリティ不安だなあオミもよくミスキックするし
↩TOPに戻る