過去ログ倉庫
131579☆ああ… 2017/03/30 17:06 (SHV31)
>>131573
現地でお伝えしてみては?
返信超いいね順📈超勢い

131578☆ああ 2017/03/30 15:57 (iPhone ios10.2.1)
>>131577さん
あららww
本当ですね、恥ずかしいですわw
春休みなんで曜日感覚ごっちゃです笑
返信超いいね順📈超勢い

131577☆ああ 2017/03/30 15:32 (iPhone ios10.2.1)
>>131576
土曜日と間違えるならまだしも
明日はまだ金曜日だぞw
返信超いいね順📈超勢い

131576☆ああ 2017/03/30 15:18 (iPhone ios10.2.1)
札幌戦
甲府も札幌もブロックを敷いた守備なので、これまでの4試合とはまた違った試合になるかもしれないですね。

明日の試合、個人的にはドゥドゥ、ウイルソンの連携とオリーに期待!
返信超いいね順📈超勢い

131575☆佐久間 2017/03/30 15:16 (iPhone ios10.2.1)
>>131565情報ありがとうごさいます。絶対勝ちましょうね!!!
返信超いいね順📈超勢い

131574☆ヴァンフォーレ 2017/03/30 15:13 (iPhone ios10.2.1)


コンサドーレ札幌との試合といえば

何年か前の天皇杯で開催地が何故か熊本で500人くらいしか人入ってなくて
試合内容は延長までいったけど勝って
クソつまらない試合だったけど

スカパー解説が両クラブの社長だかで話がめっちゃ面白くてずっと観てたの覚えてる

返信超いいね順📈超勢い

131573☆から 2017/03/30 14:44 (iPhone ios10.2.1)
コールリーダーさんへ
長い話を拡声器使ってするときは、気を使って左右にクビ振って言うのではなく、拡声器とともに前だけ向いて話した方が全体に良く聞こえますよ。
返信超いいね順📈超勢い

131572☆ヴァンフォーレ 2017/03/30 14:07 (iPhone ios10.2.1)
大丈夫
取られたく無いけど点取られてもウイルソン、ドゥドゥ居るから
返信超いいね順📈超勢い

131571☆ああ 2017/03/30 13:41 (SO-01J)
単純な高さ勝負や落下点にいち早く入っての守備だったらリマで十分対応できると思う。でもフィジカルでゴリゴリ来られるとヤバいかもしれないね。バロテ都倉と意外とヒョロヒョロしてるリマだからさ。吹き飛ばされるかも
返信超いいね順📈超勢い

131570☆かか 2017/03/30 13:12 (d-02H)
男性
都倉を封じるのはエデルだといいと思うんですが、確か1トップですよね。
だと、臣になるんでしょうか?
まあ二人でいってもいいと思います{emj_ip_0794}
守備陣の目標はあくまで零封なので、どんな方法でも点を入れさせなきゃいいわけですから{emj_ip_0794}
カードは気をつけて{emj_ip_0794}
攻撃陣は二点はほしい{emj_ip_0794}
とにかくここで連勝するのがいいです{emj_ip_0794}
頑張れヴァンフォーレ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

131569☆あお 2017/03/30 13:09 (iPhone ios9.3)
日曜は勝つ!
ってか、試合が日曜だから久々にスタジアムに行ける!
返信超いいね順📈超勢い

131568☆多数決を取る男 2017/03/30 12:35 (KYV31)

通報されてたけど
シャバに復帰したよ
また、宜しくね。
返信超いいね順📈超勢い

131567☆練習 2017/03/30 12:23 (iPhone ios10.2.1)
男性 23歳
今日の練習にいた外国人練習生ってどなたかご存知です?
返信超いいね順📈超勢い

131566☆ああ 2017/03/30 12:22 (SH-04H)
>>131564
同感です

試合中のコールも、試合前後の話も聞き取れません
リーダーの声が聞こえない状態では、一体感は出ないと思います
返信超いいね順📈超勢い

131565☆ああ 2017/03/30 12:19 (iPhone ios10.2.1)
それと怪我したドゥドゥも問題ないかと、元気にフルメニューこなしてました。ボザニッチも達磨さんが入念にコミュニケーションをとり、状態を確認して居たので途中起用が濃厚だと思います。(ひょっとしたら先発も)
達磨さんが攻守の切り替えに対して厳しく言う場面もあり、ピリッとした雰囲気もありましたね。練習は今までにないくらい本当に充実したものになっていました。間違いなく札幌戦良い試合が出来ると思います。必要なのは勝ち点3!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る