過去ログ倉庫
131890☆Ko 2017/04/02 16:12 (SO-01J)
今日はスカパー以外のテレビ中継ありますか?
131889☆いくさん 2017/04/02 16:11 (SO-01G)
こうなると臣ボランチも見たくなるね
しかし臣外して札幌に負けたら吉田監督やばいだろ
逆にこの一戦への覚悟みたいなものを感じる
131888☆んー。 2017/04/02 16:07 (SonySOL21)
男性
相棒さんへ
そうですか、よかった良かった(笑)
2ヴぁいはチャンスですよねー♪
今日も、甲府を勝たせましょうね!!
131887☆大東 2017/04/02 16:03 (SonySOL24)
男性
少々寂しいが、いつか必ずこういう日がくる
臣もいつかは引退する日が来るから
正直不安だが監督新里を信じて応援するのみ
当然意図した人選だから
新里だって臣に無い物をもっているだろうし
131886☆相棒 2017/04/02 16:03 (SO-01J)
男性
☆んーさん ありがとう
☆んーさん情報有り難うございます。
交換できましたよ。
131885☆ヴァンサポ 2017/04/02 16:02 (iPhone ios10.2.1)
身長だけでは無い
臣には身長だけでは測れない「凄さ」がある。だから、心配。
131884☆あかさたなはまやらわ 2017/04/02 16:01 (SO-04H)
男性 0歳
絶対的な存在なので、
クラブとしても、
尚更、段階的な移行が必要だと思います。
今年、来年以降のまさか(離脱)に備え、
また、いつかは来る日に備えるのでしょう。
たくさんお金出して補強すれば済む
問題ではないので。
絶対的な存在であり、年齢も考えると、
あらゆるリスクを想定するクラブとしては、
正しい判断かなと思います。
・ケガをするまで酷使する。
・多少ケガをしていても、
出場可能ならば、不可能になるまで使う。
・大きなミスがあった段階で外す。
・絶対的存在を上回るビッグネームを獲得し、
絶対的存在を干す。
・誰の目にも明らかな程に衰えた段階で
一気に外す。
こういった愚かな扱いはしないという
クラブの方針なのかなと感じました。
また、彼には将来(の役割)もあると思うので、
(以下省略)
131883☆ゆま 2017/04/02 15:55 (403SH)
女性
現場の吉田監督が決めたこと
対戦相手の特徴、戦術で選手を使いわけるのでは
身長が低いCBでは不安ですよ
札幌は高さ勝負で来るでしょうから
131882☆ぴろ 2017/04/02 15:54 (HTL23)
途中で臣投入は無いでしょう。
正直不安ですが、新井のリベロを見てみたい気持ちもありますね。
131881☆ぷー 2017/04/02 15:49 (iPhone ios9.3.5)
でも進化するためには臣を外すのもいいと思う。
ただ勝負にはシビアに。
131880☆ああ 2017/04/02 15:49 (ASUS_T00P)
臣をベンチにおいた采配。監督自身も大きなチャレンジだろうね。
勝てば名将と称えられ、負ければ叩かれる。それは吉田さんが一番よく分かっているはず。
まずはチャレンジしようとする意気込みを俺は評価したいな。
替わって入る選手には、ここでしっかり結果を出してポジションを奪い取るくらいの気持ちで戦ってほしい。
131879☆ak 2017/04/02 15:45 (501SO)
高さ、スピード対策等を考慮したとしても、やっぱり山本は外せない。考えられないし、あり得ない。
早めに投入して欲しい。
131878☆ああ 2017/04/02 15:43 (iPhone ios10.2.1)
わかる。都倉もたしかにいい選手で怖いけど、臣はそれ以上の選手だと思う。逆に外したほうが怖いし、心配でたまらん。
131877☆ヴァンフォーレ 2017/04/02 15:39 (iPhone ios10.2.1)
裏取られまくらないことを祈る
131876☆ああ 2017/04/02 15:36 (iPhone ios10.2.1)
オミに関しては達磨さんにも考えがあるのでしょう。
今日は阿部ショーに期待、去年の札幌戦で超絶ミドル決めてるから
↩TOPに戻る