過去ログ倉庫
132311☆ああ 2017/04/02 21:45 (iPhone ios10.2.1)
稲垣は広島移籍失敗だよね。甲府にいるべきだったな
132310☆ささ 2017/04/02 21:40 (SC-02H)
男性
佐久間さん甲府にいなかったらとっくに甲府というチームは無くなってます。
佐久間様々
132309☆ああ 2017/04/02 21:39 (iPhone ios10.1.1)
は、稲垣の移籍が痛くないとかよく言えるね。
補強が上手くいったのと、稲垣以外の主力が抜けなかっただけで、稲垣の移籍は痛いよ。
しかもごっつあんゴールってゴール前に詰めてないと取れないゴールなのに、去年のドン引きであれだけ前線に上がってきてたのは一つの才能だろ。
少なくとも今稲垣を引き合いに出すのはおかしいし、気分が悪い。
132308☆サポ 2017/04/02 21:36 (SO-02H)
当たり前です。
プロなんだから結果がすべて!毎年降格候補でJ1にいるのだから…毎年チームが進化していければいいと思います。
132307☆ああ 2017/04/02 21:36 (iPhone ios10.3)
ウイルソン、サボビッチ、リマ、ドゥドゥ
今年の外国籍は成功ですね
132306☆甲府が一番 2017/04/02 21:35 (KYV36)
いうて、失点に繋がるミスとかあったしそういうとこも気を引き締めていかねばならない
132305☆かか 2017/04/02 21:34 (d-02H)
男性
5節はひとつの節目
この調子なら中位にぜんぜん食い込めると思います{emj_ip_0794}
突っ走れヴァンフォーレ{emj_ip_0794}
ルヴァン杯も予選突破を{emj_ip_0794}
132304☆ああ 2017/04/02 21:33 (iPhone ios10.2.1)
今日の試合を見ても、
兵働とリマの超絶ボレー、オリーのボールコントロール、後半から出てくるドゥドゥ、小椋の守備力。
2013年からのJ1ライフの中で「個」は今シーズン1番高いと思う。
これを達磨監督がどう進化させていくか。今後に期待!
132303☆ああ 2017/04/02 21:32 (401SO)
まったく甲府のサッカーは素晴らしい。さすがです{emj_ip_0792}
132302☆ああ 2017/04/02 21:31 (iPhone ios10.2.1)
ウイルもドゥドゥも悪くは無いけどもう少し周りを使うって事をすれば甲府は上位に行けると思う。
後半開始早々のウイルソンがDFへのプレッシャーからボールを奪いシュートを打ったけど堀米がフリーだった。あそこはパスを出さないと
後はドゥドゥがフリーで貰ってドリブル突破しようとしたがDFがたまらずファールした場面も松橋がフリーで並走していたから松橋を使って欲しかった。
後2点取れていても可笑しく無かった。
今シーズンは得失点差をプラスで終わって欲しい
132301☆いい 2017/04/02 21:27 (K009)
次も頑張れヴァンフォーレ甲府!!{emj_a_0454}
132300☆フォレスト 2017/04/02 21:27 (Chrome)
祝!!
皆様、勝利おめでとうございます。
なんかコメント見ていると色々な意見を見ますが、まぁ言わせておいて、余裕をみせましょう。
甲府のサッカーを笑う人は甲府のサッカーに泣くのです。
兵働選手、ナイスゴールでした。今節のベスト5ゴールに選ばれると良いですね。
今節は、柏木選手のスーパーゴールもありましたが、兵働選手のゴールも見事でした。
その他にも、チョン・テセ選手や、チョ・ドンゴン選手のゴールも良かったですね。そう考えると今節はレベルの高いゴールがたくさんありました。
個人的には、昨日、大宮の塩田選手が負傷をしまして今年はゴールキーパーの負傷が多いようなのでその点が心配でした。ゴールキーパーに限らず怪我には気をつけてもらいたいですね。
132299☆ダイ 2017/04/02 21:20 (F-01F)
札幌のジュニーニョ?は、強いチーム行ったら、点取りそうだな?広島辺り。
132298☆チャコ 2017/04/02 21:20 (iPhone ios10.2.1)
女性 52歳
エスパルスで一緒だった岡崎選手が、尊敬出来る偉大な先輩と兵働選手の事ツイートしていますね。何か、自分の事のように嬉しい{emj_ip_0001}今晩は、とても気分良く寝れそうだ。やべっちFC、明日の新聞、テレビ楽しみだ。
132297☆あかさたなはまやらわ 2017/04/02 21:17 (SO-04H)
男性 0歳
21:08
負け惜しみにしか聞こえない。
稲垣翔を批判して何になりますか?
↩TOPに戻る