過去ログ倉庫
132700☆ああ 2017/04/05 19:14 (SO-05F)
男性
リマに続き、堀もYahoo!記事になってる。
進化しているからスタメンだぁ。
後は、goalを待ってるよ{emj_ip_0444}
132699☆ゐまけん 2017/04/05 19:14 (SO-04G)
大久保はいませんよ
132698☆ああ 2017/04/05 19:13 (iPhone ios10.3)
川崎とやれるの楽しみですね!
中村憲剛や大久保嘉人を生で見られるなんて最高じゃないですか!
Jリーグ見続けて20年になるマニアックなサポーターより!
132697☆ニッシ 2017/04/05 19:10 (iPhone ios9.0.2)
女性
みんな優しいですね
132696☆いし 2017/04/05 18:59 (SOV33)
男性
すけさんへ
ゴール裏楽しいですよ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
まずは自分が無理しないで
一番楽しめるところから始めてみて下さい。
だんだん中心に行きたくなるかも。
楽しみがある生活ってイイですよね{emj_ip_0444}
いま、自分もヴァンフォーレのおかげで
次の試合までワクワクしながら生活してます。
132695☆ああ 2017/04/05 18:58 (SH-04G)
すけさん
ボードをもってリードしてくれる眼鏡のお兄さんの近くが良いかもです。
上から見ると熱烈応援の右側です。
慣れたら襷の中に。
132694☆イイネ! 2017/04/05 18:57 (iPhone ios10.3)
どんどんゴール裏もJ1仕様に切り替えていこう!
山梨県の県民性的に、恥ずかしがり屋だったりあんなんやりたくねーやとか、音痴だったり騒いで周りの人から見られるのが嫌だとか、色々あると思うけど、周りの人はみんな同じ甲府サポだから恥ずかしがらず声を出そう!
音痴だからなに?気持ちが全てだ!
俺だって音痴だし!笑
A席にいてもS席にいてもゴール裏にいても声を出してるやつに対して笑う奴はいないし、笑ってる奴は逆に笑われる身だぞ!
最後に1つ、周りをキョロキョロ見て人の顔をジロジロ見る山梨県の県民性は異常!
田舎だから人が珍しいのはわかるが見てもなにもなんないから試合に集中しよう!笑
等々力にみんなで集おう!
132693☆ぱるぱる 2017/04/05 18:57 (Chrome)
男性
すけさん
一緒に甲府の為に歌いましょう!
岡はなぜか1対1のピンチでも楢崎ばりに落ち着いてる
ベテランかな?
132692☆。。 2017/04/05 18:50 (iPhone ios10.3)
うちのエンブレムは結構かっこいいからお気に入り!
利権があるだの騒いで1億円持って行ったオヤジに払った高い金の分、愛させて頂きます。
132691☆佐久間 2017/04/05 18:50 (iPhone ios10.2.1)
いま、岡を代える理由がない。
岡がいま、甲府の守護神だよ。
132690☆もり 2017/04/05 18:48 (iPhone ios10.2.1)
男性 31歳
おっと!
すけさんゴール裏デビューしますか!
すけさんが迷惑でないなら服装とか当日、教えてくれでば話かけたいな!( ̄▽ ̄)
そして一緒に応援したいな!俺は、友達2人といつも見に行ってるんだけどすけさんがゴール裏で楽しめるようにうちら頑張りますよ!
すけさんが前向きになった今、すけさんに協力したいし友達になりたいです!
132689☆ガンバレ甲府 2017/04/05 18:48 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチがスタメンとなると田中は出番少なくなるかな?
田中の相手DF裏へのスプリントなど、ボールないところでの動きは良かったと思うけど…
札幌戦、素晴らしいゴールで勝利して嬉しいけど大宮戦の方が良い攻撃の形ができていたような気がしたので。
ボザニッチの良さ、田中の良さが上手く出せればいいけど。
これからの監督の手腕に期待します!
132688☆川崎サポ 2017/04/05 18:44 (109SH)
すけさん!
アウェイデビューの練習がてら、等々力にもお越しください。
小瀬とは違う何かを感じられますよ。
132687☆すけ 2017/04/05 18:40 (P01G)
男性 32歳
ありがとうございます!
つぎのホーム新潟戦、頑張ってゴール裏行かせてもらいます。でも一番、はじのほうですけどね!熱狂サポのとこは、様子みてからで(--;)
今、この掲示板とヴァンフォーレ甲府の試合みるのが一番楽しくてしょうがないです!
ゴール裏行ってもっと楽しさが増えればいいなと思ってます!
132686☆16日 2017/04/05 18:14 (Chrome)
2700
10:45〜11:15 ハイタッチでお出迎え (バック入場口)
↩TOPに戻る