過去ログ倉庫
132845☆あかさたなはまやらわ 2017/04/06 23:59 (SO-04H)
男性 0歳
23:18
藤田がCKでボールをセットしたところで、
線審にシャツを入れるよう指示され、
即座に応じた瞬間、
某主審は、ペナルティサークルから
猛然と藤田目掛けてダッシュし、
イエローを突き付けました。
あれがイエローとなると、
全てのゴールキックでキーパーは
イエローを食らう事となります。
これは、誇張ではありません。
また、秋本は肩から腕で接触しただけで
イエロー食らいました。
あれがイエローは愚か、ファールにすらなれば、
サッカーは相手選手と接触すら許されない
スポーツとなります。
これは、誇張ではありません。
どのクラブにも、語り継がれる
不本意な、悲劇的なゲームはありますが、
ここまで意図的に極めて不利なジャッジを
連発された試合はないと思います。
132844☆ああはら 2017/04/06 23:29 (iPhone ios10.2.1)
毎週放送のヴァンフォーレ甲府の30分番組がめっちゃめっちゃ欲しくてたまらない
そしたら観客動員数だって絶対上がると思う
132843☆トリック 2017/04/06 23:18 (iPhone ios10.2.1)
2017/04/06 21:48
その時、等々力にいました。
コーナーキックの時に藤田が副審に注意されて、シャツを入れている時に、それが遅延行為とみなされ2枚目のイエローカードが出ました。
既に退場者が出ていただけに、その瞬間は絶望でした。信じられなかった。
アウェイ川崎戦ってだけでもその日のことを思い出すし、審判の名前も未だに覚えています。しかしながら、雪辱を晴らすことはできていません。
今年こそ、今年こそ期待しています。
132842☆ああ 2017/04/06 23:15 (iPhone ios10.3.1)
今の甲府は、相手がどこであれ負ける気はしない!(喝!)
132841☆ああ 2017/04/06 22:52 (iPhone ios10.1.1)
子供だった俺は覚えてないけど、あかさたなはまやらわさんの言ってた通り2007川崎対甲府の公式記録見たけど酷すぎますね…
その試合の映像見てみたいと思うくらい甲府に不利な判定だったらしいですね。
今後こんなことが起きないことを願うばかりです
132840☆てん 2017/04/06 22:13 (Chrome)
めざせ3連勝
たとえいい試合をしたとしても
川崎にはワンチャンスで決められるクオリティがある。
とにかく結果にこだわって欲しい
もちろん完封で!
達磨さんの
戦術でどう川崎のサッカーを攻略するのかも楽しみ
132839☆あかさたなはまやらわ 2017/04/06 22:12 (SO-04H)
男性 0歳
いわゆる、
2007年9月30日、
雨の等々力競技場です。
前節ホーム広島戦電車先制されるも、
藤田の右CKから増嶋のゴール、
そして、終了間際、つなぎにつないで、
右足を振り抜いたアルベルトの決勝ゴール。
感極まり、広島にとっては時間稼ぎとなった
アルベルトに対する(今は甲府サポに人気の)
戸田とのバトル。
みんながいける!と思った次節が
雨の等々力でした。
雨の等々力で力尽き、次節千葉戦で
粘りを見せるも、ロスタイムに失点し、
生き残りをかけたホーム大宮戦では、
ラドンの宇宙開発もあり、痛恨のドロー。
最後の柏戦での、大木監督の
「まだ大丈夫だ!」の叫びは、
太平洋戦争敗戦前の状況でした。
ホイッスルと同時に映されたスタンドにいた
増嶋の悲痛な表情。
それを思えば、ヴァンフォーレは
遥かに進化している。
132838☆あかさたなはまやらわ 2017/04/06 21:48 (SO-04H)
男性 0歳
等々力フロンターレ戦
いよいよ今週末ですね!
等々力フロンターレ戦の
最も印象に残るゴールは?
カウンターで宇留野が左足でセンタリング、
藤田が右手ボレーで川島からゴール。
しかし、当時のお偉いさんが、
「フロンターレはサポーターを裏切った」
発言に対し、次節甲府戦で
「僕たちは裏切られていません」の大段幕。
それに過剰反応した今はいない主審の
Jリーグ史上記録にも、記憶にも残るジャッジ。
何をやってもイエローが出て、
我が甲府戦は接触すら許されない。
ついにロスタイムに谷口に決められ、
判断ミスとなった正GK阿部は精神的ショックで
再起不能となり、
キックオフした石原克哉は、
前にボールを蹴るだけで誰もあがならい。
最後の挨拶は、クラブが消滅したようだった。
池端は号泣していた。
周りのサポーターはみんな泣いていた。
1人の主審の横暴(点数稼ぎ)のために。
しかし、そういうやつは淘汰される。
そして、もういない。
132837☆あかさたなはまやらわ 2017/04/06 21:24 (SO-04H)
男性 0歳
フロンターレのケガ人を喜ぶのは、
愚かな事ですよ。
プロにとっては、
監督の命令による絶対的服従と、
ライバルのミス、ケガはチャンス。
ケガ人過多は、
控えにも実力者が多いフロンターレにとっては、
力(チャンス)になります。
大企業は、いくらでも代わりがいるのです。
中小企業ヴァンフォーレ甲府は、
海野会長、佐久間GM、山本キャプテンの
代わりはいません。
確かに、
フロンターレも中村選手の代わりはいませんが、
万が一があっても、スポンサー(大企業)の力で、
何とかなります。
132836☆エデラー 2017/04/06 21:22 (iPhone ios10.2.1)
河田はシュートを沢山打たれる、格上チームに使ってほしい!
あのセーブは岡には無いな
切磋琢磨しながら頑張れ!
132835☆ああ 2017/04/06 21:05 (SO-01J)
ドゥドゥスタメンで河本スーパーサブなら選手間が間延びしまくるわ。堀の今までの努力を忘れちゃいかんぜよ
132834☆村人その4 2017/04/06 20:23 (Chrome)
男性
声、かけてないです。かけられなかったです。マスクして足をひきずる姿は本当に寂しげでした。
周りもその空気を察して声をかけなかったのかと。
もちろん、このまま終わる選手ではないと思う。
岡に刺激され、より奮起してほしいです。
132833☆かぶ 2017/04/06 20:11 (Nexus)
エデルさん
映りが良くなったてどれくらいですか?地デジ並みですか?映りが悪くてどうしたらいいか困っています。
132832☆ああ 2017/04/06 19:56 (iPhone ios10.2.1)
札幌戦
岡は忍者ゴール(ボールをキャッチしている時に相手選手がキーパーの後ろに隠れ、キーパーがボールを蹴ろうとボールを置いた時に後ろからボールを奪いに行き、無人のゴールに決めるゴール)を警戒していないように思いました
どこかのチームに気づかれたらやられると思う
他のプレーは安心してみていられるな
132831☆はは 2017/04/06 19:21 (iPhone ios9.3.2)
フロンターレは今日も1人ケガ人出ましたね。
ネットニュースじゃないけど、野戦病院と化してますね。
甲府でこれだけ怪我人が出たらと思うとゾッとします。
↩TOPに戻る