過去ログ倉庫
134555☆ああ 2017/04/16 16:09 (iPhone ios10.2.1)
事故のようなミスってサッカーやったことあるやつなら分かるけどな
134554☆ああ 2017/04/16 16:09 (iPhone ios10.2.1)
新里イキイキしてて良かった
チェンジ求む
134553☆ああ 2017/04/16 16:07 (iPhone ios10.2.1)
一列前で3ボランチが刈り取ってくれるようになったんで、もう臣じゃくてもいいのかな
高さもないし足は遅いし、今季はキッカーもやらないし、フィードもビルドアップも目を見張るものはない
134552☆監督 2017/04/16 16:03 (iPhone ios8.4)
事故のようなミスって?
どんなだよ?
134551☆エデラー 2017/04/16 16:01 (iPhone ios10.2.1)
俺の知ってるドゥドゥじゃなかったな
134550☆シンカー 2017/04/16 16:01 (SH705i2)
男性
ストレート
勝てそうな空気のない試合
吉田さん古巣に手心?
134549☆ああ 2017/04/16 15:57 (iPhone ios10.2.1)
やっぱりドン引きされると甲府クラスだと崩せないよなぁ。悔しい。
堀米もドン引きされると、アイディアが無い。
134548☆マキ 2017/04/16 15:56 (SOV34)
男性
15:54
同意。前に蹴りだしてもボールが伸びてラインを割ることが多かった。
134547☆いち応援者 2017/04/16 15:55 (iPhone ios10.2.1)
次に期待
出身は甲府と縁もゆかりも無いところですが、この数年ヴァンフォーレのファンで、いつもアウェイのスタジアムで観戦しています(前節の川崎戦は鳥肌が立つような試合でした)。
でも今日は新潟戦、どうしてもホームで観戦したくて、小瀬にやって来ましたが、まさか(?)の完敗。
でも昨年なら「こりゃ残留争いを如何に頑張るか」なんて思い馳せてましたが、今年はなんか違う気がします(根拠もない単なる感ですが。。。)。
ガンバ、アントラーズ、フロンターレにあそこまで食らいつき、大宮、札幌には甲府の力を発揮できた(浦和にはけんもほろろでしたが)のは、いつもと何か違う感じがしています。
今日はとても残念な内容でしたが、だからといってこのまま下がっていくとも思えないのが今回のヴァンフォーレ。
ホームからは遠いですが、引き続き関東圏のアウェイではヴァンフォーレサポーターとして馳せ参じたいと思います。
134546☆よっしー 2017/04/16 15:55 (SO-03G)
男性 35歳
そもそもまだ序盤だが3ボランチが夏場になりパフォーマンスが落ちてきたらかなりヤバくね?
今のままでいければ良いが。
更に、ウイルソンがいたから今までボールが収まったが、いなくなるとこんなに違うの?って位チャンスもなかった。
仙台所属時からサイドに流れながらボールを収めてくれるウイルソン。早く戻ってくれ!
あと、山本のキックミスや簡単に振り切られる場面が今日は多かったな…。
相手FWの速さに付いていけなかったね。仕方ないけど。
134545☆ああ 2017/04/16 15:54 (iPhone ios10.2.1)
水撒きすぎたな
134544☆ああ 2017/04/16 15:54 (iPad)
堀はジョーカーにはなれない
途中から出てきても怖く無い
それだったら、スタメンで使って、交代でドゥドゥや田中の方が嫌だよ
134543☆ああ 2017/04/16 15:47 (iPhone ios10.3.1)
それにしても声小さすぎて……
次勝とう!
134542☆風林 2017/04/16 15:44 (iPhone ios10.3.1)
次節から3-4-2-1でウイルソンのトップで堀米とドゥドゥのシャドーで試して欲しい。
フォーメーションが厳しければ堀米を一列下げてスリーボランチにしてウイルソンとドゥドゥの2トップにシステムを変えれば良い
何事も試すことが大事
134541☆空☆ 2017/04/16 15:43 (SC-02H)
堀米、ジョーカーで使った方が絶対にいい!
明人スタメンのが得点増えそう!
って俺らが思ってても、戦術、スタメン決めるのは監督!
今回の試合で監督も何か感じたと思う!
にしても、攻撃の時、中に誰もいないのなんとかならんかね!!!
あれじゃ得点に期待なんか持てんよ…
↩TOPに戻る