過去ログ倉庫
134689☆村人その4 2017/04/17 23:03 (SBM303SH)
男性
甲府の至宝
どうした堀米。このまま甲府の至宝と言われチヤホヤされながら埋もれていくのか。目に見えない貢献は確かにしているのかもしれない。でも、今サポが求めているのは目に見える結果だ。アシスト、ゴール。
もっとワガママになってもいいんじゃないか?俺が、俺がという姿勢で臨んでもいいんじゃないか?
批判は期待の裏返し。批判されているうちが華だぞ。
「次」があるうちに、俺たちサポを見返してくれ{emj_ip_0794}
134688☆ほうとう 2017/04/17 22:56 (iPhone ios10.1.1)
昨日はどうしっちゃたんだろ?
まだショックを引きずってます。
結果よりも内容にショックを受けました。
戦術、個人のプレイ、連携プレイ、気持ちの部分感じたことはありますが、そこには立ち入ることができないので。
選手、監督、コーチのみなさん
次節は良い思いをさせてください。
精一杯応援しますので。
134687☆ああ 2017/04/17 22:50 (Nexus)
まー色んな意見活かして行くべきだね。
チームや選手に進化を望むなら
応援も進化してかないと。
応援に進化見られないのが現実だし
変わらないとね。
コーナーの時は必ずこのチャントで
選手をノセるとかもっと決めてやればいいと思う。
テンポやノリがいいチャントがないのが現実だけど。。
自分が選手なら攻めてる時やチャンスの時は
スピーディーなチャントで気持ちを上げにきて欲しいわ。
他のチームはそれが出来てると思う。
134686☆22:13 2017/04/17 22:32 (SO-01G)
男性
拍手もチャントもうるさい
だなんて、
そういう人は家でテレビ見てろやってことだわ。
スタジアムでの応援は
それらも含めて盛り上がることが楽しみだよ。
134685☆ああ 2017/04/17 22:21 (iPhone ios10.2.1)
前誰か言ってたけどさ
選手グッズのガチャとか絶対売れるだろ、他のチームが羨ましいわ
134684☆あああ 2017/04/17 22:13 (Safari)
座るところによっては、拍手もチャントもうるさいと
言われたことあるから難しいよなぁ。
かといってゴール裏になんぞ行きたいとは思わない。
134683☆松濤館◆haf4pW0tqE 2017/04/17 22:13 (none)
男性 忘れた歳
確かに私もそう思う↓。 此処を見ていると選手を後押しするのはサポだ、次に繋げる為にもブーイングでなくて拍手だとか奇麗ごとを言っているが、選手が倒れていてもコールなし、やっと立ち上がってから儀礼的なコール、これでは選手を振るい立たせるような元気は出てこない。
134682☆ああ 2017/04/17 22:01 (SO-01H)
男性
批判するのは簡単
選手のプレー、監督の采配、そしてコールリーダー、批判するのは簡単ですが、それぞれ私たちのチーム、甲府のためを思って動いてくれる人たちを、私は素直に信じてついていきたいと思います。少なくとも私は、コールリーダーの方々がいるから、みんなと一体に大声が出せます。
確かにまだまだ部分はあるけど、他のチームと比較するより、純粋にチームを応援したい気持ちを大切に、スタジアムで自分が何ができるかを考えて、自分なりの応援をすることからはじめればいいのでは。そしていつかは、ゴール裏でいっしょに声だししましょう!
134681☆あか 2017/04/17 22:00 (Nexus)
男性
山本よりも新井のほうが問題じゃないかな?
いつも新井のパスミスからショートカウンターされてピンチ招くし、プレーも中途半端。
競り合いも強くないし、昨日は富澤に競り負けた所から失点。
こぎつけかもしれないが、昨日の2失点は新井のコーナーへクリアが、失点に繋がってる。
ディフェンスだから当たり前だけど、失点に絡むシーン、ミスが決定機になる場面が多い気がする。
134680☆笑った 2017/04/17 21:29 (iPhone ios10.3)
☆ああ
確かにゴール裏は本当に迫力が無いわ。
若い子にリーダーやらせたほうが絶対良いと思う。
選手が倒れてるのに全然コールしてあげないし、審判の判定や相手へのプレッシャーの意味でのブーイングが中途半端すぎる。
バックスタンドのほうがはっきり言ってブーイングや、アクションができてる気がするわ。
それとゴール裏はさすがに青色の服じゃ無いと入らないようにして欲しい。
着てない人には、レイソルみたいに青色のビブス渡して欲しい。
色が統一されるだけでも全然変わると思う!
(iPhone ios10.3)
2017/04/17 21:06
たった20分で、イイネ40越え。
やっぱりみんなそう思ってるんだ。
ゴール裏よ、もっと積極的に動け!ちょっとずつでも声出し増えると思うよ!
134679☆ヴァンフォーレ 2017/04/17 21:23 (iPhone ios10.2.1)
今こそ畑尾
134678☆う〜ん? 2017/04/17 21:22 (iPhone ios10.2)
試合中のブーイングとか拍手って 、見てれば自然に出るもんだと思うけど・・。
ゴール裏って違うんですか?
指示待ちなんですか?
134677☆ああ 2017/04/17 21:17 (Chrome)
そもそもゴール裏に人がいない。中心部以外はよく見れば空席が目立つ。
文句言う暇があったらスタジアムに足を運ぶべし。
来ている奴はもっと友達を誘うべし。
人がいるだけでも違う。
枯れ木も山の賑わい
134676☆ああ 2017/04/17 21:17 (iPhone ios10.2.1)
レイソルみたいなやつ着させるの賛成
134675☆ああ 2017/04/17 21:06 (iPhone ios10.3)
確かにゴール裏は本当に迫力が無いわ。
若い子にリーダーやらせたほうが絶対良いと思う。
選手が倒れてるのに全然コールしてあげないし、審判の判定や相手へのプレッシャーの意味でのブーイングが中途半端すぎる。
バックスタンドのほうがはっきり言ってブーイングや、アクションができてる気がするわ。
それとゴール裏はさすがに青色の服じゃ無いと入らないようにして欲しい。
着てない人には、レイソルみたいに青色のビブス渡して欲しい。
色が統一されるだけでも全然変わると思う!
↩TOPに戻る