過去ログ倉庫
135128☆甲斐の山々 2017/04/22 16:57 (iPhone ios10.3.1)
確かに
消化不良感はあるけど…
勝ちたかったけど…
選手は全員が勝利の為に全力を尽くしてる
昇格チームとはいえ代表選手も含めたタレント揃いのセレッソから勝点を奪い取ったのだから、選手批判は止めようよ
俺達はチームの背中を押すのみだ{emj_ip_0792}
135127☆ギャバン 2017/04/22 16:55 (MARVERA2)
今日は引き分けで御の字!
苦手小瀬だしね…
このカード秋にはキンチョウスタで必勝よ!
135126☆エデラー 2017/04/22 16:48 (iPhone ios10.2.1)
ウイルソン帰ってきて
135125☆かい 2017/04/22 16:48 (iPhone ios10.2.1)
堀はディフェンス出来ないから、中盤ではつわないんじゃないの。
135124☆ああ 2017/04/22 16:44 (iPhone ios10.3.1)
同感です
横内*実況
須藤*解説
は、やめて貰いたい
確か今年の『札幌』と『大宮』の試合はこのコンビではなかったよね
去年も言われてたけど疫病神感が凄い…
山梨放送辞めたから横内の実況は無いと思ってたのに、スカパーからDAZNに変わってもこのコンビとは{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
135123☆ああ 2017/04/22 16:44 (iPhone ios10.2.1)
あの位置で堀米を使い続ける監督はもっと悪いよな。
いつも変えないのは、パフォーマンスが良かったっと思ってるのかな?監督は。
意図が知りたい。
135122☆ああ 2017/04/22 16:39 (iPhone ios10.2.1)
堀米、大前や山崎みたいにでっぷりした感じとまでは言わないが、もっとデカくして戦える身体にして欲しい。
終了間際も囲まれただけでアタフタしてバトルから逃げる それじゃ困るよ
135121☆多数決を取る男 2017/04/22 16:39 (KYV31)
とにかく、いっぺん堀米はずしてみ?
悪い方には転ばないと思います
粗削りだし、通用しないのは同じでも
道渕の方がまだ、期待感ある。
135120☆16:34 2017/04/22 16:37 (SO-01G)
男性
ホームで負けてねーよ。
135119☆☆ヴァンフォーレ京都 2017/04/22 16:36 (none)
男性
けどあの内容じゃあなあ。。。
須藤さんも何とも言えないよ。
135118☆ktm 2017/04/22 16:35 (SO-01J)
堀米うんぬんより、ただただ須藤の解説が受け付けなくて...(選手時代はリスペクトしてる) 元甲府だったら、もう少し甲府よりの解説でアゲてくれたらなと
135117☆ああ 2017/04/22 16:35 (iPhone ios10.3.1)
堀米
だからまた来年からあっちこっちレンタルするんかな?
135116☆ああ 2017/04/22 16:34 (iPhone ios10.3.1)
ホームで負けたから
これでまた観客減ります
Jリーグサッカーではそういう傾向があります
135115☆多数決を取る男 2017/04/22 16:26 (KYV31)
堀米はやる気はあるんでしょ
でも、どう贔屓目に見ても通用してないし
ウチの泥臭いチームカラーにはあわない
135114☆いくさん 2017/04/22 16:23 (SO-05F)
あのすいません
堀米がFWで使われる理由は下がってボールをもらに行って
そこの空いたスペースにドゥドゥ田中松橋が走り込むと考えていたんですが
今日はそういう動きが少なかったように見えました
正直ゴール裏なのでよくわからなかったんですがどうだったんでしょうか
ウイルソンとツートップだった頃の動きは効果的だったと思うんですけどね
吉田監督の指示なのかね
とにかくボザニッチ最初から使ってれば勝てたんじゃねってくらい動き良かったですね
ボザニッチトップも出来るでしょあれなら
次節神戸のスタメンはさすがに怪我人は別にしていじってくるでしょう
岡ナイスセーブ畑尾ナイスゴール
引き分けが上出来の試合内容でした
勝ち点1取れて良かった
↩TOPに戻る