過去ログ倉庫
136215☆ああ 2017/05/05 13:26 (iPhone ios10.3.1)
1243
今日じゃなかったらその嘘通じてたかもな!
返信超いいね順📈超勢い

136214☆やや 2017/05/05 13:15 (iPhone ios9.3.2)
{emj_ip_0673}適当な人がいますね。
練習は14時からだと思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

136213☆大世 2017/05/05 12:45 (iPhone ios10.3.1)
今日は練習14:00〜じゃないんですかー?
返信超いいね順📈超勢い

136212☆ああ 2017/05/05 12:43 (iPhone ios10.3.1)
今日の練習、ウィルソンいなかったけど
返信超いいね順📈超勢い

136211☆あい 2017/05/05 12:27 (iPhone ios10.3.1)
ウイルソン
は後半からでるのでは、俊輔はお休みです。
川アあたりから出る予定です。
返信超いいね順📈超勢い

136210☆ああ 2017/05/05 12:18 (KYY24)
多分、出れますよ。明後日ですよね。中村俊輔は出ますかね?
返信超いいね順📈超勢い

136209☆ああ 2017/05/05 12:16 (iPhone ios10.3.1)
明日ってウィルソン出れる?
返信超いいね順📈超勢い

136208☆ああ 2017/05/05 10:25 (iPhone ios10.3.1)
クラブに電話してガチャガチャ欲しいですって言ったら検討してくれるかな?
返信超いいね順📈超勢い

136207☆ああ 2017/05/05 09:22 (SOL26)
インチャスはメールすればちゃんと返信くれるぞ。直接言うのは厳しくても、意見を言う場は用意されてる。それもせずにひたすら文句ばっか言うのはクレーマーだよ。
どうしても我慢できないことがある人は、とりあえずメールしな。
返信超いいね順📈超勢い

136206☆そら 2017/05/05 09:20 (SO-03H)
90%じゃ足りなくて100%出してくれ
ゴール裏の新しい試みは、自分達も少しでも進化しようって気持ちの現れだと思います。

それに90分飛び跳ねて声を出せる人っていうのも、それだけの気持ちを持ってタスキに入って来て欲しいって事だと自分は理解してます。
でも、高齢の方々や子供達を排除したい訳ではないだろうし、むしろ応援よりもYouTubeやSNSにアップする事が目的みたいな観戦目的な人より、熱い気持ちのある人を求めてるのだと感じます。

震災後に発表された歌で、最高のチーム論をテーマにした歌があります。

KREVA
C’mon,Let’s go
歌詞一部抜粋

突然くる その時って
まずは落ち込む前に声出して
1dBでいい 大きく
大事なことは意外と原始的

声が出せないんだったら
鳴らせ ハンドクラップがある
それかもっといけるんなら
体揺らしてダンスがある
それは恥ずかしいってんなら
拳上げなよ 高く高く
要は得意分野で
やっちゃってくれ 俺の分まで

ちょっとくらい 自分くらいって
油断してる隙に熱が冷めてくぜ
無理に背負い込むなよ責任感
自分の中のベストでいいんだ
90%じゃ足りなくて
やっぱ100%出してくれ
一人一人
てんでバラバラでいいんだ
同じとこ目指す仲間だから


自分は選手もサポーターも目指すトコロは一緒だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

136205☆ああ 2017/05/05 09:00 (KYY24)
もうゴール裏の話題はいいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

136204☆ああ 2017/05/05 08:34 (iPhone ios10.3.1)
インチャスとはコールリーダーを中心とした甲府の応援を引っ張る団体です
返信超いいね順📈超勢い

136203☆ああ 2017/05/05 08:31 (iPhone ios10.3.1)
インチャスてなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

136202☆ああ 2017/05/05 08:28 (Nexus)
直接言うと流されるか囲んで言えなくされるイメージあるから
ここで関係者の誰かが見てれば声が届くと思って言ってるんでしょ。
掲示板ってそういうとこだし。

それにしてもJリーグは毎週のように問題が起こるね。
知らない人から見たらどんどんイメージ悪くなる。
うちみたいな80万規模で頑張てるクラブにとっては
リーグ全体のイメージダウンは止めてもらいたいわ。
返信超いいね順📈超勢い

136201☆なんぷす 2017/05/05 08:26 (iPhone ios10.2.1)
返信してくれた方々ありがとう。
アウェー側自由席というチケットはないですよね。
私の知合いは中央市で数年前にホーム側のゴール裏にいました。
アウェーゴール裏に縛るのは無理なこと。
いろんな方がホーム自由席のチケットを持って小瀬にやってくる。
立って応援したいのもわかるけど、壁を作りすぎるとライト層を減らす要因になると思いました。

明確なルールがないのだから、難しいのではないですかね。
応援は自分でするもの、ほかの人に求めたら、応援させてるだけ。
個人個人気持ちが大事であって、色々な表現があって当り前。
ルールがないのだから諦めよう。

私は元ゴール裏でした。
いまはバックにいます。
今年のゴール裏は隣との距離が近くなって、みていて気持ちよかったですよ。
進化を急ぐと失敗すると思います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る